ワイモバイルで機種変更すると10,000円相当のPayPayポイントがもらえるので実際にやってみた

パソコン版のYouTube動画を倍速で見る設定方法 – 倍速再生ができる公式「HTML5 動画プレーヤー」

時間がないときも倍速なら見れる!?


最終更新 [2015年4月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


キーワード:PC, パソコン, 倍速, 再生,

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


パソコンのブラウザでアクセスするYouTubeを倍速のスピードで再生して視聴する方法です。

[2017年8月追記]
Youtubeがアップデートされ、この記事で紹介している方法をわざわざやらなくても動画の再生速度の変更がカンタンにできるようになっています。
また、PCだけじゃなくiPhone・Androidのアプリでも速度変更ができるようになっています。
【Youtube】動画の再生速度を変更する方法 – iPhone、Android、PC対応

いつも見ているYouTube
見たい動画がいっぱいある。。でもあんま時間ない。。
こんなことありませんか?

そんな時に役立つのがYouTubeの倍速再生です。
よくブルーレイやDVDプレイヤーには倍速再生ってのはよくありますが、YouTubeでは特に目立ってこの機能は書かれていません。

倍速スピード再生はちゃんとあるよん

が、パソコン版のYouTubeにもしっかりと倍速再生の機能が搭載されています。

YouTubeを倍速再生にする際は最初だけちょっとした設定が必要となります。


ということでパソコン版のYouTubeを倍速再生する設定、方法です。


PC版YouTubeを倍速再生する方法

YouTube HTML5 動画プレーヤーを使う。対応ブラウザに注意。

PC版のYouTubeに倍速再生設定を行うためには「YouTube HTML5 動画プレーヤー」というものを使う必要があります。
といってもソフトやアプリをインストールする必要はなく、YouTube内にあるページの中にあるYouTube HTML5 動画プレーヤーのページにアクセスしてリクエストするボタンをクリックすればOKです。

またHTML5プレーヤーを使える対応ブラウザは↓となっています。
・Google Chrome
・Microsoft Internet Explorer
・Firefox
・Opera
・Apple Safari

まぁこのご時世、だいたいOKでっす。

YouTube HTML5 動画プレーヤーをリクエスト

https://www.youtube.com/html5

↑のページの中にある「HTML5 プレーヤーをリクエストする」をクリックします。

表示が↑のようになればOKです。
これだけでYouTube HTML5 動画プレーヤーの用意は終了です。

動画に移動して倍速のスピードを決める

動画に移動します。
見たい動画を再生して、動画の右下にあるメニューボタンをクリックします。

メニューが登場して中に「速度」という項目があります。
これがPC版YouTubeの倍速再生設定となります。

倍速スピードは0.25~2倍の6段階

メニューの中にある「速度」の横のプルダウンをクリックすると倍速スピード一覧が表示されます。
PC版のYouTubeで設定できる倍速スピードは0.25~2倍となっていて、標準速度を含めて6段階あります。

2倍まで上げるとなかなか面白いスピードでHIKAKINさんも動いてくれますぜ。

YouTube HTML5 動画プレーヤーはONのままでOK

YouTube HTML5 動画プレーヤーは一度設定しておけば、ブラウザやパソコンを再起動しても設定は引き継がれたままなのでずっとONになります。

対応ブラウザであれば特に不自由することはないと思いまし、多分今後はこっちが主流になっていくはずなのでこのままYouTube HTML5 動画プレーヤーをONにしとけばOKだと思います。

あとはいつでもYouTubeの動画が倍速スピードで再生できるので便利です。
時間がない!でもYouTube動画みたい!というワガママな人は倍速スピードで動画を見ちゃってください~。

リンク:YouTube HTML5 動画プレーヤー


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このパソコン版のYouTube動画を倍速で見る設定方法 – 倍速再生ができる公式「HTML5 動画プレーヤー」の最終更新日は2015年4月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【11月版】IIJmioで安くiPhoneやAndroidスマホを買う方法・スマホ一覧 – ゴーゴーキャンペーンスマホ大特価セールで一括110円~

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がゴーゴーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年11月30日まで

ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月11日&22日のゾロ目の日】Yahoo!ショッピング、オークション(旧:ヤフオク)、PayPayグルメで『ゾロ目の日』限定クーポンをゲットする方法

キャンペーン

ゾロ目の日はYahoo!ショッピング、Yahoo!オークション(旧:ヤフオク)、PayPayグルメなどで配布されるクーポンがアツい!ただ一部クーポンは争奪戦なのでお早めに!

【月曜日】auマンデイで映画を1,100円でおトクに鑑賞する方法 – auユーザー以外もOK!スマートパスプレミアムで割引鑑賞クーポンも

映画

auユーザーじゃなくてもOK!auスマートパスプレミアム会員なら月曜日はおトクに映画が観られる「auマンデイ」

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

セール

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!

【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

キャンペーン

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイント特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月11日&22日のゾロ目の日】Yahoo!ショッピング、オークション(旧:ヤフオク)、PayPayグルメで『ゾロ目の日』限定クーポンをゲットする方法

ゾロ目の日はYahoo!ショッピング、Yahoo!オークション(旧:ヤフオク)、PayPayグルメなどで配布されるクーポンがアツい!ただ一部クーポンは争奪戦なのでお早めに!


【月曜日】auマンデイで映画を1,100円でおトクに鑑賞する方法 – auユーザー以外もOK!スマートパスプレミアムで割引鑑賞クーポンも

auユーザーじゃなくてもOK!auスマートパスプレミアム会員なら月曜日はおトクに映画が観られる「auマンデイ」


【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!


【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


【2023年12月】毎日参加!Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!12月も超PayPay祭連動

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるヤフオクの「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2023年12月最新】

LINEMOで合計最大11,940円相当のPayPayポイントが還元!ミニプランなら実質12カ月間無料、スマホプランなら実質4カ月間無料!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【激安!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでOPPO Reno7Aやソフトバンク認定中古品のiPhoneが特価で販売中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る