楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

新幹線N700の座席や車両、設備など総まとめ – 自分にあった席で快適な旅を

コンセント設置や喫煙所、座席の特徴などなど


最終更新 [2015年4月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


東海道新幹線のぞみ(N700)で自分にあった席をチョイスして指定席を予約する方法、席の特徴まとめです。

東京〜博多間の「N700系のぞみ」
大阪や京都、名古屋があったり、移動範囲の長い新幹線なので出張から遊びまでいろいろと使う人も多い新幹線です。

どうせ長距離移動するなら自分にの要望になった席がいい!
ということで席の特徴などをまとめてみました。
あ、自分には無縁のグリーン車に関してはよくわかりませんので一切書いてません。。
あくまで普通席のお話です。

空席があればわがまま言える

新幹線はみどりの窓口などでチケットを買う際に「○○がいいです」と言えば空席さえあれば希望にあった席を指定することができます。

年末年始やゴールデンウィークなど繁忙期はちょっと難しいかもしれませんが、そんなに混んでない休日などは普通に座席を指定できますぜ。


旅行会社が組んでいる席限定のやつも早め予約ならけっこういけるいみたいです。
また自由席であっても指定席と座席や設備は同じです。


新幹線N700系のぞみで自分にあった席を探す方法・席の特徴まとめ

座席のナンバリングと列

ABCが3席、DEが2席

N700系のぞみだけに言えることじゃないと思いますが、普通席は基本配列は3席-2席となっています。

これいつもわからなくなるのですが、A・B・Cが3席側でD・Eが2席側です。
なので3人での乗車ならA〜C、2人での乗車ならD〜E側を指定しましょー。

窓側?通路側?

新幹線でよくある窓側通路側のくだり。

窓側:A席、E席
通路側:C席、D席
3列ド真ん中:B席

となっています。
タバコやトイレなどで頻繁に席を立つ人は通路側、ゆっくり寝たいという人は窓側がオススメです。

車両の一番前は広くていいかも

各車両の一番前と一番後ろはちょっとメリットがあったりします。

■一番前(1列目)の特徴
・全座席にコンセントあり
・テーブルが広い
・前に人いない(壁のみ)ので足を気兼ねなく伸ばせる
・乗り降りがラクチン

一番後ろは気兼ねないし荷物もおける。けど…

■一番後ろ(12列目)の特徴
・後ろに人がいないのでノータイムでリクライニングがガッツリ倒せる
・自分の後ろと壁の間にデカめの荷物がおける

ただ、一番後ろに関しては自分が乗った時に既にガッツリ荷物が置いてあることも。。

ちょっと裏ワザ。11号車の後ろ2列が広い

設備の関係かなにかよくわかりませんが、11号車の後ろ2列が広いでっす。
本来3列のところも2列になっていてC席がありません。
なんか広々としてますぜ。

電源コンセント設置のある席

次に電源コンセント。
自分もけっこうそうなんですが、パソコンなどを使う時に電源が欲しい!となる場合がよくあります。
普通のコンセントなのでスマホ充電とかもいけます。

残念ながらN700系のぞみは全ての席に電源コンセントが用意されているわけではありません。

電源コンセントが設置してる席は
・A席
・E席
・各車両の一番前(1列目)

となっています。
新幹線の移動時に電源コンセントが必須の人は↑のどれかを指定しましょー。


車両間の設備

トイレ

トイレはどこにでもありますので問題ないと思います。

タバコ・喫煙所

喫煙者にとってはネックとなる喫煙所。
N700のぞみはほとんどの車両が全席禁煙になっています。

なのでタバコを吸う人は極力喫煙所の近くがいい!(自分もです)
ということで喫煙所のある車両です。

・2号車と3号車の間
・7号車と8号車の間
・10号車と11号車の間
・14号車と15号車の間

となっています。

多目的室(授乳や車いすの方など)

N700のぞみには多目的室という体の不自由な方や妊婦さん、授乳などができるルームがあります。

・11号車と12号車の間

Wi-Fi

N700のぞみの東京〜新大阪間にはWi-Fiも設置されています。
完全フリーWiFiではないですが、docomo Wi-FiやUQ Wi-Fi、フレッツWi-Fiなどの契約があれば使えます。
正直スピードがマジ遅いですが。。

関連記事:東海道新幹線N700系に備え付けのdocomo WiFiを使う方法


新幹線でちょっとでも快適な旅をどうぞ

東海道新幹線N700の設備や座席はこんな感じになっています。
通路側だの窓側だの、コンセントのあるなしや座席の広さなどなど自分のわがままをかなえる予約をしちゃいましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この新幹線N700の座席や車両、設備など総まとめ – 自分にあった席で快適な旅をの最終更新日は2015年4月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ニュース

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!

ドコモがdポイントを毎月自動で料金に充当できる機能を10月21日から提供開始すると発表。iモード版dポイントクラブサイトからの充当申込は受付終了に

ニュース

あらかじめ設定したポイント数を毎月自動でドコモ料金に充当できる便利な機能が登場!2025年10月21日から利用可能

ワイモバイルで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ、一括1円~で販売

ニュース

2025年10月10日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ!OPPO Reno13 Aは一括26,640円、moto g66y 5Gは一括1円~で販売。

【最終日】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ

ショッピング

Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!

【2025年10月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!


ドコモがdポイントを毎月自動で料金に充当できる機能を10月21日から提供開始すると発表。iモード版dポイントクラブサイトからの充当申込は受付終了に

あらかじめ設定したポイント数を毎月自動でドコモ料金に充当できる便利な機能が登場!2025年10月21日から利用可能


ワイモバイルで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ、一括1円~で販売

2025年10月10日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ!OPPO Reno13 Aは一括26,640円、moto g66y 5Gは一括1円~で販売。


【最終日】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ

Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!


【2025年10月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る