ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【Pixel 4】Motion Sense(モーションセンス)の使い方、できること – ついに日本でも解禁!画面に触れることなくPixelが操作できる。機能追加も

Google Pixel 4の目玉機能「モーションセンス」がついに日本でも使えるようになった!画面に触らなくてもPixelが操れちゃう


最終更新 [2020年3月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel 4の「モーションセンス」の使い方です。

GooglePixel4モーションセンス

[2020年3月3日 更新]
3月3日に配信されたPixel 4のアップデートでモーションセンスに「音楽の一時停止」が追加されています。
スマホの上で画面をエアタップすると音楽を一時停止/再開するというモーションです。

Pixel 4の目玉機能ながらも発売時は日本では電波の関係で利用できなかった「Motion Sense(モーションセンス)」

SoliレーダーというものによってPixel 4のディスプレイを触ることなくジェスチャーによる画面操作ができるという機能です。
このモーションセンスが2020年2月についに日本でも解禁されました。

自分のPixel 4には、2020年2月5日に降ってきたアップデートを適用後、これまでは設定にありながらオンにできなかったモーションセンスをオンにして利用できるようになりました。
顔認証の速度アップにもなるそうです。

この記事では、Google Pixel 4でモーションセンスを使う方法やできることを紹介しています。

関連記事:【Android】バッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ



【Pixel 4】Motion Sense(モーションセンス)の使い方&できること

モーションセンスとは?

画面に触れずにPixelが操作できる。顔認証の精度もアップ!
GooglePixel4モーションセンス

レーダー技術「Soli」の技術を利用することで、端末に向かってユーザーの手が近づくのを検知して画面をアクティブにしたり、端末から離れた際に画面をオフにしたりすることができるようになります。
他にも、端末に触れることなく手のジェスチャーだけで、音楽の曲送り、アラームのスヌーズ、電話の着信音をサイレントにすることができます。
Motion Sense 機能を活用すると、Google Pixel 4 の顔認証によるロック解除がより素早くなります。端末に手を伸ばすと、顔認証解除センサーが端末を持ち上げる前からオンになり、スマートフォンのロック解除が必要なことを検知します。そして、顔認証のセンサーとアルゴリズムが所有者を認識すると、端末を持ち上げるのとほぼ同時にロックが解除されます。

モーションセンスをオンにするとPixelのディスプレイに触れることなくジェスチャーで一部の操作を実行することができます。
また、顔認証の精度もアップするとされています。

日本のPixel 4では2020年2月5日に降ってきたアップデート適用で利用できるように

GooglePixel4モーションセンス GooglePixel4モーションセンス

自分のPixel 4でモーションセンスが使えるようになったのは2020年2月5日に降ってきたアップデートの後からでした。
参考までにですが、Pixel 4上で表示されているセキュリティパッチレベルは2020年2月5日、ビルド番号はQQ1D.200205.002でした。

Pixel 4でモーションセンスをオンにする方法

GooglePixel4モーションセンス

Pixelの設定を開きます。

「システム」をタップします。


GooglePixel4モーションセンス

「Motion Sense」をタップします。


GooglePixel4モーションセンス

「Motion Sense」をオンにします。


これでPixelでモーションセンスが使えるようになり、ディスプレイを触ることなく一部の操作を行うことができます。


Pixelのモーションセンスでできること、設定できること

モーションセンス公式動画


【2020年3月追加】音楽の一時停止(再開)
GooglePixel4モーションセンス

画面に触れずに画面上でエアタップすることで音楽の一時停止⇔再開を行うことができます。


曲のスキップ
GooglePixel4モーションセンス

画面に触れずに画面上で手を振ることで曲のスキップができます。


割り込みのミュート
GooglePixel4モーションセンス

アラームが鳴っている時や着信中に画面に触れずに画面上で手を振ることでアラームの終了、着信音を消すことができます。


ロック画面で非アクティブ
GooglePixel4モーションセンス

「近くにいるときにON」を選択するとPixelがロック画面状態のときに手を近づけると時刻や通知アイコンなどの情報が表示されます。

「常にオン」を選択すると従来のロック画面でもディスプレイが常にオンの状態になります。


スマートフォンに手を近づけると通知を表示
GooglePixel4モーションセンス

Pixelに手を近づけることで届いている通知を表示します。


正直、期待していたよりは使わないのかな…と感じたPixelのモーションセンス

今後のアクション追加などに期待!

GooglePixel4モーションセンス

Pixel 4で実際にモーションセンスを使ってみて、技術としてはすごいなぁというのが本音です。
ただ、最初にディスプレイに触れずに楽曲の操作などができた時は「おおおおおー」と感じましたが、その後は「結局これって使うんだろうか…」という感じになったのが正直なところです。

マジで技術としてはすごいと思うので、モーションセンスに対応したアクションなどがもっと増えてくるとめちゃくちゃ便利になる気がします。
今後の進化にも期待したいです!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る