
iPhone 16e発表⇒iPhone SEたちがApple Storeで販売を終了。コンパクトやTouch IDのiPhoneはもう買えないんだな…
最終更新 [2025年2月20日]
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
AppleがiPhone 16eの発表と同時にiPhone SE、iPhone 14、iPhone 14 Plusの販売を終了しました。

日本時間の2025年2月20日にiPhone 16eが発表されました。
この発表と同時にApple StoreでiPhone SE(第3世代)、iPhone 14、iPhone 14 Plusの販売が終了しています。
これにより、Lightningポートやホームボタン搭載(Touch IDが利用できる)のiPhoneがラインナップから消え去り、ホームボタンのないFace ID認証のiPhoneのみが販売される形となっています。
AppleがiPhone SE、iPhone 14、iPhone 14 Plusの販売を終了
ホームボタン搭載のコンパクトモデルは販売が完全終了
AppleストアではiPhone SE、iPhone 14 / 14 Plusが販売終了となっています??
— usedoor (@usedoor) February 19, 2025
iPhone16e登場でSEシリーズもついに終わりか。。
ちょっと寂しいな…#iPhone16E #iPhone pic.twitter.com/uI9wFiRZ7X
ご存じの通り、iPhone SEは4.7インチのコンパクトなサイズとホームボタンを搭載する「昔ながらのiPhone」というスタイルの機種でした。
これが販売終了したことによりApple Storeではホームボタン搭載およびコンパクトなiPhoneは買えないということになります。
SEシリーズの最終モデルは第3世代ということになりました。
また、同時にiPhone 14、iPhone 14も姿を消しています。
この2機種は2022年9月の発売以来、価格改定(値下げ)されながら販売が続けられてきました。
最終的にはiPhone 14が95,800円、iPhone 14 Plusが112,800円という価格で販売されていましたが、iPhone 16e発表と同時に販売が終了しています。
iPhone 16eが99,800円~という価格もiPhone 14の販売終了の理由の1つだと思います。
「SEシリーズ」が消滅となったのは個人的んはちょっと寂しいな…と思います。
今後、Apple Storeで販売されているiPhoneを買う場合は、iPhone 15 / 16または新たに発表されたiPhone 16eの6.1インチが最小モデルということになります。
もうコンパクトなiPhoneはないんだな。。
新型となるiPhone 16eのスペックや価格、販売情報は以下の記事にまとめているのであわせて読んでみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このiPhone SE、iPhone 14、iPhone 14 Plusが販売終了。iPhone 16eの発表と同時にApple Storeから消え去るの最終更新日は2025年2月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。