【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Threads】通知設定を変更する方法 – 初期設定だとかなり多くの通知が届くので制御してみた。設定を変更して自分にあった通知環境を(iPhone・Android)

Metaの新しいSNS「Threads」は初期設定のままだとかなり多く通知が届くので設定を変更してみた。時間指定や項目毎に制御可能


最終更新 [2023年7月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, Threads, 制御, 変更, 通知,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Threadsの通知を制御する方法です。
iPhoneでもAndroidスマホでも同じ手順で通知設定を変更できます。

Threads 通知を制御、設定変更する方法

Metaが提供する新しいSNS「Threads(スレッズ)」
日本でも2023年7月6日にリリースされ、インスタグラムのアカウントがあれば誰でもThreadsが利用できる状態になっています。

そんなThreadsを実際にインストールしていろいろと遊んでいたのですが、初期設定のままだとまぁ通知が多い。。
フォローされた場合に1件づつ通知が届くなど正直ウザく感じる場合も…

このThreadsの通知は、当たり前ですが自分で設定変更できます。
個人的には、初期設定だと通知が多すぎると感じたため、自分のスマホの使い方にあった感じにThreadsからの通知を制御してみました。

Threadsの通知設定は、各項目の通知をそれぞれオン⇔オフしたり、通知してくるユーザーの範囲を制限したり、15分~8時間など時間を区切って停止するといった設定が行えます。

この記事では、Threadsの通知設定を変更する、制御する方法を紹介します。


【Threads】通知設定を変更する方法

Threadsアプリ

Threads, an Instagram app
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


Threads AppStoreThreads GooglePlay

Threadsで変更できる通知設定

スレッドと返信の通知設定
項目 設定値
いいね! ・全員
・フォロー中の人から
・オフ
返信
メンション
再投稿
引用
最初のスレッド

フォロー中とフォロワーの通知設定
項目 設定値
新規フォロワー ・オン
・オフ
フォローリクエストの承認
アカウントのおすすめ
Pre-followed user joined Threads
(事前にフォローされているユーザーが参加したスレッド)

Threadsが対応している通知設定は↑の通りです。
大きく分けて2つ(スレッドと返信、フォロー中とフォロワー)の通知項目が用意されており、その中でそれぞれ通知の設定のオン⇔オフや通知される範囲の制限を行うことができます

初期設定はかなり通知が多く届く設定になっているので通知を少なくしてみた

iPhone・Android共通
Threads 通知を制御、設定変更する方法

Threadsアプリを起動します。

プロフィール画面を開き、メニューボタンを選択します。


Threads 通知を制御、設定変更する方法

設定画面が表示されます。

「お知らせ」を選択します。


Threads 通知を制御、設定変更する方法

プッシュ通知設定が届きます。


指定した時間中はThreadsからの通知をオフにする設定
Threads 通知を制御、設定変更する方法 Threads 通知を制御、設定変更する方法

時間を指定してThreadsからのすべての通知を停止することができます。
プッシュ通知画面の「すべて停止」を選択⇒表示されるメニュー内で時間を指定すればOKです。
指定した時間内は、Threadsアプリから通知が一切行われなくなります。

個別にThreadsアプリからの通知を制御したい場合は↓の手順で行います。

スレッドと返信の通知設定を個別に変更
Threads 通知を制御、設定変更する方法 Threads 通知を制御、設定変更する方法

スレッドに対する返信などの項目に関する通知設定を変更したい場合は「スレッドと返信」を選択し、各項目の設定を変更すればOKです。

フォロー中とフォロワーの通知設定を個別に変更
Threads 通知を制御、設定変更する方法 Threads 通知を制御、設定変更する方法

フォロー、フォロワー関連の項目に関する通知設定を変更したい場合は「フォロー中とフォロワー」を選択し、各項目の設定を変更すればOKです。

初期設定だとけっこう通知が多いThreads

自分のスマホの使い方にあった通知設定を

Threads 通知を制御、設定変更する方法

Threadsアプリの通知設定の変更方法はこんな感じです。
iPhone版でもAndroid版でも同じ手順で設定を変更することができます。

あくまでも個人の感想ですが、Threadsアプリは初期設定状態だとかなり通知が多くウザいと感じてしまいました。
なので、紹介した手順で自分のThreadsの使い方、環境に合わせた通知設定を行いました。

Threadsの通知が自分の使い方にあってないと感じる場合は、上記の手順で通知を制御してみてください。
より快適なThreadsライフを是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る