【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】eSIM⇔通常SIM!インターネット接続のモバイルネットワークを切り替える方法 – 片方の通信を無効化することもできる

通常SIMとeSIMの2つのモバイルネットワークを設定したiPhoneは手動で接続を切り替えることができる


最終更新 [2019年7月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneで物理SIM⇔eSIMと利用するモバイルネットワークを切り替える方法です。

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

7月18日にIIJ mioからドコモ回線を利用したeSIMが登場しました。
面白そうだった&初期費用が1円というキャンペーンを開催していたので早速契約してiPhone XS Maxに通常のSIMに加えてIIJ mioのeSIMを設定してみました。

eSIMを利用することで、1台のiPhoneで2つのモバイルネットワーク(LTE)を利用することができるようになります。
IIJ mioのeSIMの場合は、通話には対応していなのでインターネット接続のみが利用できます。
自分は、SIMフリーのiPhone XS MaxにワイモバイルのSIMとIIJ mioのeSIMを設定しています。

この記事では、通常SIMとeSIMの両方を設定したiPhoneでインターネットに接続する時のモバイルネットワークを切り替える方法を紹介しています。
また、片方の通信を無効化することもできます。

関連記事:IIJmioの「eSIMデビュー応援キャンペーン」でおトクにeSIMを利用する方法



【iPhone】通常SIMとeSIMを設定した状態でインターネットに接続する時のモバイルネットワークを切り替える方法

通常SIMとeSIMが設定されている場合、アンテナアイコンとキャリア表示がダブルになる

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替 iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

iPhoneにeSIMを設定した場合は↑のようにアンテナおよびキャリア表示がダブルになります。
現在ネットワーク接続している方の通信が上側に表示されます。
接続してない方の通信も電波強度(アンテナの本数)だけは表示されます。
特にホーム画面やロック画面の右上に表示される電波強度の部分は、見慣れてないとかなり違和感があります。

ちなみにワイモバイルやドコモの場合は、右上に「4G」と表示されますが、IIJ mioの場合は「LTE」と表示されます。

ネットワークの切り替え方

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

iPhoneの設定を開きます。

「モバイル通信」をタップします。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

モバイル通信プラン項目に実際にiPhoneに挿しているSIMとeSIMが表示されます。

どちらもオンになっていることを確認します。


ネットワークが2つともオンになっていれば手動で切替することができます。

ネットワークをオフにすれば片方の通信を無効化することもできる
iPhone eSIMモバイルネットワーク切替 iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

また各ネットワークをタップすれば詳細を見ることができます。
この中の「この回線をオンにする」をオフにするとそのネットワークを無効化することもできます。

ちなみにIIJ mioのeSIMは「モバイル通信プランを削除」をタップして情報を削除するとQRコードが利用できず、再発行(手数料2,000円…)が必要となるのでくれぐれもご注意を!

関連記事:IIJmioの「eSIM」を再発行する方法


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

ネットワークを切り替える場合は「モバイルデータ通信」をタップします。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

現在、インターネット接続に利用しているネットワークにチェックがついています。

←の状態だと「IIJ mioのeSIM」で通信している状態です。

これをもう一方のネットワークに切り替える場合は、チェックがついてない方のネットワークをタップします。

今回はIIJ⇒ワイモバイルに切り替えてみました。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

もう片方のネットワークにチェックがつきます。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

ネットワーク切替は数秒かかります。

一度、両方のネットワークが切れた状態になり…


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

選択したネットワークに切り替わります。

←の状態だと実際にiPhoneに挿しているSIMのワイモバイル回線での通信を行っている状態です。

ワイモバイルは4G、IIJはLTE表示となるのでわかりやすいです。


iPhone再起動時は再起動前に選択していた方のネットワークに自動接続される

iPhoneを再起動した場合は、最後に選択してインターネット接続していた方のネットワークに自動接続されます。
なので、どちらがメインとかいう概念はあまり考えなくていいと思います。

けっこう面白い&手軽に使えて利便性も高いiPhoneのeSIM

IIJ mioのeSIMはセットアップなども簡単なので一度お試しあれ

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

こんな感じで通常SIMとeSIMの両方が使えるようになったiPhoneでは、超手軽にどちらのネットワークでインターネットに接続するかを選択、切り替えることができます。

自分のようにワイモバイル(ソフトバンク回線)とIIJ mio(ドコモ回線)を併用する使い方であれば、例えばソフトバンクで電波が入らない場所ではドコモ回線(IIJ)での通信に切り替えるといった使い方もできて便利です。

eSIMかなり面白いです!
eSIMに対応しているiPhoneを持っている人は、面白いので是非一度体験してみてください!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

ニュース

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る