ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

ANA Payが超進化!Apple Pay/Google Pay対応でiD&Visaタッチ決済ができる&Suicaチャージやオンライン決済も可能に。最大10,000マイルがもらえるキャンペーンも

ANA Payが大幅刷新!Apple Pay/Google Payのタッチ決済やバーチャルプリペイドカードによるオンライン決済に対応。チャージ方法も大幅拡充。マイルを最終的にSuica・PASMOにチャージすることもできるようになった


最終更新 [2023年6月28日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:ANA Pay, Apple Pay, Google Pay, マイル,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2023年5月23日にANA Payが大幅刷新され、バーチャルプリペイドカードやApple Payに対応しました。

ANA Pay ApplePay・バーチャルカード対応

[2023/6/28更新]
6月28日(水)より「ANA Pay(タッチ決済)」のAndroid版のサービスを開始。Android端末ではGoogle Payに登録し、iDやVisaのタッチ決済での支払いが可能となります。

ANA Pay Google Pay(Android版)・バーチャルカード対応

ANAが提供する決済サービス「ANA Pay」が2023年5月23日に大幅刷新されました。

バーチャルプリペイドカードに対応したことでネットショッピングで利用できるようになる他、iPhoneやApple WatchのApple Payに対応したことでiDまたはVisaタッチによるタッチ決済でも利用可能となっています。

プリペイド式の支払いとなるため、ANA Pay残高に事前チャージが必要な決済方法です。
ANA Pay残高へのチャージ方法は、セブンATMから現金チャージ、Apple Payに登録済のカード含むクレジットカード(従来のJCBに加え、Visa・Master・Dinersを拡充)からのチャージの他、ANAの飛行機に搭乗した際に貯まるマイルを1マイル(1マイル=1円分の残高)からでもチャージ可能となっています。

また、新しいANA Payを記念して最大10,000マイルがもらえるキャンペーンが5月23日(火)~8月31日(木)の期間で開催されます。


【2023年5月23日】ANA Payが大幅刷新。バーチャルプリペイドカードやApple Payに対応

新「ANA Pay」概要

決済方法や残高へのチャージ方法が大幅拡充
新しいANA Pay概要
支払いに利用する残高 ANA Pay残高
ANA Pay残高のチャージ方法 ■マイレージからチャージ
・ANAマイルからANA Payマイルにチャージすることが可能
・1マイルから交換でき、1円相当で利用可能

■クレジットカードからチャージ
・Visa/Master/JCB/Dinersブランドでチャージ可能

■Apple Pay登録済カードからチャージ
・Visa/Master/JCB/Dinersブランドでチャージ可能

■現金でチャージ
・セブン銀行ATMを利用
決済方法 ■ANA Pay(タッチ払い)
・Apple Pay/Google Payへ登録後、iDまたはVisaタッチとして利用可能

■ANA Pay(バーチャルプリペイドカード)」
・Apple Pay/Google Pay登録後に利用可能となるバーチャルカード番号を利用してオンラインショッピングで利用可能

5月23日から提供される新しいANA Payの概要は上記の通りです。

ANA Pay残高へ1マイルからのチャージ、1マイル1円相当としての決済に対応しています。
その他のチャージ方法も拡充され、これまではJCBカードのみだったクレジットカードチャージが、Visa、Master、Dinersも対象となっています(Apple Payに登録済のクレジットカードでもこれらのブランドからならチャージ可能)

Apple Pay経由でANA Pay残高からSuicaやPASMOへのチャージも可能となっているため、最終的にANAマイルを1マイ=1円分のSuica・PASMO残高に交換することもできます。
バーチャルプリペイドカードにも対応したため、ANA Pay残高をオンラインショッピングで利用することも可能です。

なお、現在提供されているANA Pay(コード払い)は2023年11月にサービス終了となります。
また、Android版については近日中に公開すると案内されています。
6月28日より、Android版(Google Pay)のサービスを開始

最大11,000マイルがもらえるプレゼントキャンペーン

ANAカードがあれば最大11,000マイル。その他のユーザーでも最大1,100マイル
ANA Pay マイルがもらえるキャンペーン
キャンペーン名 新しいANA Payをつかってみよう!マイルプレゼントキャンペーン!
期間 2023年5月23日(火)~8月31日(木)
特典① ANA Payの支払いでマイルプレゼント
3,000円以上5,000円未満の決済:200ボーナスマイル付与
5,000円以上10,000円未満の決済:500ボーナスマイル付与
10,000円以上の決済:800ボーナスマイル付与
特典② ANAカードで期間中3,000円以上ANA Payにチャージ:300ボーナスマイル付与
特典③ ANA VisaまたはANA Masterカードでチャージし、ANA Pay支払いでマイルプレゼント
30,000円ANA Payへチャージ&3,000円以上の決済:3,900ボーナスマイル付与
50,000円ANA Payへチャージ&3,000円以上の決済:6,900ボーナスマイル付与
60,000円ANA Payへチャージ&3,000円以上の決済:8,900ボーナスマイル付与

新しいANA Payのリリースを記念してマイルがもらえるキャンペーンが開催されます。
ANAカード(VisaまたはMaster)を持っている人がかなり優遇されるキャンペーン内容となっていますが、ANAカードを持っていない人も特典①は対象となります。

[関連リンク]
新しい「ANA Pay」が誕生!- ANA
「ANA Pay」がApple Payに対応します – ANA
ANA Payは新たに1マイル1円相当でチャージ&タッチ払いに対応


新しいANA Payを利用してマイルでAmazonギフト券を買ってみた

ANA Pay マイルがもらえるキャンペーン

早速新しいANA Payを利用してANAマイルからAmazonギフト券を購入してみました。
中途半端に残っているマイルを有効活用できます。

詳細な手順は↓の記事にまとめているので気になる人はチェックしてみてください。

関連記事:【ANA Pay】マイルでAmazonギフトカードを購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る