【超激安!!】ワイモバイルが「OPPO Reno9 A」を緊急大幅値下げ、一括4,980円~で販売

povo2.0がGoogle Playポイントからのデータ交換を再開。330ポイントからpovoのトッピングが購入できる

2023年8月31日から再度Google Playポイントでpovoのデータが購入できるようになった。期間は2024年1月21日までと長め


配信日時 [2023年8月31日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


キーワード:Google Play Points, povo,

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


povo 2.0が8月31日よりGoogle Play Pointsからデータの交換を再開しました。

povo2.0 Google Play Pointsからデータの交換を再開

povo 2.0が、Google PlayストアのポイントサービスGoogle Play Pointsからpovo2.0のデータへの交換を再開しました。

2023年6月30日まで行われていたものと同じ内容となっており、好評だったため再開したと案内しています。
今回の期間は2023年8月31日~2024年1月21日とかなり長めとなっています。

すべてのpovo 2.0のデータトッピングがGoogle Play Pointsで購入できる訳ではなく、「データ使い放題(24時間):330ポイント」「データ追加 3GB(30日間):990ポイント」の2つとなっています。

【2023年8月31日~2024年1月21日】povo 2.0がGoogle Play Pointsからのデータ交換を再開

Google Playポイントで購入できるpovoのデータ

データ特典 交換に必要な Google Playポイント数
データ使い放題(24時間) 330ポイント
データ追加 3GB(30日間) 990ポイント

2023年8月31日~2024年1月21日の期間中にGoogle Playポイントで交換できるpovoのデータは上記の2つです。

交換方法

①Google Playストア内にあるPlayポイントページへアクセス
②「使う」のタブ内で、povo2.0の交換アイテムをタップして交換
③表示される「プロモコード」をpovo2.0アプリで入力

Google Playポイント⇒povoのデータ交換は、その他のGoogle Playポイントの特典と交換するのと同じ手順で実行できます。

特にAndroidスマホを利用している場合は、意外とGoogle Playポイントが貯まっていたりもします。
貯まっているポイントの使い道がない、有効期限切れが近いなどという人でpovoユーザーはデータに交換しておくといいかもしれません。

source:Google Play Pointsからpovo2.0のデータへの交換を再開



< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このpovo2.0がGoogle Playポイントからのデータ交換を再開。330ポイントからpovoのトッピングが購入できるの最終更新日は2023年8月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【9月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

クレジットカード

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット/デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!

【9月最新・紹介コードあり】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【9月版】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。スクラッチくじ、ウェルシア、コンビニ、ワクワクペイペイ、クーポンや地域限定etc…

キャンペーン

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Google Play Points , povo ,


新着ニュース&記事

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?普通に使えるの?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


Amazon Music Unlimitedをおトクに利用する方法 – 4か月無料や再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初の4か月無料や再登録で月額300円×3ヵ月など開催中


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【9月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


【9月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る