【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhone 12、mini、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ – 最短で予約する方法【ドコモ、au、ソフトバンク、家電量販店、代理店、正規取扱店】

iPhone 12 mini、iPhone Pro Maxは2020年11月6日22時~予約開始!各社のiPhone12シリーズを予約できるページをまとめてみました


最終更新 [2020年11月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone 12、mini、Pro、Pro Maxの予約を受け付けているキャリアや量販店の予約ページをまとめました。

iPhone12ProMax予約受付ページ一覧

[2020年11月6日 更新]
22時より、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Maxの予約受付開始

[おさらい]
■iPhone 12、iPhone 12 Pro
予約開始日:2020年10月16日(金)21:00~
発売日:2020年10月23日(金)

■iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Max
予約開始日:2020年11月6日(金)22:00~
発売日:2020年11月13日(金)

できるだけ発売日に手元に欲しいことから毎年予約争奪戦が繰り広げられる新型iPhone。
2020年は「12」と名の付けられた4種類(12、mini、Pro、Pro Max)のiPhoneが登場します。

iPhone 12から新たに登場するのは「mini」です。
また例年とは異なり、miniとPro Maxは予約開始日および発売日が遅れています。

本家Appleはもちろん、ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアや大手家電量販店、キャリアの正規契約代理店などの予約ページをまとめてみました。

2020年のiPhoneの予約は「21時&22時」から!今年も時間が遅いのでお間違いなく!

昔は、iPhoneの予約は日本時間で金曜日の16:01~が定番でした。
iPhone 11から21:00~予約開始となり、2020年モデルとなるiPhone 12シリーズは、先に発売する2モデルが21:00、後から発売の2モデルが22:00~となっています。
(最初はどちらも21時からとなっていたのですが、あとから22時に変更されていたので訂正させてもらいました。。)

予約して発売日付近に購入しようと考えている人は参考にしてみてください。
自分は毎年予約ページのスタンバイから高確率で発売日に新iPhoneが手元に届いています。
予約予定で発売日にゲットしたい!という人は事前に購入予定の各サイト、サービスにログインしておくことをオススメします。

この記事では、iPhone 12、mini、Pro、Pro Maxの予約ができるサイト(予約ページ)をまとめています。
iPhone 12シリーズ各モデルの各社の価格詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:「iPhone 12 / 12 mini /12 Pro / 12 Pro Max」の価格比較&キャンペーンまとめ



iPhone 12、mini、Pro、Pro Maxの予約を受け付けているキャリアの予約できるページまとめ

モデルによって予約開始日、発売日が異なる

iPhone12ProMax予約受付ページ一覧

■iPhone 12、iPhone 12 Pro
予約開始日:2020年10月16日(金)21:00~
発売日:2020年10月23日(金)

■iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Max
予約開始日:2020年11月6日(金)22:00~
発売日:2020年11月13日(金)

2020年のiPhoneは、モデルによって予約開始日および発売日が異なります。
miniとPro Maxが3週間遅れで予約開始/発売となります。

予約開始の時間は、最初に発売されるiPhone 12、12 Proが21:00~、後から発売となるiPhone 12 mini、Pro Maxが22:00~と例年とは違いちょっと変則となっています。

AppleStore

10月16日 21:00~&11月6日 22:00~予約受付開始
iPhone12ProMax AppleStore予約

iPhone 12 / mini
iPhone 12 Pro / Pro Max

本家AppleStoreの予約ページは↑となります。
最初から完全にSIMフリー版を購入する人はこちらからどうぞ。
予約開始時間までは「続ける」が押せず先に進むことができません。

AppleStoreから購入するのであればアプリからどうぞ
iPhone12ProMax AppleStore予約

iPhoneの予約注文には、Apple Storeアプリケーションを利用するのが最速かつ最も簡単です

Appleからも公式に案内されていますが、AppleStoreで購入する場合は、ウェブからではなくアプリからの購入がオススメです。
ウェブサイトはガッツリ重くなりますが、例年アプリであれば比較的サクサク予約まで進めます。
早く欲しい人にはけっこう定番のやり方です。

ドコモ

オンラインショップは10月16日 21:00~&11月6日 22:00~予約受付開始
ドコモiPhone11ProMax予約ページ

iPhone一覧 – ドコモ

↑がドコモのiPhone販売のトップページとなります。
iPhone 12シリーズもここにラインナップされる予定となっています。

ドコモの場合は、在庫確保は予約順⇒お届け日の指定は購入手続き完了順という流れになるので予約できた後も「事前購入手続き」が大事となってきます。
先に発売されるiPhone 12、12 Proの事前予約開始日は10月20日(火)10:00~、後から発売のPro Max、miniは11月10日(火)10:00~となっています。

ドコモオンラインショップでは購入時に2段階認証を求められるので、一度ログインして2段階認証を完了、次回から必要としない設定にしておくことをオススメします。

[関連記事]
ドコモオンラインショップでスマホを予約する手順
ドコモで予約後の『事前購入手続き』方法
ドコモオンラインショップの2段階認証を事前に設定する方法




au

オンラインショップは10月16日 21:00~&11月6日時間未定から予約受付開始
iPhone12ProMax au予約

iPhone一覧 – au

auは例年↑のページからiPhoneが予約できます。

過去には「こちらのページをブックマークしていただくと、ご予約の際にスムーズです。」と明記してあったので今年もこの仕様になると思います。
例年通りなら予約開始後に「ご予約はこちら」のボタンが押せるようになります。

X以降のiPhoneは、auオンラインショップでまったりと購入しましたが、発売日当日にしっかり届きました。

[関連記事]
auオンラインショップでスマホを予約する手順
auオンラインショップで買ったiPhone Xが発売日に届いた!




ソフトバンク

オンラインショップは10月16日 21:00~&11月6日時間未定から予約受付開始
iPhone12ProMax au予約

iPhone一覧 – ソフトバンク

ソフトバンクももちろんiPhone 12シリーズを販売します。
例年通りならソフトバンクは↑のページにて予約を受け付けます。
機種変更/新規契約/MNP全てここでの受付となっています。

[リンクと関連記事]
ソフトバンクオンラインショップでスマホを予約する手順




【2万円キャッシュバック&PayPay1万円相当還元クーポン!!】ソフトバンクのiPhone 12、mini、Pro、Pro Maxを購入して高額キャッシュバックがあるソフトバンク正規取扱店

ソフトバンク正規代理店iPhone12予約キャッシュバック&クーポン ソフトバンク正規代理店iPhone12予約キャッシュバック&クーポン

iPhone 12シリーズ予約受付 – おとくケータイ.net
iPhone 12シリーズ予約受付 – スマホ乗り換え.com

ソフトバンクにのりかえ(MNP)でiPhone 12、mini、Pro、Pro Maxを購入予定の人は間違いなく↑2つのソフトバンク正規取扱店がおトクです。

10月16日から↑のソフトバンク正規取扱店で予約してiPhone 12シリーズを購入した場合、いきなり2万円のキャッシュバックが貰えます。
過去の実績から新型iPhone発売時の在庫も意外と豊富です。

「新規契約またはのりかえ(MNP)限定」となるのでハードルはちょっと高いです。
新規契約またはのりかえでソフトバンクと契約してiPhone 12シリーズを買おうと考えている人にはめちゃくちゃおトクなので是非!

クーポンで1万円相当のPayPayを還元!
ソフトバンク正規代理店iPhone12予約キャッシュバック&クーポン

Yahoo!携帯ショップでクーポンをゲット!!

さらに「Yahoo!携帯ショップ」で配布している、PayPayボーナスライト10,000円相当がもらえるクーポンも併用できるので最大30,000円相当の還元をゲットすることができます。クーポンをゲットしたら、おとくケータイ.netやスマホ乗り換え.comのお申し込み時にスタッフに伝えれば対応してくれます。

ソフトバンク正規取扱店のキャッシュバックについては↓の記事に詳しくまとめています。
2社で若干ですが、条件が異なるので自分の条件にマッチするかをチェックしてみてください。

関連記事:ソフトバンクのiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxを購入して高額キャッシュバックをGETする方法


おとくケータイ.netのキャンペーンID&お申込み

>>>おとくケータイ.net<<<



スマホ乗り換え.comのキャンペーンID&お申込み

>>>スマホ乗り換え.com<<<



iPhone 12、mini、Pro、Pro Maxの予約を受け付けている家電量販店やショップの予約できるページまとめ

iPhone12ProMax au予約

また、例年通り、大手3キャリアとは別に家電量販店や正規代理店でもiPhone 12シリーズの予約が受付されます。
お店によっては、販売と同時にキャッシュバックがあったり、一括購入でポイント付与があったりもします。

キャリア版だけじゃなく、SIMフリー版の販売がある可能性もあります。
早速、ビックカメラ、ヨドバシカメラでSIMフリー版のiPhone 12、12 Proの発売されることが決定し、予約開始を受付けています。

販売ショップが増えたり、予約ページが更新されたりすることがあれば、この記事を更新していくので、iPhone 12、mini、Pro、Pro Maxの購入を検討している人はチェックしてみてください。

ビックカメラ

iPhone12ProMax ビックカメラ予約

iPhoneすべて – ビックカメラ
iPhone 12 – ビックカメラ
iPhone 12 Pro / Pro Max – ビックカメラ

ビックカメラは↑のページがiPhone 12 / Proの特設ページおよびiPhone特設ページのトップです。
ビックカメラでは、キャリア版の他、SIMフリー版のiPhone 12シリーズの取り扱いも行っています。

ソフマップ

iPhone12ProMax ソフマップ予約

iPhone予約受付 – ソフマップ

ビックカメラ系列のソフマップでは、毎年↑のページで予約受付を行っています。

コジマネット

iPhone12ProMax コジマネット予約

iPhone予約受付 – コジマネット

同じくコジマネット系列のソフマップでは、↑のページでiPhone 12シリーズの予約受付を行っています。

ヨドバシカメラ

iPhone12ProMax ヨドバシカメラ予約

iPhone 12シリーズ予約受付 – ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは、↑のページでiPhone 12シリーズの予約受付を行っています。
ヨドバシカメラでは、キャリア版の他、SIMフリー版のiPhone 12シリーズの取り扱いも行っています。

ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)

iPhone12ProMax ヤマダウェブコム予約

iPhone 12 – ヤマダウェブコム
iPhone 12 Pro / Pro Max – ヤマダウェブコム

ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)は↑のページがiPhone 12シリーズの特設ページです。

エディオン

iPhone12ProMax エディオン予約

iPhone 12シリーズ – エディオン

エディオンは↑のページがiPhoneのオンライン予約のページとなっています。

ジョーシン

iPhone12ProMax ジョーシン予約

iPhone 12シリーズ – ジョーシンweb

ジョーシンは↑のページがiPhone 12シリーズの特設のページとなります。
10月16日 21:00~ネット予約⇒希望の店舗で受け取りとなり、先に店舗を探して製品を選択していくという流れになります。

ノジマ

iPhone12ProMax ノジマ予約

iPhone 12シリーズ – ノジマ

ノジマは↑のページがiPhoneの特設のページとなります。
ネット予約⇒希望の店舗で受け取りとなり、先に店舗を探して製品を選択していくという流れになります。

在庫は薄い?潤沢??発売日など素早くiPhone 12、mini、Pro、Pro Maxが欲しいという人は自分の環境にあったお店をチョイスしてみて

後から発売のminiが一番人気になりそう?

iPhone12ProMax予約受付ページ一覧

前年とは違い、2段階の日程で発売するiPhone 12シリーズ。
最初に発売されるのは、iPhone 12と12 Pro、後から発売されるのがiPhone 12 mini、12 Pro Maxとなっています。

あくまでも予想ですが、多分、完全新モデルとなるiPhone 12 miniが一番人気になるんじゃないかな?と思います。
価格も安いし。

SIMフリー版なのか、キャリア版なのか?や自分が契約している回線など環境によって購入するショップも変わってくると思います。
自分の環境で一番ベストなお店を探してチョイスしてみてください~

発売日にiPhone 12シリーズを絶対にゲットしたい!という人は事前準備をどうぞ!
12、12Proは10月16日(金)21:00~、12 mini、Pro Maxは11月6日(金)22:00~というスケジュールなのでお間違いなく!

iPhone 12シリーズ各モデルの各社の価格詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:「iPhone 12 / 12 mini /12 Pro / 12 Pro Max」の価格比較&キャンペーンまとめ





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る