【2023年】Amazon『ブラックフライデー』徹底攻略 - おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

【Netflix】ダウンロードした動画を削除する方法 – iPhone、Android、PCのストレージ容量開放に

ダウンロードしたNetflix動画はオフラインでも視聴できて便利。ただずっと残しているとスマホのストレージ容量を圧迫する


最終更新 [2019年12月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Netflixからダウンロードした動画を削除する方法(iPhone・Android・PC)です。

Netflix動画ダウンロード削除

動画見放題サービスの中でも人気があり、最大手クラスの「ネットフリックス」
日本、海外関係なく映画やドラマ、アニメなどが大量に視聴&作品によってはスマホやPCにダウンロードもできる動画のサブスクリプションサービスです。

自分は、ネットフリックスで動画を視聴する時は可能な限り事前にWi-Fi環境で動画をダウンロードしてから視聴しています。
こうすることでモバイルデータ通信量を抑えることができる&電波が不安定な場所でも(最悪オフラインでも)ストレスなく視聴できます。

が、ネットフリックスで動画をガンガンダウンロードしているとiPhone・Android・PCのストレージ容量をガッツリ圧迫してしまいます。

この記事では、ダウンロード済のネットフリックスの動画を削除する方法を紹介します。


【Netflix】ダウンロードした動画を削除する方法

同じタイトルの次のエピソードが自動的にダウンロードされて視聴済動画が削除されるスマートダウンロード機能も搭載

Netflix動画ダウンロード削除

ネットフリックスにはには、スマートダウンロードという機能が搭載されています。
この機能をオンにしておくことで、同じタイトルの次のエピソードが自動的にダウンロードされ、視聴済のエピソードを削除してくれます。

一度視聴した話はもう見ないという人は、スマートダウンロード機能をオンにしておけば手動でダウンロードした動画を削除しなくてもよくなるので便利です。

関連記事:【Netflix】動画をダウンロードする方法


【iPhone・Android】ネットフリックスからダウンロードした動画を手動で削除する方法

Netflix動画ダウンロード削除

アプリを起動します。

下部のメニューの「ダウンロード」をタップします。


Netflix動画ダウンロード削除

ダウンロード済のタイトルが表示されます。

削除したいタイトルをタップします。


Netflix動画ダウンロード削除

ダウンロード済の話が表示されます。

右上の編集アイコンをタップします。


Netflix動画ダウンロード削除

削除したい話の右側に表示される「×」をタップします。

※「×」をタップするのと同時に確認などはなく削除されるのでご注意を。


Netflix動画ダウンロード削除

ダウンロードした動画が削除されてネットフリックが使用しているスマホのストレージ容量が減っていればOKです。


【iPhone・Android】ネットフリックスからダウンロードした動画を全て一括削除する方法

Netflix動画ダウンロード一括削除

スマホにダウンロードしている動画全てを一括で削除することもできます。

「その他」タブを開いて「ダウンロードを全て削除」をタップします。


Netflix動画ダウンロード一括削除

「ダウンロードを〇本削除しますか?」と表示されます。

問題なければ「削除」をタップすればダウンロードした動画全てが削除されます。



【Windows】ネットフリックスからダウンロードした動画を手動で削除する方法


ダウンロードした動画の削除方法
Netflix動画ダウンロードwindows

Windows内に保存したダウンロード済の動画を手動で削除する場合は、「マイダウンロード」からダウンロードした作品一覧を表示します。

Netflix動画ダウンロードwindows

ダウンロード済のタイトルが表示されます。
削除したい作品をクリックします。

Netflix動画ダウンロードwindows

削除したいエピソードの横のアイコンをクリックして「ダウンロードを削除」を選択すれば完了です。

Netflixの動画をダウンロードして視聴するならスマートダウンロードが便利

ただスマートダウンロードをオンにしていてもストレージ容量が少ないという人は手動で削除を

Netflix動画ダウンロード削除

自分のようにネットフリックの動画視聴は事前にダウンロードして見る、という人はスマートダウンロードを使うことをオススメします。
ある程度ネットフリックが勝手に動画のダウンロードと削除を適切に行ってくれて便利です。

ただ、スマートダウンロードをオンにしていてもストレージ使用量が大きくなることもあります。
そんな時は↑の方法で手動でダウンロードした動画を削除してみてください。

Amazonで「Netflix プリペイド・ギフトカード」の販売開始!

Netflix プリペイド・ギフトカード

■購入はこちら
Netflix プリペイド・ギフトカード


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【Netflix】ダウンロードした動画を削除する方法 – iPhone、Android、PCのストレージ容量開放にの最終更新日は2019年12月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

キャンペーン

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【2023年11月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

キャンペーン

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ローソンでJCBプレモカードが300円引き&7%還元の10周年記念キャンペーンを開催

ニュース

ローソンでJCBプレモカード3,210円分が3,000円、10,700円分が10,000円で買える「【JCBプレモ10周年記念】7%分バリューバックキャンペーン」が開催。キャンペーン期間は11月28日~ 12月25日まで。

【2023年11月】「Amazonギフトカード」をおトクに購入する方法

キャンペーン

Amazonギフトカード(Amazonギフト券)がおトクに買えるキャンペーンやセールをご紹介!

「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋2024」の抽選販売に応募する方法

福袋

2024年もスクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋が登場!福袋は「ファイナルファンタジー福袋」「ドラゴンクエスト福袋」「キングダム ハーツ福袋」の3種類。応募期間は2023年11月24日~11月29日。

【悲報】Amazonブラックフライデーのギフトカード購入キャンペーンが終わってたお話。早期終了… まだ買ってないわ

ニュース

いやいや…2024年1月3日までと案内されていたAmazonブラックフライデーのギフトカード購入で最大10%還元キャンペーンが早期終了してた件

Galaxy Z Fold5、Flip5の国内SIMフリー版の発売を発表。最大16,000円割引となるクーポンがもらえるキャンペーンも開催

ニュース

サムスンがSIMフリーモデルのGalaxy Z Fold5、Flip5を国内で販売すると発表。発売は2023年12月7日~。購入でオンラインショップで使える最大16,000円分のクーポンがもらえる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2023年11月】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… 紹介コードもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!


【2023年11月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&抽選で追加特典など開催中!

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた


【2023年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2023年に支払う必要がある様々な税金。手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができる請求書払いは何?


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ローソンでJCBプレモカードが300円引き&7%還元の10周年記念キャンペーンを開催

ローソンでJCBプレモカード3,210円分が3,000円、10,700円分が10,000円で買える「【JCBプレモ10周年記念】7%分バリューバックキャンペーン」が開催。キャンペーン期間は11月28日~ 12月25日まで。


【2023年11月】「Amazonギフトカード」をおトクに購入する方法

Amazonギフトカード(Amazonギフト券)がおトクに買えるキャンペーンやセールをご紹介!


「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋2024」の抽選販売に応募する方法

2024年もスクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋が登場!福袋は「ファイナルファンタジー福袋」「ドラゴンクエスト福袋」「キングダム ハーツ福袋」の3種類。応募期間は2023年11月24日~11月29日。


【悲報】Amazonブラックフライデーのギフトカード購入キャンペーンが終わってたお話。早期終了… まだ買ってないわ

いやいや…2024年1月3日までと案内されていたAmazonブラックフライデーのギフトカード購入で最大10%還元キャンペーンが早期終了してた件


Galaxy Z Fold5、Flip5の国内SIMフリー版の発売を発表。最大16,000円割引となるクーポンがもらえるキャンペーンも開催

サムスンがSIMフリーモデルのGalaxy Z Fold5、Flip5を国内で販売すると発表。発売は2023年12月7日~。購入でオンラインショップで使える最大16,000円分のクーポンがもらえる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年11月】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法 – 紹介キャンペーン利用で開始時に500ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【2023年11月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる


【2023年11月】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで2.6万円相当還元!!

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る