楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ネットフリックスを退会する(自動で課金されないようにする)方法 – 無料期間内なら退会しても視聴できる

無料期間終了後は課金が自動で発生しますぜ


最終更新 [2015年9月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Netflixを退会する(自動で課金されないようにする)方法です。

2015年9月に堂々と日本に上陸したNetflix
登録から1ヵ月間は、どのプランに入会しても無料のNetflixですが、登録時にクレジットカードを入力する必要があります。
※インターネット経由での登録の場合

LINE MUSICAWA MUSICとは根本的に違い、「Netflixの会員になる=入会で1ヵ月間が無料」という概念なので、無料期間終了後には自動的に登録したクレジットカードから毎月、月額料金の引き落としが発生します。
課金スタイルとしては、Apple Musicに近いと思います。

「Netflixってどんなもんよ?」という感覚で登録した人や「無料だからとりあえず使ってみてるけど有料だといいや」という人は、↓の方法でNetflixを退会しておきましょー。

ちなみに退会状態(自動で課金されない状態)であっても、1ヵ月の無料期間中は、登録したプランのNetflixの機能をフルで使えるようですぜ。

ということでNetflixで無料期間終了後に自動で課金されないようにする、退会する方法です。

[関連記事]
ネットフリックスはソフトバンクじゃなくても使えます!Netflixの月額料金・申し込み方法
ネットフリックスをテレビや大画面ディスプレイで視聴する方法まとめ



Netflixを退会する方法

自動課金をストップしておいても無料期間中は視聴できる

Netflixの無料期間中であれば、退会しても動画を楽しめます。

とりあえず無料体験を。という人は、一旦退会しておいて1ヵ月くらい使ってみて「Netflixいいじゃーん!全然有料でもOKよ」ってなれば再度無料期間中に入会という流れでもOKです。


退会はWEBから。アプリではできないっぽいので注意

Netflixの退会はどうやらアプリからはできないようです。
といってもアプリを使っているということはスマホ。
スマホのブラウザからNetflixのサイトにログインすれば退会できます。
※iPhoneでもAndroidでもOKです。

ブラウザからNetflixにアクセスします。
https://www.netflix.com/jp/

Androidの場合、ブラウザで開く?Netflixアプリで開く?と聞かれますが、ブラウザを選択します。
この後のステップでの何度かその質問が表示されますが、ブラウザで開くようにします。


ブラウザでから自分のアカウント情報を入力してNetflixにログインします。


ブラウザでNetflixにログイン後、右上のユーザーアイコンをタップします。

メニューが表示されるので中にある「アカウント情報」をタップします。


自分のアカウント情報が表示されます。

下にある「メンバーシップのキャンセル」をタップします。


キャンセルOKかの確認が表示されます。

「メンバーシップはいつでも再開できます」と書いてあるようにいつでもNetflixユーザーに戻ることができます。

「キャンセル手続きの完了」をタップします。


こうなればNetflixを退会した状態(課金が発生しない状態)となります。

無料期間中であれば、この状態でも普通に動画を視聴することができます。


退会した時に↑のようなメールが届きます。
無料期間いっぱいまでは使えることと再度Netflixメンバーにすぐになれることが書いてあります。


退会といってもNetflixのアカウントが消える訳ではなく、いつでも復活することができます。
無料期間終了後の自動課金をストップしておきたい人はとりあえず↑の方法でメンバーシップをストップしておきましょう。


※追記
↓アプリからも解約できるようになりました。↓
ただ結局はWEBページに飛ばされますが。。。


アプリからNetflixを解約する方法

アプリアイコン

Netflix
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

アプリを起動したら画面左上のメニューボタンを押します。



次に【アカウント】を選択します。



【メンバーシップのキャンセル】というボタンがあるので押します。



【キャンセル手続きの完了】を押すと請求期間の最終日の20○○/○○/○○にキャンセル(解約)されます。
※もちろん日割とかはありません。



解約される最終日までは利用できるのでまだ見ていないドラマや映画があったら、最終日までに見ておきましょう!




[関連記事]
ネットフリックスはソフトバンクじゃなくても使えます!Netflixの月額料金・申し込み方法
ネットフリックスをテレビや大画面ディスプレイで視聴する方法まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このネットフリックスを退会する(自動で課金されないようにする)方法 – 無料期間内なら退会しても視聴できるの最終更新日は2015年9月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る