ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

LINEスタンププレミアムを解約・退会する方法 – 無料期間中に解約しても期間中は対象のスタンプが使い放題

定期購入となるLINEスタンププレミアム。退会する方法はコレ


最終更新 [2019年8月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのスタンプ使い放題「LINEスタンププレミアム」を解約、退会する方法です。

LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

[8月6日 更新]
使い放題のLINEスタンププレミアムがiPhoneでも利用できるようになっています。
iPhoneでの解約、退会方法を追記しました。


LINEの一部のクリエイターズスタンプが使い放題になる『LINEスタンププレミアム』

LINEスタンププレミアムは、月額(または年額)支払いのサブスクリプション型サービスです。
また、初回の場合は、30日間無料お試し期間があります。

この記事では、INEスタンププレミアムを解約、退会する手順、流れを紹介しています。

関連記事:『LINEスタンプ プレミアム』の入会&支払い方法、料金と注意点など



クリエイターズスタンプが使い放題となるLINEスタンププレミアムを解約、退会する方法

30日間の無料お試し期間中の退会であれば、無料期間終了まで利用できる

iPhone版もAndroid版も同じ条件
LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

LINEスタンププレミアムには30日間の無料お試し期間があります。
この無料期間中に退会した場合は「無料期間終了までは対象のスタンプは使い放題」となります。
とりあえず無料期間だけ使ってみようと考えている人は、先に解約、退会予約を行っておくのもアリです。


iPhone版での解約、退会手順

LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

LINEウォレット画面からスタンプショップを開きます。

左上にあるメニューをタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

「LINEスタンププレミアム」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

「購入プランを編集」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

現在加入中のプランおよび無料トライアル中の場合は、無料期間が終了する日時が表示されます。

退会する場合は「登録をキャンセルする」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

無料トライアル中の場合は、〇月〇日まで引き続きサービスをご利用頂けますと表示されます。

「確認」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

LINEスタンププレミアムの下に〇月〇日に終了予定と表示されていればOKです。

右上の「完了」をタップして終了です。



Android版での解約、退会手順

LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

LINEウォレット画面からスタンプショップを開きます。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

スタンプショップの画面を開いて右上にあるメニューをタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

「LINEスタンププレミアム」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

「プランの種類」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

定期購入の管理という画面が開きます。

LINEスタンププレミアム(〇〇プラン)と金額、無料お試し期間中であれば無料期間終了の日付が表示されます。

一番下の「定期購入を解約」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

解約理由を選択して進みます。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

無料期間が残っている場合は、無料期間終了時に解約という扱いになるため、無料期間終了までは対象のクリエイターズスタンプは使い放題となります。

「定期購入を解約」をタップすれば退会完了となります。


LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

無料期間が残っている場合は、←のように〇月〇日に解約されます、と表示されていればOKです。


退会予約状態でも対象のクリエイターズスタンプは使い放題

iPhoneでもAndroidでも同じ
LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会 LINEスタンプ使い放題プレミアム解約退会

退会完了後であっても無料期間が残っている場合は、使い放題対象のクリエイターズスタンプは使い放題です。
保有が5つまでであれば、普通にダウンロードできます。

こんな感じでサクッと解約、退会できるLINEスタンププレミアム。
無料期間だけ利用してみて課金はイヤという人は、無料お試し期間中に↑のやり方で解約予約を行っておけば課金されることもありません。

とりあえずお試し。という人は課金される前に解約予約を行っておくことをオススメします。

無料で使えるLINEスタンプを↓の記事にガッツリまとめているのであわせてどうぞ。

関連記事:現在ダウンロードできるLINE無料スタンプ完全まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEスタンププレミアムを解約・退会する方法 – 無料期間中に解約しても期間中は対象のスタンプが使い放題の最終更新日は2019年8月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る