【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】スタンプ使い放題『LINEスタンプ プレミアム』の入会&支払い方法 – ベーシック/デラックスコースの違い&月額料金、絵文字、注意点など

700万以上のLINEスタンプが使い放題になる『LINEスタンププレミアム』制約や使えないスタンプも多いので注意&デラックスコースも登場!


最終更新 [2023年9月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのスタンプ使い放題「LINEスタンププレミアム」の入会方法や使い放題の概要、金額や支払い方法などをまとめました。

LINEスタンプ使い放題プレミアム

[2023年9月1日 更新]
LINEスタンププレミアムでサウンド付きスタンプが利用できるようになっています。

LINEスタンプ使い放題プレミアム サウンド付きスタンプ

9月1日以降は、なかやまきんに君、ディズニー、ハローキティなど90パッケージ以上のサウンド付きスタンプが使い放題の対象となります。
また現在は、LINEスタンププレミアムで利用可能なスタンプの種類は1,200万以上となっています。

[2023年8月25日 更新]
LINEスタンププレミアムの初回無料体験を行うともれなく全員に100LINEポイントがプレゼントされるキャンペーンが開催されています。
※過去に無料体験を利用したことがあるユーザーは対象外
LINEスタンププレミアム初回無料体験で100ポイントがもらえるキャンペーン

[2021年2月18日 更新]
ソフトバンクが2021年3月17日から提供を開始する大容量&低価格プラン「LINEMO(ラインモ)」を発表しました。
このLINEMOの契約者は、LINEスタンププレミアム(ベーシックコース)が無料で利用できます。
20GBで2,480円/月~で利用できるプランなのにこの特典はちょっと嬉しいです。
ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」

[2020年12月16日 更新]
LINEスタンププレミアムに『デラックスコース』が登場しています。
デラックスコースは、700万種類以上のLINEクリエイターズスタンプの使い放題に加え、5万種類以上のLINEクリエイターズ絵文字も使い放題となります。
さらに通常コースでは5つまでの保有制限が、デラックスコースの場合は1000個までと大幅に拡大されていmさう
価格は、月額480円、年払いであれば4,800円、学割適用だと月額360円となっています(すべて税込み)

LINEスタンプが使い放題になる『LINEスタンププレミアム』がリリースされています。

LINEスタンププレミアムは、月額または年額料金を支払う(学割あり)ことでLINEスタンプショップ上のクリエイターズスタンプが使い放題になるというサービスです。
スタンプのサブスクリプションということになります。

リリース時は、Android先行機能としてスタートしており、そのうちiPhoneでも利用できる予定となっています。
iPhoneでもAndroidでも利用できるようになっています。

絵文字も使える&保有制限が大幅アップした「デラックスコース」も登場
LINEスタンプ使い放題プレミアム デラックスコース

2020年12月からは、LINEスタンププレミアム『デラックスコース』も開始されました。
デラックスコースは、月額480円とベーシックコースより割高ですが、スタンプに加えい絵文字が利用できたり、保有制限が1,000個(通常コースは5個)と大幅に緩和されています。

この記事では、LINEスタンププレミアムに入会する手順や支払い方法、利用料金や注意点などを紹介します。

無料で使えるLINEスタンプは↓の記事をどうぞ。

関連記事:現在ダウンロードできるLINE無料スタンプ完全まとめ



【スタンプ使い放題】LINEスタンププレミアムの入会手順、利用料金と支払い方法、注意点など

使い放題といっても特定のクリエイターズスタンプのみが対象

公式スタンプ(200円~)は使い放題ではない
LINEスタンプ使い放題プレミアムの対象スタンプ

LINEスタンププレミアムで対象となるスタンプは、クリエイターがOKを出した&販売開始から180日以上経過しているスタンプ

LINEスタンププレミアムで使い放題の対象となるスタンプは↑の通りです。
公式スタンプは、一切使い放題に含まれません。
また、クリエイターズスタンプであってもクリエイターがNGを出している場合や新しいスタンプは対象外となります。

デラックスコースでのみ利用可能な絵文字もクリエイターズ絵文字のみとなります。

サムネイルの右上に「P」と表示されているスタンプが対象
LINEスタンプ使い放題プレミアムの対象スタンプ

使い放題対象のスタンプは、スタンプのサムネイルの右上に紫色の枠で「P」という表示がつきます。

この「P」がついている=使い放題の対象ということになります。

デラックスコースで利用できる絵文字も同じです。


デラックスコースが発表された2020年12月現在だとスタンププレミアムで利用可能なクリエイターズスタンプは「700万種類以上」でした。
そして2023年9月1日の時点では、最大1,200万種類のスタンプが使い放題となっています。

LINEスタンププレミアムの注意点

ベーシックコースは一度に保有できるスタンプは5つまで。入れ替えは自由
LINEスタンプ使い放題プレミアムで保有できるスタンプ数

注意点として、LINEスタンププレミアム(ベーシックコース)に加入した場合は「一度に保有できるスタンプは5つまで」という制約があります。
ただあくまでも一度に保有できるのが5つまでであって、いつでも入れ替えはできます。

デラックスコースは一度に保有できるスタンプは1,000つ!

デラックスコースの場合は、一度に保有できるスタンプおよび絵文字は1,000個までとなっています。
もちろん入れ替え自由ですが、1,000個がパンパンになることは少ないと思います。

LINEスタンププレミアムの利用料金【ベーシックコース/デラックスコース】

初回30日間は無料体験できる。iPhoneもAndroidも同じ料金&無料期間
LINEスタンプ使い放題プレミアムのコース
ベーシックコース デラックスコース
月間プラン 240円/月 480円/月
年間プラン 2,400円/年 4,800円/年
学割プラン 120円/月 360円/月

LINEスタンププレミアムのベーシックコース、デラックスコースの利用料金は↑の通りです。
ベーシックコースとデラックスコースの違いは、先述した通り「5万種類のクリエイターズ絵文字が使える」「保有制限が5個 or 1,000個」となります。

サブスクリプションではよくある年間一括支払いの方がおトクに利用できます。
学生は、学割プランが用意されており、ベーシックコースであれば一般の半額である120円/月で利用できます。

また、初回30日間の無料体験がついているので、まずは使い放題をお試し⇒スタンプの量がイマイチなどがあれば無料期間内に解約するということもできます。

以上がLINEスタンププレミアムの概要や注意点、利用料金です。
ここから実際の登録方法を紹介します。

LINEスタンププレミアムの登録手順

iPhoneもAndroidも基本的に同じ登録方法
LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

LINEを起動します。

ウォレットタブ > スタンプショップをタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

LINEスタンププレミアムをタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

支払いプランを選択します。

どのプランを選択しても初回の場合、30日間はお試しとして無料で利用できます。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

規約に同意して進みます。


iPhone版はiTunesの定期購読
LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

価格の部分に「1ヵ月の無料トライアル 〇月〇日まで」と表示されていれば無料お試し期間の対象となります。


Android版はGoogle Playの定期購読
LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

支払いの画面に「〇月〇日まで請求は発生しません」と表示されていれば無料お試し期間の対象となります。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

これでLINEスタンププレミアム会員となります。



使い放題のスタンプの探し方&ダウンロード方法

LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

いつものスタンプショップが開きます。

画面上部に「プレミアム」というタブが表示されます。
このタブを選択した時に表示されるスタンプすべて&サムネイルの右上に「P」のマークがついているスタンプが使い放題対象となります。

利用したいスタンプを選択します。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

スタンプのダウンロード画面が開きます。

「無料ダウンロード(プレミアム会員限定)」をタップします。

ここで「購入する」をタップするとこれまでのスタンプ購入と同じになってしまうのでご注意を!


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

あとは通常のスタンプ購入の時と同じ流れとなります。

スタンプのダウンロードが完了すれば、トークで利用できます。


現在加入しているプランや保有しているスタンプの確認方法

LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

LINEスタンププレミアムは、一度に保有できるスタンプが5つまでです。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

現在保有しているスタンプの確認は、スタンプショップの画面の右上にあるメニューをタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

「LINEスタンププレミアム」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

現在、加入しているプランが確認できます。

保有しているスタンプを確認する場合は「マイプレミアムスタンプ」をタップします。


保有しているスタンプの入れ替え方法

LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

保有しているスタンプ一覧が表示されます。

右上の「編集」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

削除したいスタンプの横の「削除」をタップします。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

保有しているスタンプが減りました。


LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順 LINEスタンプ使い放題プレミアムの登録手順

再度「P」がついた使い放題対象のスタンプを探してダウンロードすれば完了です。

制約はいろいろあるけどスタンプをとにかくたくさん使ってみたい、という人にはオススメなLINEスタンププレミアム

30日間は無料でお試しできるので気になる人は試してみて

絵文字も使いたい!という人はデラックスコース
LINEスタンプ使い放題プレミアム

LINEのスタンプが「使い放題」と称されたサービス「LINEスタンププレミアム」
ただ↑で紹介しているように何でもかんでも使い放題という訳ではなく、ベーシックコースだと保有できるスタンプも同時には5つまでなどいろいろと制約はあります。
が、700万1,200万種類以上は使い放題とのことで、かなりの種類のスタンプが月額240円で利用できます。

絵文字も使いたい、保有制限が5つじゃ足りないetc…という人は、デラックスコースが必要となります。
その代わり、月額料金が倍の480円/月となります。

LINEでクリエイターズスタンプをよく購入するという人や、スタンプを購入するけど利用する期間ってそんなに長くないというような使い方をする人だとLINEスタンププレミアムの方がおトクになると思います。

30日間は無料体験できるので気になる人は↑の手順で参加してみてください。

関連記事:現在ダウンロードできるLINE無料スタンプ完全まとめ


【過去】LINEスタンププレミアムの記事の更新履歴、配布されていた限定スタンプやキャンペーンなど

[2020年12月16日 更新]
LINEスタンププレミアムに『デラックスコース』が登場したことを記念して12月17日から、LINEスタンププレミアム新規入会者限定で3ヵ月無料(通常は1ヵ月)で利用できるキャンペーンが開催されます。

[2020年3月9日 更新]
LINEスタンププレミアムが「3ヵ月無料体験キャンペーン」を開催しています。
5月12日まで通常1ヵ月の無料期間が3ヵ月に延長されます。
※再加入はキャンペーン対象外

さらに3ヵ月無料体験キャンペーン開催中にLINEスタンププレミアムに新規加入する際にLINE Payを支払い手段とすると、無料体験後も継続利用で1ヵ月分のLINE Pay残高がキャッシュバックされ、実質最大4ヵ月無料となります。
※クレジットカード払いはキャンペーンの対象外

[2019年12月20日 更新]
iOSユーザー限定で「LINEスタンプ プレミアム」の会員向けに2020年1月31日までの期間限定で使えるオリジナルパッケージ「ブラコニのウィンタープレゼント2019」が登場しています。
iPhone版のLINEでスタンププレミアムに登録していれば、使い放題として利用できます。

[2019年8月6日 更新]
使い放題のLINEスタンププレミアムがiPhoneでも利用できるようになっています。
iPhoneでの参加方法を追記しました。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る