楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

d払いアプリから勝手にログアウトされる原因と対処方法 – 強制ログアウトされることがけっこう多い… iPhone・Androidで対処方法が違うので注意【公式手順】

d払いを使おうと思ったらアプリから強制ログアウトされてて支払い時にてんやわんやに…正しく設定すればログアウトは減る!


最終更新 [2022年3月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


d払いアプリから勝手にログアウトされる原因と強制ログアウトされないようにするための対処方法です。

d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

d払い

iPhoneでもAndroidでもd払いアプリを利用している上で、時々勝手にログアウトされていた…という経験はないでしょうか?

自分はチラチラとこの強制ログアウトを食らっていました。。
お店などで支払いしようとアプリを起動するとログアウトされた状態になっており、焦る…という現象が起きていました。

自分でいろいろと設定回りを見直したりもしていたのですが、この度、ドコモがこのd払いの強制ログアウトについて正式な案内を行っています。

強制ログアウトの原因および対処方法(iPhone・Androidによって異なる)が案内されています。

この記事では、ドコモの正式案内に沿ったd払いアプリから勝手にログアウトされる原因と対処方法(iPhone・Androidそれぞれ)を紹介します。

[目次と関連記事]
d払いアプリから強制ログアウトされる原因
【iPhone】強制ログアウトされないようにするための設定方法
【Android】強制ログアウトされないようにするための設定方法
『d払い』の使い方&おトクなキャンペーンまとめ



【d払い】アプリから勝手にログアウトされる原因と対処方法

強制ログアウトされる原因

セキュリティ確保やメンテナンスが原因
アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

d払いアプリから勝手にログアウトされる原因は「セキュリティの確保やメンテナンス等」と案内されています。
ユーザー側に非がある訳ではなく、ドコモ側の問題となります。

「自動ログイン」を設定することでこれらのログアウトエラーが解消されます。
↓でこの強制ログアウトがされないようにする「自動ログイン」の設定をiPhone・Android個別に紹介します。
※それでも強制ログアウトされることはありますが、頻度は減ります。

【iPhone】d払いアプリから強制ログアウトされないようにするための設定方法

d払いアプリ内で自動ログイン設定を行う
d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

iPhoneの場合は、d払いアプリ内から自動ログイン設定を行うことができます。

d払いアプリを起動して「アカウント」タブをタップします。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

各種設定が表示されます。

「自動ログイン設定」をタップします。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

自動ログイン設定が行われていない場合は←のように表示されます。

「設定を始める」をタップします。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

自分の環境にあったdアカウントを選択または作成します。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

対象のdアカウントでログインします。

ドコモ回線を契約している場合は、ネットワーク暗証番号を入力します。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

iPhoneのd払いアプリへの自動ログイン設定完了となります。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

再度、d払いアプリの自動ログイン設定を開いて←のような状態になっていればOKです。


この設定を行っておけば、iPhoneでd払いアプリを起動した時に勝手にログアウトされているということは少なくなります。
ただ、自分の環境だと実際に↑の設定を行っていても時々ログアウトされることが頻度はかなり少ないですがありました。。

【Android】d払いアプリから強制ログアウトされないようにするための設定方法

dアカウント設定アプリの設定を変更
アプリアイコン

dアカウント設定/dアカウント認証をよりかんたんに
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App StoreGoogle Play

Androidスマホの場合は、d払いアプリからではなくdアカウント設定アプリから行います。
アプリをGoogle Playストアからダウンロードします。

d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

dアカウント設定アプリを起動します。

現在起動していない場合は←のような画面が表示されます。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

自分の環境にあったd払いと紐づいているdアカウントを選択または紐づけるためのdアカウントを作成します。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

対象のdアカウントでログインします。

ドコモ回線を契約している場合は、ネットワーク暗証番号を入力します。


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

設定完了です。

必要に応じて生体認証でのロック解除を設定しておきます(設定しておいた方が便利なのでついでに生体認証を登録しておくことをオススメします)


d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

同時にAndroidでのd払いアプリへの自動ログイン設定完了となります。


この設定を行っておけば、Androidでd払いアプリを起動した時に勝手にログアウトされているということは少なくなります。
ただiPhoneの時にも書いているように場合によっては、この設定を行っていてもログアウトされることがあると思います。

お店でd払いで支払いしようとする⇒アプリを起動するとログアウトされていた…という経験がある人は設定を見直してみて

もはや街のお店でd払いを利用するなら必須の設定かも

d払い 強制ログアウトの原因と対処方法

自分もよく体験していたd払いアプリから勝手にログアウトされる原因と対処方法はこんな感じです。

原因は、自分のアカウントやスマホにある訳ではなく、ドコモ側に原因がある場合がほとんどなのでどうしようもないですが、iPhoneもAndroidも「自動ログイン」の設定が行われていれば強制ログアウトを可能な限り抑えることができます。

個人的には、もはやd払いを利用するのであれば必須の設定なのでは…と感じるくらいの設定だと思います。
d払いを利用するという人は、自分のスマホにあわせた自動ログイン設定を事前に行っておくことをオススメします。

d払いはキャンペーンなどを利用すればめちゃくちゃおトクに買い物などができる便利な決済サービスです。
現在開催中のおトクなキャンペーンなどは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:『d払い』の使い方&おトクなキャンペーンまとめ


アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る