楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iPhone SE(第2世代)で楽天モバイルUN-LIMITが使えるか試してみた – 利用する方法、初期セットアップ手順

楽天モバイルUN-LIMITがiPhone SE(第2世代)で使えるぞ!「iPhone SE×楽天モバイル」この組み合わせコスパ最高です!


最終更新 [2021年4月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone SE(第2世代)で楽天モバイルUN-LIMITが使えるか試してみた!利用する方法、初期セットアップ手順もあります。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

楽天モバイルならスマホの料金がおトク!

SIMフリーiPhone SE(第2世代)を購入したので、楽天モバイルUN-LIMITの物理SIM、eSIMが利用できるか試してみました。キャリアの物理SIMと楽天モバイルUN-LIMITのeSIMのデュアルSIMも試しました。


試した環境

■機種
・SIMフリーiPhone SE(第2世代)

■SIMカード
・楽天モバイル物理SIM(nanoSIM)
・楽天モバイルeSIM
・楽天モバイルeSIM + au物理SIM(デュアルSIM)


結論から言うと、iPhone SE(第2世代)で通話もSMSもデータ通信もテザリングも問題なく利用できました!他にもiPhone 11 Proでも利用できるのを確認しています。
ただし、SIMフリーiPhone 8は通話もSMSもデータ通信もテザリングも利用できませんでした。

おそらくなんですが楽天モバイル公式の「eSIM対応製品」に記載されているiPhoneであれば、物理SIMでもeSIMでも利用できるのではないかと思います。ただし、iPhone SE(第2世代)はまだここに記載されていません


楽天モバイルのeSIM対応iPhone

・iPhone 12シリーズ以降
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro MAX
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone SE(第2世代)

eSIM対応製品はこちら
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/


楽天モバイルUN-LIMITをiPhone SE(第2世代)で利用する方法、初期セットアップ手順は以下になりますので、契約を検討している人は参考にしてみてください。



【第4のキャリア】楽天モバイルUN-LIMITをSIMフリーiPhone SE(第2世代)で利用する方法、初期セットアップ手順

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の概要やキャンペーンなど

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
プラン名 Rakuten UN-LIMIT VI
月額料金 0~1GB未満:無料
1GB~3GB未満:980円(税込:1,078円)
3GB~20GB未満:1,980円(税込:2,178円)
20GB以上:2,980円(税込:3,278円)
※20GB以上超過時も通信制限なし
※楽天エリア内に限る。パートナーエリアは5GB/月まで、超過時は1Mbpsの通信制限
※1GB未満無料となるのは1人1回線まで
月間データ容量 ■国内
楽天回線エリア:無制限(データ使い放題)
パートナー(au)エリア:5GB
※5GB超過時は1Mbpsの通信制限

■海外
66の国と地域:2GB
通話、SMS(Rakuten Link) ■国内
通話:通話かけ放題
SMS:無料

■海外
通話:
【海外→国内通話】かけ放題
【国内/海外→海外通話】国際通話かけ放題(有料オプション1,078円/月)
SMS:国内外使い放題
※Rakuten Linkアプリ使用が前提
契約事務手数料 なし(無料)
最低利用期間
契約解除料
MNP転出手数料
SIM交換手数料
その他特典 楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)が+1倍
備考 すでにUN-LIMITを契約しているユーザーは2021年4月1日以降、自動的にUN-LIMIT VIへ移行
申込ページ https://network.mobile.rakuten.co.jp/

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の概要は↑の通りです。
2021年4月1日より新プランとなる「UN-LIMIT VI」が提供開始されています。

プランの詳細や正式な対応機種一覧などは↓の記事にガッツリまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)の料金プラン、対応端末、注意点などまとめ


楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーン継続中
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT

現在は、楽天モバイル Rakuten UN-LIMITは最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクです。
月間データ量が1GB未満であれば月額料金も無料です。


iPhone SE(第2世代)で楽天モバイルUN-LIMITの「nanoSIM(物理SIM)」が使えるか試してみた

試した環境
iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

試した機種やiOSのバージョンは以下になります。

機種:SIMフリーiPhone SE(第2世代)
iOSのバージョン:iOS 13.4




楽天モバイルUN-LIMITの物理SIMカードを差し込む

SIMカードを差し込みます。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定
iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

SIMカードを差すと電波アイコンが「検索中」となります。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

数十秒ぐらい待ってると電波のところに「Rakuten」と「LTE」が表示されます。ただし、電波アイコンはグレーのままです。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

このままでもデータ通信はできますが、通話やテザリングはできません。




音声通話をできるように設定を変更
iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

SIMカードを差すだけでは通話は出来ないので設定を変更する必要があります。

iPhoneの設定の[モバイル通信]を押します。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

[通信のオプション]を押します。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

[音声通話とデータ]を押します。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

[LTE, VoLTEオン]にチェックを入れます。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

注意事項が表示されますが[OK]を押します。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

[LTE, VoLTEオン]にチェックが付いたらOKです。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

すると電波をつかむので電波アイコンがグレー⇒白になります。



これで音声通話をかけることも、受けることも可能になります。

ただ「国内通話かけ放題」ではないので注意!
iPhoneは動作保証対象外というのと、iOS版「Rakuten Linkアプリ」がリリースされていないので国内通話かけ放題ではないので注意してください。
※国内通話かけ放題を利用するにはAndroid対象機種でも「Rakuten Linkアプリ」が必要。アプリ未使用時の通話料は30秒20円

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定


もちろん、SMS/MMSやiMessageも利用可能です。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定


テザリングを利用できるようにAPNを設定
iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

このままではテザリングが利用できないのでAPNを手動で設定する必要があります。

[モバイルデータ通信ネットワーク]を選択します。



モバイルデータ通信とインターネット共有のAPNに[rakuten.jp]と入力します。これでテザリングが利用可能になります。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

[インターネット共有]を選択し、[ほかの人の接続を許可]がオンに出来るか確認してみて下さい。



iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定


データ通信速度はこんな感じです

都内の楽天エリア内であれば、これぐらいのスピードはでますよ~

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT 設定

eSIMのお申込み方法や詳しい設定方法は↓を参考にしてみてください。
楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法
楽天モバイル(UN-LIMIT)の契約を物理SIM⇒eSIMに切り替える方法
【iPhone】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法




iPhone SE(第2世代)で楽天モバイルUN-LIMITの「eSIM」が使えるか試してみた

eSIMなら物理SIMカード不要!

楽天モバイルUN-LIMITの「eSIM」でも物理SIM同様、iPhone SE(第2世代)で利用できました。

eSIMをセットアップすると、物理SIMカードがSIMスロットに差し込まれてなくても、通話やデータ通信が利用できます。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT eSIM設定

eSIMの設定は難しくありません。QRコードを読み込むだけで出来るので誰でも簡単にセットアップできます。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT eSIM設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT eSIM設定

eSIMのお申込み方法や詳しい設定方法は↓の関連記事を参考にしてみてください。

[関連記事]
楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法
楽天モバイル(UN-LIMIT)の契約を物理SIM⇒eSIMに切り替える方法
【iPhone】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法


【おすすめ!】iPhone SE(第2世代)に楽天モバイルUN-LIMITの「eSIM」と他キャリアの「物理SIM」でデュアルSIM利用できるか試してみた

コスパが一番いいのは、3か月間無料でデータ使い放題である楽天モバイルUN-LIMITにのりかえする事なんですが、使い放題のエリアがまだ狭いのでのりかえるのがちょっと不安という人もいると思います。

そんな方にはデュアルSIMがおすすめです。

【おすすめ!】iPhone SE(第2世代)に楽天モバイルUN-LIMITの「eSIM」と他キャリアの「物理SIM」でデュアルSIM利用できるか試してみた

iPhone SE(第2世代)はデュアルSIMに対応しているので「物理SIM + eSIM」といった、1台のスマホに2回線の電話番号を利用する事ができます。また、どちらの電話番号でも同時待受できるDSDS設定も可能です。

これにより、主回線はドコモやau、ソフトバンク、格安SIMなどの物理SIMカードを設定し、副回線に楽天モバイルUN-LIMITといった設定が出来ます。

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT デュアルSIM設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT デュアルSIM設定

個人的におすすめは主回線はドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアの物理SIMを設定し、音声通話専用の回線にします。この回線のデータプランは段階性のプランにしてほとんどデータ通信をしないようにします。よく通話するのであればキャリアの通話定額オプションを契約しましょう!

副回線には楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを設定します。こちらはデータ通信専用回線にします。楽天エリア内ならデータ使い放題なのでデータ通信量を気にすることなく利用できます。

主回線の方が段階性のプランなのでほとんどデータ通信しなければ、段階性の最安料金で抑える事ができるのでその分だけ通信料金を節約できます。

行動範囲が楽天エリア内なら、この使い方おすすめです!

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT デュアルSIM設定 iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT デュアルSIM設定

iPhone SE(第2世代)楽天モバイルUN-LIMIT デュアルSIM設定

「物理SIM + eSIM」の詳しい設定方法は↓の関連記事を参考にしてみてください。



[関連記事]
【最強回線!!】楽天モバイルUN-LIMITのeSIMと他キャリアの物理SIMでDSDSを設定する方法




楽天モバイルは新規契約で楽天ポイントががっつりもらえる

月間データ容量が1GB未満なら基本料金も無料!

とりあえず申し込んでおいて損はないと思います
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT

楽天モバイルから発売されているスマホをセットで購入する場合は、それなりのお金がかかりますが、キャリア産でSIMロック解除したiPhoneでも普通に利用できます。もちろんAppleストアなどで販売している最初からSIMフリーのiPhoneでも利用できます。

ただし、全てのSIMフリーiPhoneで利用できないので注意してください。iPhone XR以降に発売したiPhoneが対象だと思われます。

手元に対象のSIMフリーiPhoneがあるという人は、とりあえずお試し感覚で楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみることをオススメします。
メインのモバイルネットワーク回線として利用する場合はできませんが、利用せずに回線契約だけ維持する場合は、月間データ量が1GB未満であれば月額料金も無料です。

iPhone SE(第2世代)などSIMフリーiPhoneで普通にRakutenネットワークで通信でき、テザリングも利用できたことを確認しましたが、動作保証の対象外機種で実行する場合は自己責任でお願いします。
現在は、iPhoneも楽天モバイルの動作対象端末となっています(利用するiPhoneによっては一部機能が制限されます)


[リンク]
楽天モバイル
Apple公式オンラインストア

キャリア版のiPhone SEを買って、SIMロックを解除し、副回線として楽天モバイルを使うのおすすめです!
ドコモオンラインショップ(手数料完全無料)
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ(手数料完全無料)







楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone SE(第2世代)で楽天モバイルUN-LIMITが使えるか試してみた – 利用する方法、初期セットアップ手順の最終更新日は2021年4月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る