【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Twitter】クソリプ防止に。ツイートに対してリプライ(返信)できる相手を制限する方法 – 過去投稿分も制限できるようになった

クソリプ防止となるツイートに対して返信できる相手を制限することができる機能がTwitterに正式登場


最終更新 [2021年7月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterのツイートにリプライ(返信)することができるユーザーを制限する方法です。

Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

[2021年7月14日更新]
過去に投稿したツイートもリプライ制限ができるように仕様変更されたので記事を更新しました。

Twitterに自分のツイートに対してリプライできる人を制限(3択から選択可能)する機能が登場しました。
少し前からテスト機能として登場していたもので、2020年8月からは誰でも利用可能となっています。

自分のツイートに対して、いやがらせのようなリプライをしてくる人を排除できるいわゆる「クソリプ防止機能」とも呼ばれています。

ツイート作成時にそのツイートに対して誰から返信を受け付けるか?を設定することができます。
クソリプ防止と共にツイート内容が間違っている場合に指摘したりできなくなるという意見もありますが、その場合は引用リツイートを使うといった形ですみ分けするようです。

この記事では、クソリプ防止にもなるTwitterでリプライ(返信)できる人を制限してツイートする方法を紹介します。
※現在は過去に投稿したツイートもリプライ制限ができるようになっています。


【クソリプ防止に】Twitterでリプライ(返信)できる人を制限してツイートする方法

リプライ(返信)できる人を3段階で制限できる

Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

全員:誰でも返信OK
フォローしているアカウント:ツイート主がフォローしている人のみ返信OK
@ツイートしたアカウントのみ:そのツイートで@指定した人のみが返信OK

ツイートに対してリプライできる人は↑の3つから選択できます。
「全員」は従来通り、誰でも返信ができます。
「@ツイートしたアカウントのみ」が一番制限が厳しいということになります。

制限されているツイートに返信しようとするとこうなる
Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限 Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

↑はリプライ制限(@ツイートしたアカウントのみ)を設定しているツイートです。
ツイートの下に「〇〇さん(ツイート主)が@ツイートしたアカウントが返信できます」と表示されています。

リプライボタンはグレーアウトしていますが、タップはできます。
が、タップしても↑のように表示されてリプライできず「閉じる」しか選択できません。
これがクソリプ防止になるということになります。

リプライ制限がかかっているツイートへの意見や指摘は「引用リツイート」で

クソリプではなく意見したいという人は引用リツイートを
Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限 Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

リプライ制限が設定されているツイートへの意見や指摘は、引用リツイートを利用することになります。
返信は制限がかかっていてできなくても引用リツイートは普通にできます。

リプライ(返信)制限を設定してツイートする手順

ツイート投稿時にリプライ制限を設定
Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

いつものように新規ツイートを作成します。

文字入力の下にある「すべてのアカウントが返信できます」をタップします。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

返信できるアカウント制限を選択します。

ここでは「フォローしているアカウント」を選択してみました。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

文字入力の下に制限が設定されていることを確認して、あとは通常通りツイートすればOKです。


過去に投稿したツイートにリプライ制限を設定

2021年7月14日からは、過去に投稿したツイートもリプライ制限が設定できるようになったと発表されました。
いちおうアプリを最新版にアップデートしてからどうぞ。

Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

過去に投稿したツイートの右上に表示されるメニューボタンをタップします。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

表示されるメニュー内の「返信できるユーザーを変更」をタップします。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

新規投稿時と同じように返信できるアカウントを選択すればOKです。


クソリプに悩まされている人はリプライできる人を制限してツイートしてみて

ツイートへの意見や指摘は引用リツイートを

ついに誰でも利用できるようになったクソリプ防止ができる「ツイートへの返信の制限」機能。
カギ付アカウント以外であれば、自由に意見交換ができるというのもTwitterのいいところの1つでもありますが、やはり昨今の誹謗中傷のようなクソリプというのも問題になったります。

リプライ制限が設定されているツイートへの意見や指摘は、引用リツイートを使えば行うことができます。
やっぱりクソリプというのは、実際に貰うと気持ちがいいことではないので、今後はこういったすみ分けをしてTwitterを利用していく方向になっていくのかもしれません。

ツイート毎に制限を設定できるので、すぐに使う/使わないはどちらにせよ、今後のTwitterライフをより楽しくするためにもリプライ制限機能が利用できることを覚えておいた方がいいと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。

dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

ニュース

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。

ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ニュース

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

dカードからau PAY 残高にチャージする方法 – チャージでもdポイント付与があるか?を確かめてみた。2025年7月23日以降は…

ポイント

dカード GOLD(Mastercard)でau PAY 残高にチャージしてみた。以前はdカードでチャージした金額の1%がdポイントで還元されていたけど現在はポイント還元なしなので注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。


ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


dカードからau PAY 残高にチャージする方法 – チャージでもdポイント付与があるか?を確かめてみた。2025年7月23日以降は…

dカード GOLD(Mastercard)でau PAY 残高にチャージしてみた。以前はdカードでチャージした金額の1%がdポイントで還元されていたけど現在はポイント還元なしなので注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る