楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】通常の手順では削除できないキャリアアプリなどをアンインストールする方法 – プリインストールアプリなどを強制的に削除する手順

通常の手順ではアンインストールできないAndroidのプリインストールアプリを強制的にアンインストールする方法です


最終更新 [2021年7月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホにプリインストールされている通常の手順では削除できないキャリアアプリなどを強制的にアンインストールする方法です。

Android キャリアアプリ強制アンインストール

ドコモ、au、ソフトバンクなどから販売されているAndroidスマホには、各キャリアが提供、推奨するサービスのアプリが最初からインストール(プリインストール)されています。

プリインストールされているアプリでも普通にアンインストールできるものもあります。
ただ、使わないにも関わらず、アンインストールができないアプリもあります。

どうしても削除したい!という時は強制的にアンインストールすることができる

使わないサービスのアプリが入っていてAndroidスマホのストレージ容量を圧迫している、ウザい…と感じるなどプリインストールアプリをアンインストールしたい人もいると思います。

どうしても我慢できない!という人向けにAndroidスマホからでは削除できないプリインストールアプリを強制的にアンインストールする方法があります。
※WindowsとAndroidスマホの接続が必要となります。

この記事では、Androidスマホにプリインストールされている通常の手順では削除できないアプリを強制的にアンインストールする方法を紹介します。
※プリインストールされているキャリアアプリ以外でもAndroidアプリであれば実行できます(そういうアプリは普通にアンインストールすればいいのですが…)


【Android】通常の手順では削除できないプリインストールアプリ(キャリアアプリなど)を強制的にアンインストールする方法

最初に。絶対アンインストールしたい!というアプリ以外は「無効化」で十分

無効化すればドロワーなどからも消える
Android キャリアアプリ強制アンインストール

この記事で紹介しているプリインストールアプリの強制案インストール手順は、Windows(PC)が必要&手順もちょっと複雑です。

正直、どうしてもアンインストールしたい!絶対消したい!というアプリ以外は、Android標準機能の「無効化」で十分だと思います。
無効化することでドロワーやアプリ一覧からも消えるので、事実上消すことはできますし、無効化の場合は、再度有効化することも簡単にできます。

プリインストールアプリを含むAndroidアプリを無効化する手順の詳細は↓の記事に詳しく書いているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:【Android】プリインストールアプリを無効化する方法


それでもやっぱりAndroidスマホ内から完全にアンインストールしたい!という場合は↓のステップを実行してみてください。
※WindowsのPowerShellを利用する手順です。「PowerShellって何?」という人にはオススメしません。実行は自己責任でお願いします。

Androidアプリを強制アンインストールする全手順

SONY MOBILE LKさんが公開されている手順を紹介

ドコモの削除できない「dマーケット」アプリを強制アンインストールしてみた
Android キャリアアプリ強制アンインストール

今回紹介している手順は、SONY MOBILE LKさんが日本のキャリアアプリをXperiaからアンインストールする手順を実行させてもらったものとなります。
PowerShellで使うファイルをSONY MOBILE LKさんのサイトからダウンロードして実行します。

via:How to Remove Japan apps(Bloatware)- SONY MOBILE LK


アンインストールしたいアプリのパッケージ名を調べておく

App Inspectorというアプリを使えば一発
アプリアイコン

App Inspector
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

最初にAndroidスマホ内からアンインストールしたいアプリのパッケージ名を調べておく必要があります。
パッケージ名は、いろんな調べ方がありますが、Google Playで無料で公開されている「App Inspector」というアプリがシンプルで使いやすいです。

Android キャリアアプリ強制アンインストール Android キャリアアプリ強制アンインストール

今回は、ドコモのスマホにプリインストールされていて削除できない「dマーケット」をアンインストールしてみました。
App Inspectorでdマーケットを表示し、パッケージ名の「com.nttdocomo.android.store」をメモしておきます。

App Inspectorの詳細は↓の記事にも改定鵜rので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:【Android】インストール中のアプリのパッケージ名やバージョンなど詳細を確認する方法(App Inspectorの使い方)


Windows(PC)に実行ファイルをダウンロード&解凍

Android キャリアアプリ強制アンインストール

https://dl.google.com/android/repository/platform-tools-latest-windows.zip

SONY MOBILE LKさんが公開されているZIPファイルをWindowsにダウンロードします。


Android キャリアアプリ強制アンインストール

「platform-tools_r31.0.2-windows.zip」というファイル(記事作成時)がダウンロードされます。
zipファイルを解凍し「platform-tools」というフォルダができればOKです。


AndroidスマホのUSBデバッグを有効にする

開発者向けオプションは必須
Android キャリアアプリ強制アンインストール

アプリを強制アンインストールしたいAndroidスマホのUSBデバッグを有効にします。


USBデバッグは、Androidの開発者向けオプションからオン⇔オフできます。
開発者向けオプションおよびUSBデバッグの有効化手順は↓の記事を参考にしてみてください。

[関連記事]
【Android】『開発者向けオプション』を表示/無効化する方法
【Android】USBデバッグを有効化する方法


AndroidスマホとWindows(PC)をケーブル接続

Android キャリアアプリ強制アンインストール

AndroidスマホとWindows(PC)をUSBケーブルで接続します。

Android キャリアアプリ強制アンインストール

Android側で←のように表示されます。

「許可」をタップします。


Android キャリアアプリ強制アンインストール

初回接続の場合は↑のようにWindows上に「デバイスの準備ができました」という通知が表示されるまで待ちます。

「platform-tools」フォルダを開き、ファイルがない場所でShift+右クリック

Android キャリアアプリ強制アンインストール

最初にWindows上にダウンロードしたZIPファイルを解凍してできた「platform-tools」フォルダを開きます。
フォルダ内でファイルがない場所でShiftキーを押しながら右クリックします。

Windows PowerShellを実行

Android キャリアアプリ強制アンインストール

表示されるメニューの「PowerShell ウィンドウをここで開く」を選択し、PowerShellを実行します。

Android キャリアアプリ強制アンインストール

Windows PowerShellのウインドウが起動します。

adb shellコマンドを実行

接続されているスマホ名が表示されればOK
Android キャリアアプリ強制アンインストール

./adb shell

↑のコマンドを実行します。
(./adb shellをそのままコピーして右クリックで貼り付け⇒Enterキーで実行)

Android キャリアアプリ強制アンインストール

./adb shellコマンドを実行して↑のようにエラーが表示されず、機種名が表示される状態になればOKです。

アプリ強制アンインストールコマンドを実行

ドコモの削除できない「dマーケット」アプリを強制アンインストールしてみた
Android キャリアアプリ強制アンインストール

pm uninstall -k –user 0 〇〇(パッケージ名)

↑が強制アンインストールを実行するコマンドとなります。
今回は、ドコモのAndroidスマホにプリインストールされていて削除できない「dマーケット」アプリを強制アンインストールしてみました。

〇〇の部分に最初に調べておいたパッケージ名(dマーケットだと「com.nttdocomo.android.store」)を入力してコマンドを実行します。
(今回の例だとpm uninstall -k –user 0 com.nttdocomo.android.storeとなります)
※サイトの表示上の問題で見づらくなっていますが、削除コマンドのkの前の「-」は1つ、userの前の「-」は2つです。

※このコマンドを実行した場合、即アプリがアンインストールされます。削除は自己責任でお願いします。

「Success」と表示されればOK
Android キャリアアプリ強制アンインストール

入力したコマンドの下に「Success」と表示されればアンインストール完了となります。

強制的にアンインストールしたいアプリがたくさんある場合は、1つ1つのアプリに対して↑のコマンドの実行が必要となります。

キャリアアプリなどのプリインストールアプリの場合、アプリ一覧からはいちおう確認できるけど「未インストール」と表示される

Android キャリアアプリ強制アンインストール Android キャリアアプリ強制アンインストール

この手順で強制アンインストールしたアプリがプリインストールされていたキャリアアプリなどの場合はアプリ一覧から確認すると↑のように「未インストール」と表示されます。

正直面倒なWindowsとAndroidを連携させたアプリの強制アンインストール

基本的には無効化で十分。どうしてもアンインストールしたいという場合は実行してみて

プリインストールアプリだけじゃなく全Androidアプリで実行できる
Android キャリアアプリ強制アンインストール

Windows(PC)とAndroidスマホを接続して実行する強制アンインストールの手順はこんな感じです。

キャリアが販売しているAndroidスマホにプリインストールされている通常の手順では削除できないアプリもこのやり方であればアンインストールすることができます。
普通のアプリにも使える手順ですが、普通にAndroidからいつものように削除すればいいだけなので、やっぱりキャリアアプリ向けの手順となります。

Windowsと接続してPowerShellまで使って行うので正直面倒です。
基本的には、アプリを無効化すればいいと思いますが、どうしてもアンインストールしたいのに標準機能では削除できない…というアプリがある場合は、↑の手順を実行してみてください。
強制アンインストール実行は自己責任でお願いしますm(_ _)m

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る