楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】Safariに機能拡張をインストールして利用する方法 – iOS 15からブラウザ拡張に対応。削除/アンインストール手順も

iOS 15以降のiPhoneのSafariでは拡張機能が使える。Safariがより自分好みに快適に


最終更新 [2021年9月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 15, iPhone, safari, 機能拡張,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 15以降のiPhoneのSafariで機能拡張をインストールして利用する方法です。

iPhone Safari機能拡張

iOS 15以降のiPhoneのSafariは「機能拡張」が使えるようになっています。
ブラウザ拡張とかプラグイン、アドオンなどと呼ばれるもので、機能拡張をApp Storeからインストールしておくことで通常のSafariでは利用できない機能などが使えるようになります。

実際にiPhoneのSafariに有名どころの機能拡張「Web Inspector(開発者とかそっち向けの機能拡張)」をインストールして使ってみました。
もちろんWeb Inspector以外の他の機能拡張も同じ手順でインストールして利用することができます。

この記事では、iOS 15以降のiPhoneのSafariに機能拡張をインストールして利用する方法を紹介します。


【iOS 15~】iPhoneのSafariに機能拡張をインストールして使用する方法

Safariの設定から機能拡張を開くとインストールおよび管理しやすい

現在インストール済の機能拡張の確認手順
iPhone Safari機能拡張

iPhoneの設定を開きます。

「Safari」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

Safariの設定が表示されます。

「機能拡張」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

現在、インストールされているSafariの機能拡張一覧が表示されます。


App Storeから新たなSafari機能拡張をインストール

Web Inspectorをインストールしてみた
iPhone Safari機能拡張

Safariの機能拡張を新たにインストールする場合は「機能拡張を追加」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

App Storeが起動し、ダウンロードできるSafari機能拡張一覧が表示されます。


iPhone Safari機能拡張

すべて表示するとけっこう多くのSafari機能拡張が用意されています。

今回は例として無料で利用できるWeb Inspectorをインストールしてみました。


iPhone Safari機能拡張

Safariの機能拡張は、通常のアプリをインストールするのと同じ手順でインストールします。


インストールしたSafari機能拡張を有効化

iPhone Safari機能拡張

機能拡張のインストールが完了したら、再度「iPhoneの設定 > Safari > 機能拡張」を開きます。

新たにインストールした機能拡張が表示されており、初期状態ではオフになっています。

機能拡張を利用する場合は、これをタップします。


iPhone Safari機能拡張

機能拡張の使用をオンに変更します。


これでApp Storeからインストールした機能拡張がSafariで利用できるようになります。

インストール済みのSafari機能拡張を無効化または削除する手順

使わないのであれば無効化でOK
iPhone Safari機能拡張 iPhone Safari機能拡張

使用しない機能拡張は「iPhoneの設定 > Safari > 機能拡張」からオフに変更しておけばOKです。

オフの状態にしておけば問題ないと思いますが、もう今後も完全に使わないという場合は↓の手順で削除(アンインストール)することができます。

機能拡張を削除=アプリをアンインストール
iPhone Safari機能拡張 iPhone Safari機能拡張

インストール済の機能拡張をiPhoneから削除する場合は、他のアプリ同様、アプリ自体をアンインストールすることで削除できます。

【おまけ】Web Inspectorの使い方

iPhone Safari機能拡張

せっかくなのでインストールしたWeb Inspectorを使ってみました。

Safariを起動して、Web Inspectorを利用したい(ソースなどが見たい)WEBサイトを表示し、下部のメニューボタンの「ああ」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

表示されるメニュー内の「Web Inspector」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

表示しているWEBページのソースなどを見ることができます。


Safariの機能拡張を使いこなせば、よりブラウジングが快適になるかも

無料で利用できる機能拡張も多いのでSafariがメインブラウザという人は自分好みにカスタマイズしてみては?

iPhone Safari機能拡張

iOS 15以降のiPhoneのSafariでは、このように「機能拡張」を使ってブラウザをより自分好みにカスタマイズできるようになっています。

今回記事内で紹介したWeb Inspectorは、開発者とかサイト運営者とか向けの機能拡張なので、それらと関係ないユーザーさんには必要ないと思います。
ただApp Storeには様々な機能拡張が公開されているので、自分のブラウジングを快適にしてくれるものもあると思います。

SafariがiPhoneでブラウジングする時のメインブラウザという人は、機能拡によって今まで以上にSafariが快適になるかもしれないので一度お試しあれ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】Safariに機能拡張をインストールして利用する方法 – iOS 15からブラウザ拡張に対応。削除/アンインストール手順もの最終更新日は2021年9月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る