【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

AppleがiOS・iPadOS 18.0.1、watchOS 11.0.1、macOS Sequoia 15.0.1、Vision OS 2.0.1のアップデート配信を開始。多数のバグ修正が含まれる内容。iPhone 16シリーズユーザーはアプデ検討を!

Appleが2024年10月4日にiPhone、iPadに対してiOS / iPadOS 18.0.1、Apple WatchのwatchOS 11.0.1などのアップデート配信を開始。メジャーアップデート後初のバグ修正アプデ


最終更新 [2024年10月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Appleが日本時間の10月4日未明にiPhone、iPad、Apple Watch、Mac、Vision Proなど複数のApple製品にマイナーアップデートを配信しました。

2024年10月4日 Appleがマイナーアップデートを配信

Appleが10月4日にAppleが各製品にアップデートの配信をスタートしています。
今回配信されたアップデートは、

iPhone:iOS 18.0.1
iPad:iPadOS 18.0.1
Apple Watch:watchOS 11.0.1
Mac:macOS Sequoia 15.0.1
Vision Pro:Vision OS 2.0.1

となっています。
アップデート内容は、全てのデバイスでバグ修正となっており新機能などは特にありません。

ただ、iOS 18.0.1であればiPhone 16シリーズのタッチスクリーンの問題修正を含めてかなり多くのバグフィックスが行われています。
iPadやmacでも同様に多くのバグ修正が行われているので、対象の問題に悩んでいる人はアップデートを適用することをオススメします。

iPhone、iPad、Apple Watch、Mac、Vision ProといったApple製品を利用している人でアップデートを考えている人はリリースノートをチェックしてみてください。


【2024年10月4日】iOS 18.0.1など様々なApple製品にアップデート配信

【iPhone】iOS 18.0.1

iOS18.0.1 アップデート内容
アップデート内容

このアップデートには以下のiPhone用の重要なバグ修正とセキュリティアップデートが含まれます:
・iPhone16モデルとiPhone16 Proモデルで、タッチスクリーンが状況によって一時的に反応しなくなることがある問題
・iPhone16 Proモデルの超広角カメラでHDRをオフにして4Kのマクロモードビデオを録画すると、カメラがフリーズすることがある問題
・共有されたApple Watchの文字盤を含むメッセージに返信すると、メッセージが予期せず終了することがある問題
・一部のiPhoneモデルで、メモリ割り当ての不具合によりパフォーマンスに影響が及ぶことがある問題

iOS 18.0.1の内容は上記の通りです。
iOS 18メジャーアップデート後の初のマイナーアップデートということもあり、いつもより多くバグ修正が含まれている印象です。

iPhone 16シリーズは、一部のユーザー間で話題になっていたタッチスクリーンの修正やカメラクラッシュの問題修正も含まれているため、アップデートしておくといいと思います。

【iPad】iPadOS 18.0.1

iOS18.0.1 アップデート内容
アップデート内容

このアップデートを適用すると、M4を搭載したiPad ProがiPadOS18にアップデートできるようになり、以下のiPad用の重要なバグ修正とセキュリティアップデートが提供されます:
・共有されたApple Watchの文字盤を含むメッセージに返信すると、メッセージが予期せず終了することがある問題
・一部のiPadモデルで、メモリ割り当ての不具合によりパフォーマンスに影響が及ぶことがある問題

iPadOS 18.0.1の内容は上記の通りです。
iPadの内容詳細やアップデート手順は以下の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法


【Apple Watch】watchOS 11.0.1

アップデート内容

このアップデートには以下のApple Watch用のバグ修正が含まれます:
・一部のユーザでApple Watchが予期せず再起動することがある問題
・メディアを読み込むとミュージックアプリが予期せず終了することがある問題
・バッテリーが予想よりも早く消耗することがある問題
・Apple Watch Series 9、Apple Watch Series 10、およびApple Watch Ultra 2の一部のユーザで、タッチスクリーンが一時的に反応しなくなることがある問題
・共有されたApple Watchの文字盤を含むメッセージに返信すると、メッセージが予期せず終了することがある問題

watchOS 11.0.1の内容は上記の通りです。
こちらも多くのバグ修正が含まれているため、特に↑の中に名指しされているApple Watchを持っているユーザーはアップデート推奨です。

Apple Watchのwatch osの内容詳細やアップデート手順は以下の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Apple Watchのソフトウエア(watch os)をアップデートする方法


これらの端末以外にも10月4日にMac向けにmacOS Sequoia 15.0.1、Apple Vision ProにはVision OS 2.0.1が配信されています。

恒例のApple製品のアップデート。
アプデ対象製品を多数持っているユーザーはアップデートが大変だと思いますが、今回のアップデートは多くのバグ修正が含まれているため、可能な限り(該当の不具合を感じている人やリリースノート内にバグ修正の対象モデルとして明記されているモデルを使っている人は特に)アップデートしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【抽選・先着販売情報あり】リングウオッチ『CRW-001-1JR』を予約・購入する方法、カシオ初の指輪型デジタルウォッチ

ショッピング

カシオ時計事業50周年を記念して、指輪サイズにまで小型化されたカシオ初のリングウオッチ『CRW-001-1JR』が登場!発売は2024年12月13日、価格は税込19,800円。

auが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」の2機種にAndroid 15のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年6月19日にauが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」に対してAndroid 15の配信を開始

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【抽選・先着販売情報あり】リングウオッチ『CRW-001-1JR』を予約・購入する方法、カシオ初の指輪型デジタルウォッチ

カシオ時計事業50周年を記念して、指輪サイズにまで小型化されたカシオ初のリングウオッチ『CRW-001-1JR』が登場!発売は2024年12月13日、価格は税込19,800円。


auが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」の2機種にAndroid 15のアップデートの提供を開始

2025年6月19日にauが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」に対してAndroid 15の配信を開始


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る