楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【2015年】携帯キャリア学割比較まとめ – 学割で携帯電話の料金を安くする方法【docomo・au・SoftBank】

学割なら学生も家族もお得になるぞ!


最終更新 [2015年1月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


※追記:ドコモだけまだ学割(25歳以下)キャンペーンやってます!

ドコモなら25歳以下は年間最大18,000円お得でボーナスパケットも毎月プレゼントの「U25応援割」キャンペーンが実施されているので、25歳以下の人はドコモのスマホを購入しちゃおう!au、ソフトバンク学割(25歳以下)のキャンペーンは終了しました。

iPhone6sをお乗り換えで買うならドコモが一番安く特に25歳以下の人はドコモがおすすめです。
ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone6sお乗り換え料金比較・まとめ



各キャリア毎年様々な学割キャンペーンを行っています。そこで、2015年の学割の「通話し放題プラン」でどのキャリアが一番お得なのかご紹介したいと思います。

詳細は以下にまとめたんですが、まぁいつものことながら各キャリア揃って理解するのに時間が掛かります…
興味のある人は詳細をチェックしてみて下さい。


学割以外にも子供のスマホ料金を節約する方法はあるぞ!格安SIMなら月額1,500円以下も可能
子供のスマホ料金を安くする方法


読むのがめんどくさいという人の為にまとめると…


お乗り換え(MNP)じゃないと、お得じゃない!

学生は初めて携帯を持つという人もいると思いますので新規契約でもいいのですが、家族が学割の恩恵を受けるにはMNPした方がいいです。家族全員で別のキャリアに移りましょう!同じキャリアを長く使っていてもお得な事はほとんどないと考えて大丈夫です!


学割だけだとdocomo > au > SoftBank

あくまでも「通話し放題プラン」の料金になりますが、2年間の総額はドコモが一番安いです。2年以降になるとソフトバンクだけ家族も割引が適用されるので、2年毎にキャリアを乗り換えるのがめんどうという人はソフトバンクをおススメします。子どもが25歳まで家族もずっとお得です!
また、auは「学生または25歳以下」なので何歳でも学生であれば学割が適用されます。25歳以上で学生の人はauをおススメします!


通話はあまりしないから旧プランでいい

ドコモだけ話した分だけ料金が発生する(旧プラン)で学割は契約できません。電話をあまりしないし、旧プランで安くしたいという人は、旧プランを契約できるau、SoftBankをおススメします。


結局どこがいいの?

通話し放題のプランがいいのであればとりあえずドコモに家族全員でお乗り換えし、2年間使ったら再度検討するのがいいと思います。
とにかく安くしたいという人は、auやSoftBankに家族でお乗り換えし旧プランで学割を適用させるのがいいのではないでしょうか。
ただ、何度も言いますがお乗り換えしないとお得じゃないので、2年毎にキャリアを乗り換えてキャッシュバックもGETし、さらに学割で家族みんなの料金をお得にしていくのが一番だと思います。


■ソフトバンクモバイル正規代理店!今なら携帯お乗り換えで、最大5万円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
【おとくケータイ.net】キャッシュバックキャンペーン実施中!




携帯電話各キャリア学割比較「通話し放題プラン(新プラン)」

docomo au SoftBank
学割の適用条件 25歳以下 学生または25歳以下 25歳以下
基本プラン
(通話し放題)
2,700円×3 2,700円×3 2,700円×3
ISP料金 300円×3 300円×3 300円×3
パケットサービス シェアパック15
+パケットボーナス
データ定額5×3
+パケットボーナス
データ定額パック 標準(5GB)
+パケットボーナス
シェアオプション 500円×2
機種代金
(iPhone6 16GB)
0円×3 0円×3 0円×3
特典 ・U25応援特割
・U25応援割
・家族まとめて割
・おかえりボーナス
・下取りプログラム
・auの学割
・家族スマ得!キャンペーンPlus U 25
・下取りプログラム
・家族の学割
・家族まるごとスマホキャンペーン
・のりかえ下取りプログラム
1年目の月額料金
(学割適用後)
父:14,150円
母:2,150円
子:1,650円
月額:17,950円
1人当たり:約5,983円
父:6,500円
母:6,500円
子:6,500円
月額:19,500円
1人当たり:6,500円
父:7,500円
母:7,500円
子:7,500円
月額:22,500円
1人当たり:7,500円
2年目の月額料金
(学割適用後)
父:15,500円
母:3,500円
子:3,000円
総額:月額:22,000円
1人当たり:約7,333円
父:8,000円
母:8,000円
子:6,500円
総額:月額:22,500円
1人当たり:7,500円
父:7,500円
母:7,500円
子:7,500円
月額:22,500円
1人当たり:7,500円
2年間総額 479,400円 504,000円 540,000円


docomo

他社からお乗り換え(MNP)で、家族3人(父・母・子)でiPhone 6(16GB)を2年間使用した場合
通話は家族全てカケホーダイで、データ通信はパケットを家族で15GBを分けあうプラン


通常料金

■基本プラン(カケホーダイ)
2,700円

■ISP料金(spモード)
300円

■パケット(パケあえる)
・シェアパック15(標準)※15GB
12,500円(父)

・シェアオプション
500円×2(母・子)

※家族でパケット通信15GBを分け合うプラン


機種代金

■他社からのお乗り換え(MNP)ならiPhone 6(16GB)は、月々サポートと相殺され実質0円

・iPhone 6(16GB):73,872円(税込)
・月々サポート:-3,078円(税込)/月×24回

73872-3078×24
⇒0円


特典

■U25応援特割
・家族全員、12か月間「1,350円割引」

【お申込み期間】
2015年1月30日(金曜)~2015年5月31日(日曜)

■U25応援割
・25歳以下ならさらに「500円割引」

【お申込み期間】
2014年11月7日(金曜)~2015年4月30日(木曜)

■家族まとめて割
・家族いっしょにスマホ買うと、それぞれ最大5,000円割引

【お申込み期間】
2014年11月1日(土曜)~2015年2月1日(日曜)

■パケットボーナス
・U25応援割で「+1GB」
・iPhoneの利用で「最大13か月+1GB×3」

計算してみると…


1年目の月額料金

■父
2700+300+12500-1350
⇒14,150円

■母
2700+300+500-1350
⇒2,150円

■子
2700+300+500-1350-500
⇒1,650円

■合計
14150+2150+1650
⇒17,950円


2年目の月額料金

■父
2700+300+12500
⇒15,500円

■母
2700+300+500
⇒3,500円

■子
2700+300+500-500
⇒3,000円

■合計
15500+3500+3000
⇒22,000円


まとめ

【1年目】
月額:17,950円
1人当たり:約5,983円
パケット通信量:家族全員で19GB使用可能
1人当たり:約6.3GB
※iPhoneじゃない場合は-1GB(台数分)
例)3台ともiPhoneじゃない場合は-3GBなので16GB

年間:17950×12
⇒215,400円

【2年目】
月額:22,000円
1人当たり:約7,333円
パケット通信量:家族全員で16GB使用可能

年間:22000×12
⇒264,000円

【2年間総額】
215400 + 264000
⇒479,400円

ここから以下の割引も適用されます

479400 – 5000×3(家族まとめて割:特典①) – 10000(家族まとめて割:特典②)
⇒454,400円

■家族まとめて割
特典①:家族いっしょに、シェアグループ加入で対象機種を購入すると、最大5,000円引き

特典②:「シェアパック15」以上のグループに加入している場合、シェアグループ代表回線に10,800円を請求書還元

【さらにこんな割引も!】
454,400円 -(おかえりボーナス) – (下取りプログラム)

■おかえりボーナス
以前ドコモを利用していて、他社からドコモにお乗りかえなら解約時の「ドコモポイント相当額+20,000円」

■下取りプログラム
今お持ちのiPhoneを下取りすると、最大22,680円(税込)相当をお値引!


au

他社からお乗り換え(MNP)で、家族3人(父・母・子)でiPhone 6(16GB)を2年間使用した場合
通話は家族全て電話カケ放題で、データ通信は家族全員で15GBとする


通常料金

■基本プラン(電話カケ放題)
2,700円

■ISP料金(LTE NET)
300円

■パケットサービス
・データ定額5(5GB)
5,000円(父)

・データ定額5(5GB)
5,000円(母)

・データ定額5(5GB)
5,000円(子)


機種代金

■他社からのお乗り換え(MNP)ならiPhone 6(16GB)は、毎月割と相殺され実質0円

・iPhone 6(16GB):72,360円(税込)
・月々サポート:-3,015円(税込)/月×24回

72360-3015×24
⇒0円


特典

■auの学割
・「25歳以下」は、月額データ定額料2年間「1,500円割引」
・「家族」は、月額データ定額料1年間「1,500円割引」

【お申込み期間】
2015年3月31日(火)まで

■家族スマ得!キャンペーンPlus U 25
・家族で2台以上ご購入で1台につき最大8,000円キャッシュバック!さらに、家族が25歳以下だと1台につき合計最大10,000円キャッシュバック!
※「au WALLETカード」へキャッシュバック

【お申込み期間】
2015年3月31日(火)まで

■パケットボーナス
・iPhoneの利用で「最大13か月+1GB×3」

計算してみると…


1年目の月額料金

■父
2700+300+5000-1500
⇒6,500円

■母
2700+300+5000-1500
⇒6,500円

■子
2700+300+5000-1500
⇒6,500円

■合計
6500×3
⇒19,500円


2年目の月額料金

■父
2700+300+5000
⇒8,000円

■母
2700+300+5000
⇒8,000円

■子
2700+300+5000-1500
⇒6,500円

■合計
8000×2+6500
⇒22,500円


まとめ

【1年目】
月額:19,500円
1人当たり:6,500円
パケット通信量:各自6GB使用可能
※iPhoneじゃない場合は-1GB(台数分)
例)3台ともiPhoneじゃない場合は-3GBなので15GB

年間:19500×12
⇒234,000円

【2年目】
月額:22,500円
1人当たり:7,500円
パケット通信量:各自5GB使用可能

年間:22500×12
⇒270,000円

【2年間総額】
234000 + 270000
⇒504,000円

ここから以下の割引も適用されます
504000 – 10000×3(家族スマ得!キャンペーンPlus U 25)
⇒474,000円

■家族スマ得!キャンペーンPlus U 25
特典①:家族で2台以上ご購入で1台につき最大8,000円キャッシュバック!

特典②:さらに!Plus U(アンダー)25:25歳以下のご家族(新規契約/MNP)と一緒の場合ご家族全員に1台につき+2,000円

【さらにこんな割引も!】
474,000円 – (下取りプログラム)

■下取りプログラム
今お持ちのiPhoneを下取りすると、最大25,000円相当(ポイント)をお値引!


SoftBank

他社からお乗り換え(MNP)で、家族3人(父・母・子)でiPhone 6(16GB)を2年間使用した場合
通話は家族全て通話し放題で、データ通信は家族全員で15GBとする


通常料金

■基本プラン(電話カケ放題)
2,700円

■ISP料金(S!ベーシックパック)
300円

■パケットサービス
・データ定額パック 標準(5GB)
5,000円(父)

・データ定額パック 標準(5GB)
5,000円(母)

・データ定額パック 標準(5GB)
5,000円(子)


機種代金

■他社からのお乗り換え(MNP)ならiPhone 6(16GB)は、毎月割と相殺され実質0円

・iPhone 6(16GB):70,080円
・月月割:-2,920円/月×24回

70080-2920×24
⇒0円


特典

■家族の学割
新規または他社からのりかえで学割加入いただくと2つの特典が適用されます。(スマ放題ご加入の場合)
・25歳以下のお子さまが26歳の誕生月まで、家族全員に毎月「500円割引」
・25歳以下のお子さまが26歳の誕生月まで、家族全員に毎月「1GBプレゼント」

25歳以下限定で以下のキャンペーンも!
・TSUTAYAのCDが実質半額で借りれる(最大4ヵ月間)
・ケータイの利用料金で貯まるTポイントが3倍(3ヵ月間)

【お申込み期間】
2015年5月31日(日)まで

■家族まるごとスマホキャンペーン
ご家族が同一店舗で対象のスマートフォンを2台以上購入すると、特典をプレゼントします。
さらに25歳以下のご家族が購入された場合、特典を増額

・ご家族に25歳以下の方を含む場合
⇒通信料金より10,800円割引(1,080円×10回の分割割引)

・ご家族に25歳以下の方を含まない場合
⇒通信料金より8,640円割引(1,080円×8回の分割割引)

【お申込み期間】
2015年3月31日(火)まで

■のりかえボーナスキャンペーン
キャンペーン期間中にのりかえ(MNP)でスマ放題に加入すると、直前の携帯電話会社でのご契約期間が引き継げます。

【お申込み期間】
2014年10月1日(水)から2015年3月31日(火)まで

■のりかえ下取りプログラム
他社ケータイを下取りで最大22,560円割引!

【お申込み期間】
2014年9月19日(金)~
※キャンペーン終了時期は、別途ソフトバンクホームページにてお知らせ

計算してみると…


1年目の月額料金

■父
2700+300+5000-500
⇒7,500円

■母
2700+300+5000-500
⇒7,500円

■子
2700+300+5000-500
⇒7,500円

■合計
7500×3
⇒22,500円


2年目の月額料金

■父
2700+300+5000-500
⇒7,500円

■母
2700+300+5000-500
⇒7,500円

■子
2700+300+5000-500
⇒7,500円

■合計
7500×3
⇒22,500円


まとめ

【1年目】
月額:22,500円
1人当たり:7,500円
パケット通信量:各自6GB使用可能

年間:22500×12
⇒270,000円

【2年目】
月額:22,500円
1人当たり:7,500円
パケット通信量:各自6GB使用可能

年間:22500×12
⇒270,000円

【2年間総額】
270000 + 270000
⇒540,000円

ここから以下の割引も適用されます.

540000 – 10000×3(家族まるごとスマホキャンペーン)
⇒510,000円

■家族まるごとスマホキャンペーン
ご家族に25歳以下の方を含む場合
通信料金より10,800円割引(1,080円×10回の分割割引)

【さらにこんな割引も!】
510,000円 – (下取りプログラム)

■のりかえ下取りプログラム
今お持ちのiPhoneを下取りすると、最大22,560円をお値引!






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【2015年】携帯キャリア学割比較まとめ – 学割で携帯電話の料金を安くする方法【docomo・au・SoftBank】の最終更新日は2015年1月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る