楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Hulu】動画を倍速/スローモーションで再生(再生速度を変更)する方法

個人的には海外ドラマ(字幕版)をHuluで見るときに必須の倍速機能!


最終更新 [2019年3月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Huluの動画を倍速/スローモーションで再生する(再生速度を変える)方法です。

Hulu倍速&スローモーション再生

大量すぎる映画、ドラマ、テレビ番組などが見放題のHulu(フールー)
国内では日本テレビ系列となっていて、見続けても見切れないくらいのタイトルの他、プロ野球の読売ジャイアンツ(巨人)のホームゲームのライブ中継なども視聴することができるサービスです。

そんなHuluの動画を倍速で再生(再生速度を変えて)して視聴したいと思ったことはないでしょうか?

dTVなど元から倍速再生に対応している動画配信サービスもありますが、Huluの標準機能は、倍速やスローモーション再生には対応していません。。
個人的には映画や日本国内のドラマだと倍速再生は必要ないのですが、海外ドラマなどエピソードが多くて字幕のタイトルだと倍速再生で見たいなぁと感じることが多いです(というか倍速で見たい)

ブラウザ版でプラグインを使えば再生速度が変更できる

Huluは標準機能では倍速再生機能はありませんが、Chromeなどブラウザから視聴&プラグインを使うことで再生速度を変更することができます。

iPhone、Androidアプリ版やテレビ版では利用できませんが、HuluをPCブラウザで視聴しているという人は是非やってみてください。

[関連記事]
【ネットフリックス】動画を倍速で再生する方法
【dTV】動画を倍速で再生する方法



【Hulu】動画を倍速/スローモーションで再生(再生速度を変更)する方法

ChromeとFirefoxに対応したプラグイン「Video Speed Controller」が使い方がシンプルでオススメ

インストールは各ウェブストアから。もちろん無料
Video Speed Controller

【Chrome版】Chromeウェブストア
【Firefox版】Firefox Add-ons

Huluの再生速度を変更するプラグインはいくつかありますが、一番シンプルで使い勝手がいいと思ったのが↑の「Video Speed Controller」です。

ブラウザは、ChromeとFirefoxに対応しています。
今回はChrome版で説明していますが、Firefox版もインストール方法、使い方は同じです。
ちなみにVideo Speed Controllerは、ネットフリックスの動画を倍速で再生することもできます。

Video Speed Controller

ChromeウェブストアにアクセスしてブラウザにVideo Speed Controllerをインストールします。

Huluにアクセスして動画を視聴⇒再生速度を変更するだけ

Hulu倍速&スローモーション再生

Hulu(フールー)にアクセスします。
視聴したい動画を選択して再生します。

再生中の動画の左上にうっすらと「1.00」と表示されていると思います。
これが現在再生されている動画の再生速度です。
1.00=通常の再生速度となります。

この1.00らへんにマウスカーソルを合わせます。

+で倍速、-でスローモーション
Hulu倍速&スローモーション再生

再生速度の上にマウスを合わせるとシンプルなメニューが表示されます。
「+」をクリックすると倍速再生、「-」をクリックするとスローモーション再生となります。

基本的に0.1刻みで再生速度を変更することができます。
もちろん動画の再生速度にあわせて音声も倍速/スローモーションとなります。

0.07~16.00で再生速度を変更できる
Hulu倍速&スローモーション再生

ちなみにVideo Speed Controllerで変更できる再生速度は「0.07~16.00」となっていました。

自分はスローモーション再生は使いませんが、振付を覚えるなどの時には役立つかも?
また、MAX速度の16倍速で再生すると再生自体が不安定になりました。。
まぁ16倍速なんていうのはよほどのことがないと使わないと思うので問題ないと思います。

「>>」や「<<」で10秒戻し/送りもできる
Hulu倍速&スローモーション再生

また、Video Speed Controllerには、再生速度を変更する+と-以外にも「>>」と「<<」というボタンもメニュー内に配置されています。
「>>」をクリックすると10秒後にジャンプ、「<<」をクリックすると10秒前にジャンプする10秒送り/戻しも行うことができます。

倍速再生は海外ドラマ(字幕版)を見るときに便利!

このようにHuluの動画はブラウザ版であればプラグインを利用することで倍速/スローモーション再生ができます。
個人的には字幕版の海外ドラマを見るときに重宝しています。
ウォーキングデッドは倍速再生にお世話になりました(dTVで見たけど…)

「ブラウザを使わないとできない」という制限がありますが、Huluユーザーは是非覚えておいてください。
ネットフリックスユーザーも同じプラグインで倍速再生ができるので是非↓

[関連記事]
【ネットフリックス】動画を倍速で再生する方法
【Hulu】動画をダウンロードする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Hulu】動画を倍速/スローモーションで再生(再生速度を変更)する方法の最終更新日は2019年3月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る