【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Twitter】サークルの使い方 – メンバーを限定してツイートや写真が共有できる機能。仕様や注意点、非公開との違いや相手にバレる?などまとめ

自分が選んだメンバーのみにツイートの共有ができる「サークル」が誰でも利用できるようになった!機能の概要や使い方、注意点などをまとめてみた


最終更新 [2022年8月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterの自分が選んだ相手のみにツイートを公開できる「サークル」の使い方です。

Twitter サークルの使い方

日が経つにつれて様々な新しい機能が追加されるTwitter。
そんなTwitterに「サークル」という機能が登場しています。

このサークルは、自分が選んだ相手にのみツイートを公開できるというもので、例えば仲のいいメンバーだけでツイートや写真の共有などができます。

非公開とは違う相手を限定してツイートを共有する機能
Twitter サークルの使い方

後述していますが、サークル内で共有されたツイートはリツイートなどの共有ができない仕様です。
Twitter公式は「サークル内で起きたことはサークル外から見せません」と案内しています。

一部のユーザーは先行してサークルが利用可能となっていましたが、2022年8月31日に誰でも利用できるように開放されています。

早速利用してみたのでこの記事では、Twitterの相手を限定してツイートを公開できる「サークル」の概要や注意点など使い方まとめを紹介します。


【Twitter】自分が選んだ相手にのみツイートを公開できる「サークル」の使い方

仲のいい友だちや家族などメンバーを限定してツイートや写真の共有ができる

アプリアイコン

Twitter
価格: 無料
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

サークルは、iPhoneでもAndroidでも利用できる機能です。
機能がどのアプリバージョンから対応しているか微妙ですが、アプリのバージョンがあまりにも古いと利用できないと思います。
念のため、Twitterアプリを最新版にアップデートしておくことをオススメします。

Twitterサークルの仕様、疑問点など

Twitter サークルの使い方
サークルと非公開(鍵付き)アカウントの違い

Twitterには、以前から「非公開(鍵付き)」アカウントというものがあります。
こちらもサークル同様、ユーザーを限定してツイートや写真が共有できるものです。

今回のサークルに関しては、あくまでも「公開」アカウントであり、ツイート時にサークルを選択することでそのツイートのみが特定のユーザーに公開されるというもので、ここが非公開との違いとなります。

サークルは最大150人までメンバーが追加できる&1アカウント1サークルまで

1つのTwitterアカウントで作成できるサークルは「1つまで」となります。
そのサークル内に追加できるメンバーは最大150人となっており、比較的小規模です。
自分のTwitterアカウントで作成したサークルであれば、メンバーはいつでも変更できます。

サークル内のツイートはリツイートできない。けど写真などの保存はできるので注意
Twitter サークルの使い方

サークルで共有されたツイートは、リツイートができません。
ツイート下部のリツイートボタンがグレーアウトして押せない状態になっています。

ただ写真をツイートしている場合は、写真の保存は通常のツイートと同じようにできます。
公式は「サークル内で起きたことはサークル外から見せません」と案内していますが、やり方によっては共有できてしまうので、この点には注意が必要かもしれません。

サークルに追加した、メンバーから外した場合は相手にバレる?

サークルにメンバー追加またはメンバーから外した場合でも、相手のTwitterアカウントに通知は届きません。
なのでメンバー追加/除外でバレることはありませんが、ツイートを見た時にサークルを利用したツイートだということが一発でわかるので、その点ではサークルに入っているかどうかがわかります。

他のユーザーが作成したサークルから抜けたい場合

他の人が作成したサークルに勝手に入れられたなどの理由で抜けたい場合は、サークルを作成したTwitterアカウントのフォローを解除またはブロックすることでサークルから退出することができます。

その他、サークルの詳細についてはTwitter公式ヘルプページでも案内されています。

リンク:Twitterサークルについて


サークルにメンバーを追加&メンバーしか見れないツイートを共有する手順

Twitter サークルの使い方

普段通り+ボタンから新しいツイートを作成します。


Twitter サークルの使い方

ツイート作成画面でアカウントアイコン横の「公開」と表示されている部分をタップします。


Twitter サークルの使い方

オーディエンスを選択というメニューが表示されます。

まだTwitterサークルを作成していない、またはメンバーを追加・変更する場合は「編集」をタップします。


Twitter サークルの使い方

サークルに追加するメンバーを検索して選択します。


Twitter サークルの使い方

「Twitterサークル」のタブ内に表示されているユーザーがサークルのメンバーとなります。

ここに表示されているユーザーのみにサークルのツイートが共有されます。


Twitter サークルの使い方

メンバーの編集が完了したら、通常通りツイートを作成します。

公開範囲が「Twitterサークル」となっていることを確認して「ツイートする」をタップします。


Twitter サークルの使い方

通常通りツイートが送信されます。


共有されたメンバーにはこんな感じで表示される。リツイート不可
Twitter サークルの使い方

サークルに入っているメンバーには、サークル限定ツイートは←のように表示されます。

なお、途中にも書いている通り、リツイートはできません(ボタンが押せない状態となっています)


メンバーをTwitterサークルから外す手順

サークルから除外されると該当のツイートは見れなくなる
Twitter サークルの使い方

Twitterサークルのメンバーを変更する場合は、公開範囲をサークルにしているツイートをタップします。


Twitter サークルの使い方

「Twitterサークルを編集」をタップします。


Twitter サークルの使い方

サークルから除外するメンバーの横の「削除」をタップします。


Twitter サークルの使い方

メンバーがサークルから削除されました。


Twitter サークルの使い方

サークルのメンバーではなくなったユーザーは、サークル内で共有されているツイートを見ることができなくなります。


途中にも書いていますが、サークルメンバーから削除されたからといってTwitterアカウントに通知は届きません。
ただ、このように対象のツイートが見れなくなるのでどこかのタイミングで「サークルのメンバーから外れたんだな」というのはバレると思います。

公開アカウントでも相手を選択してツイートを限定公開できる「Twitterサークル」

このツイートは仲のいい人のみに共有しよう、という場合などに役立つ機能

ただ使い方によってはちょっと怖いかも。。
Twitter サークルの使い方

全Twitterアカウントで利用できるようになった「サークル」の仕様や使い方はこんな感じです。
非公開アカウントじゃなくても、一部のツイートを非公開っぽく共有できるという面白い機能で様々な使い方が考えられると思います。

ただ、使い方によっては仲間外れ的なやり方もできちゃうのでちょっと怖いなぁとも感じる機能だなという印象も受けました。

次から次にいろいろと面白い機能が登場するTwitter。
今回のサークルも面白い機能だとは思うので、使い方を間違わないようにして、より楽しいTwitterライフを!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】11月は「LINEMO BLACK FRIDAY 2025抽選キャンペーン」が開催、Androidスマホがもらえる!

ニュース

LINEMOのブラックフライデーがスタート!抽選でSIMフリースマートフォンが無料で当たるチャンス!新規契約の方も、現在利用中の方も対象です。

Appleが26.1のアップデートを配信。iOS、iPadOS、watchOS、macOS、tvOS、HomePod、VisionOSが対象。Liquid Glassの透明度変更やロック画面のカメラの無効化などに対応

ニュース

Appleが2025年11月4日にiPhone、iPad、Mac、Apple TV、HomePod、Vision Proに26.1を配信。iPhone・iPadは新機能や新たな設定を多数搭載!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【iPadOS 26.1登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年11月4日にiPadOS 26.1の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】11月は「LINEMO BLACK FRIDAY 2025抽選キャンペーン」が開催、Androidスマホがもらえる!

LINEMOのブラックフライデーがスタート!抽選でSIMフリースマートフォンが無料で当たるチャンス!新規契約の方も、現在利用中の方も対象です。


Appleが26.1のアップデートを配信。iOS、iPadOS、watchOS、macOS、tvOS、HomePod、VisionOSが対象。Liquid Glassの透明度変更やロック画面のカメラの無効化などに対応

Appleが2025年11月4日にiPhone、iPad、Mac、Apple TV、HomePod、Vision Proに26.1を配信。iPhone・iPadは新機能や新たな設定を多数搭載!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPadOS 26.1登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年11月4日にiPadOS 26.1の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る