【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

UTme!で自分のデザインTシャツを簡単に作る – UTme!アプリの使い方①

アプリで楽しく簡単にTシャツが作れる


最終更新 [2014年5月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, UTme!, スマートフォン,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「UTme!」の使い方①です。
UTme!はUNIQLOから登場した自分でTシャツをデザインして注文・発注までできるアプリです。

[2014/5/22 更新]
著作権の問題の部分でこれまでは「ユーザーが作ったデザインの著作権はUNIQLOにいく」でしたが、規約が改定され、「ユーザーが作ったデザインの著作権はユーザーのもの」に変更されました。

これでUTme!アプリにてもっと気軽にデザインを作ることができるようになります!


このステップ①でベースとなるデザインをUTme!で作成する方法をまとめています。

[UTme!の使い方の他の記事]
デザインや写真をSHAKEなどでカスタム! – UTme!アプリの使い方②
デザインしたTシャツを発注&価格! – UTme!アプリの使い方③

UTme!では自分でグラフィックを作成してちょっとアーティスティックな手を加えて注文・発注までやっちゃえます。
SNSで自分のデザインをシェアすることもできます。

どうせロークオリティーなんだろと思っている方、そんなことないですよ。
スマホアプリで楽しみながら超簡単&直感的に意外とアーティスティックなTシャツになっちゃいます。

UTme!をダウンロード

アプリアイコン

UTme! – スマホでデザイン、君だけのUT。
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play


UTme!を使う前に。

利用規約には注意が必要

[更新]
以下、改定済です。

最初に一点。
このUTme!はユーザーが作ったデザインの著作権はUNIQLOのものになるという利用規約があります。


規約改定でさらに使いやすくなりました!

↓は旧規約の内容となります。

第9条(権利帰属) iii.
ユーザーは、投稿データについて、その著作物に関する全ての権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます)を、投稿その他送信時に、当社に対し、無償で譲渡します。


アプリ作成元の規約に準ずるのは当たり前かもしれないですが、ちょっとエグいです。。

UTme!アプリのユーザーコメント欄でも

・利用規約をよく読むべし! デザインが完成して送信後は著作権はユニクロへ無償譲渡。 作った本人は同じデザインを一切別の事に使うことが出来ない内容となっています。
・規約が。。。 著作権が全てユニクロのものになるって、ちょっと考えられません。
・規約… 使いやすくて、非常に良いのですが、著作権などが保有されるのは…

などなどUTme!の規約については辛目のコメントが多く見られます。

ザクッというと自分の作ったデザインでカッコいいTシャツができた!!

突然UNIQLOから販売開始!

なんてこともあり得るということです。
まぁ自分が作ったデザインが世の中に販売されるのだから認められたということ。それはそれでアリ?と割り切ると気はラクチンかもです。

ただあくまで著作権はUNIQLOにいっちゃうので家族などなどの写真を使うなんてのはヤメた方が無難かもしれないです。。


UTme!の使い方

それでは早速UTme!を使ってみます。
UTme!アプリをインストールしたら初回のみチュートリアルと利用規約への同意が求められます。

ちなみにこの記事を執筆している時点では、UTme!から作れるTシャツのカラーはホワイトのみでした。
今後のアップデートで増えてくるかもですが。

ペイントでデザインを作る

UTme!アプリ内に始めから用意されている絵の具のようなペイントを使ってデザインを作ることができます。
絵の具をブチまけたような太めのペイントになります。

一番上のPAINTを選択します。


自由になぞれの指令がでます。


で、実際に指でなぞって作ってみたのがコレ。
usedoorと書いてみました。

ただ文字をテキトーに書いただけですがそれっぽい雰囲気でます。


下のカラーパレットアイコンをタップでペイントのカラーを選ぶことができます。


右下にある拡大・縮小ボタンをタップすればTシャツにしたときの全体像もイメージできます。

ちなみに左の更新アイコンは最初に戻る
消しゴムアイコンはペイントを消す

となります。



文字でデザインを作る

TYPOGRAPHYは文字入力からデザインを作ることができます。


Tシャツに好きな文字を打ち込みます。
この記事執筆時はフォントを決めることができず、日本語にも対応していませんでした。

横に長くなっても文字サイズが小さくなるのでちょっとした英語の文章なら入力できちゃいます。


これまたusedoorと打ってみました。
いつものスマホのキーボードから打ち込めるのでラクラクです。

文字カラーを部分部分で変更することもできます。


文字の配置場所の変更もできます。



写真でデザインを作る

自分のスマホに入っている写真からデザインを作成することもできます。

一番下のPHOTOを選択します。


その場でカメラを起動することもできますし、自分のスマホに入っている写真をアップロードすることもできます。


自分のスマホに入っていた写真をTシャツに貼り付けてみました。

なんかよく見る感じのプリントTシャツに早変わりしました。


ズームやプリントの場所の変更も可能です。


ここまでがUTme!を使って自分でデザインするTシャツのベースを作る方法になります。

次の記事にて、このベースをさらにデザインしていく方法を書きます↓

デザインや写真をSHAKEなどでカスタム! – UTme!アプリの使い方②
デザインしたTシャツを発注&価格! – UTme!アプリの使い方③


UTme! 公式動画



UTme!をダウンロード

アプリアイコン

UTme! – スマホでデザイン、君だけのUT。
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

他のステップは↓の記事をどうぞ
デザインや写真をSHAKEなどでカスタム! – UTme!アプリの使い方②
デザインしたTシャツを発注&価格! – UTme!アプリの使い方③

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このUTme!で自分のデザインTシャツを簡単に作る – UTme!アプリの使い方①の最終更新日は2014年5月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に

メルカリモバイル4GB月額990円〜の新料金プランとメルカリがおトクになる新特典プログラムを発表

ニュース

9月1日からメルカリモバイルのプランが2GB/20GB⇒4GB/10GB/20GB/40GBの4つのプランへと刷新!メルカリがおトクになる新特典プログラムも10月1日より開始。

【発売】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【発売】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


メルカリモバイル4GB月額990円〜の新料金プランとメルカリがおトクになる新特典プログラムを発表

9月1日からメルカリモバイルのプランが2GB/20GB⇒4GB/10GB/20GB/40GBの4つのプランへと刷新!メルカリがおトクになる新特典プログラムも10月1日より開始。


【発売】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【発売】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る