楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Amazonプライムビデオ】動画視聴に年齢制限を設定する方法 – ペアレントコントロールをオンにすると対象動画視聴時にPIN(暗証番号)の入力が必須になる

Amazonプライムビデオは動画視聴時の年齢制限を設定できる。ペアレントコントロールでエログロ動画など子どもの視聴に制限をどうぞ


最終更新 [2020年4月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonプライムビデオの動画視聴時に年齢制限(ペアレントコントロール)を設定する方法です。

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

Amazonプライムビデオには、動画視聴時の年齢制限が搭載されています。
プライムビデオのペアレントコントロールです。

年齢制限を設定しておくと、年齢制限の対象となる動画を再生しようとするとPIN(暗証番号)の入力を求められるようになります。
あらかじめ設定しておいた正しいPINを入力しないとその動画は視聴できません。

自分のAmazonアカウントで子どもに動画を見させている⇒R18などエログロなどが含まれるあまり見せたくない動画があるという場合に有効です。

この記事では、Amazonプライムビデオに年齢制限(ペアレントコントロール))を設定する方法を紹介します。


【Amazonプライムビデオ】動画視聴に年齢制限(ペアレントコントロール)を設定する方法

アカウントに紐づいている全ての端末で年齢制限をオンにできる

一部のデバイスのみオン⇔オフすることも可能
Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

年齢制限をオンにした場合、プライムビデオを利用しているAmazonアカウントに紐づいている全ての端末で視聴制限を一括でオンにすることができます。
また、一部のデバイスのみオフといった選択もOKです。

【PC/スマホ共通】プライムビデオの機能制限からPINを設定

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

https://www.amazon.co.jp/gp/video/settings/parental-controls

プライムビデオの年齢制限設定は、このやり方が一番ラクチンだと思います。
PC、スマホどちらでもいいので↑のプライムビデオの機能制限のページにアクセスします。

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

数字4桁のPIN(暗証番号)を入力して「保存」を選択します。

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

PINが設定されました。
そのまま画面を下にスクロールします。

視聴制限を設定する年齢(レベル)を選択
Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

G:すべての年齢層を対象としています
12+:小学生以下(12歳未満)がご覧になる際は成人保護者の助言や指導が必要です
15+:15歳以上を対象としています
18+:18歳以上を対象としています

視聴制限の部分で設定する年齢制限を↑から選択します。

視聴制限を適用する端末を選択
Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

自分のAmazonアカウントに紐づいているプライムビデオが再生できる端末一覧が表示されます。
↑で設定した年齢制限を適用する端末にチェックをつけて「保存」を選択します。

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

↑でチェックをつけた端末でプライムビデオ動画再生時に年齢制限にひっかかる動画だった場合は、PINの入力を求められるようになります。

プライムビデオの年齢制限設定はこちらから
プライムビデオの視聴制限を設定 – Amazon



【iPhoneアプリ】プライムビデオの機能制限からPINを設定

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

プライムビデオアプリを起動します。

「マイアイテム」を選択します。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

「設定アイコン」をタップします。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

「機能制限」をタップします。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

「Prime Video PINの変更」をタップします。

Face IDやTouch IDによる生体認証を有効にすることもできます。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

AmazonアカウントのIDとパスワードを入力して進みます。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

数字4桁のPINを設定します。


あとはWEB版と同様に年齢制限のレベル、対象となる端末を選択すればOKです。


【Androidアプリ】プライムビデオの機能制限からPINを設定

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

プライムビデオアプリを起動します。

「マイアイテム」を選択します。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

「設定アイコン」をタップします。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

「機能制限」をタップします。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

「Prime Video PINの変更」をタップします。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

AmazonアカウントのIDとパスワードを入力して進みます。


Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

数字4桁のPINを設定します。


あとはWEB版と同様に年齢制限のレベル、対象となる端末を選択すればOKです。

子どもにAmazonプライムビデオのアカウントを貸して動画視聴させる時などは年齢制限(ペアレントコントロール)を設定しておくといいかも

Amazonプライムビデオ 年齢制限ペアレントコントロール

Amazonプライムビデオで動画視聴時の年齢制限を設定する方法はこんな感じです。
家族で1アカウントだけプライム会員になってプライムビデオを使っているという人も多いと思います。

子どもさんがプライムビデオで動画を視聴する場合にエログロなどの動画を見せたくない…という親御さんは↑の手順で年齢制限(ペアレントコントロール)を設定しておくといいと思うので是非。

プライムビデオの年齢制限設定はこちらから
プライムビデオの視聴制限を設定 – Amazon

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る