【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた - 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

【要設定変更!】ドコモメールのセキュリティを向上させる『IMAP専用パスワード』の設定方法 – iPhoneやSIMフリースマホのメールアプリにどうぞ!

ドコモが2018年1月にサービスを開始したドコモメールのセキュリティレベルが向上する新設定


最終更新 [2018年1月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadの標準メールアプリやIMAP対応のメールアプリで送受信しているドコモメールのセキュリティレベルを高めることができる『IMAP専用パスワード』を設定する方法です。

2018年1月16日にドコモがiOS標準のメールアプリやIMAP対応のメールアプリ(Gmailアプリなど)のセキュリティレベルを高めることができる『IMAP専用パスワード』をリリースしました。

これを設定することでフィッシング詐欺対策などが有効となります。
このIMAP専用パスワードはAndroidのドコモメールアプリ(SPモードアプリを含む)やブラウザ版には対応していません。

iOSの標準メールアプリやSIMフリースマホのIMAP対応メールアプリにどうぞ

iPhoneやiPad、SIMフリーのAndroidでドコモメールを送受信している人がこの設定を絶対に行う必要があるという訳ではありませんが、セキュリティレベルが向上するので設定しておくことをオススメします。

dアカウントおよび端末側での初期セットアップ(設定変更)が必要ですが、それが完了すれば今までと何ら変わりなく&より安全にドコモメールを使用できるようになります。


ドコモメールに『IMAP専用パスワード』を設定してセキュリティレベルを高める方法

iPhone・iPad標準メールアプリやSIMフリースマホなどのIMAP対応メールアプリを使っている人が対象

Androidのドコモ標準メールアプリ、SPモードメールアプリ、ブラウザ版は非対応

■利用できるメールアプリ・ソフト
・Apple製メールアプリ(iPhone、iPadの標準メールアプリ)
・他社提供のIMAPに対応しているメールアプリ(Gmailなど)
・PC向けメールソフト(Microsoft Outlook、Thunderbirdなど)

↑が今回の『IMAP専用パスワード』が使えるアプリ、ソフトとなります。
Android向けのドコモメールアプリやSPモードアプリなどは対応していません。

注意!一度設定を始めると設定完了まではドコモメールが送受信できなくなるので時間があるときにどうぞ

設定を開始したら速やかに完了まで続けること推奨。5分もかからず終わる

IMAP専用パスワード発行後は、ドコモメールをIMAPでご利用いただいているアプリ・サービスの設定をすみやかに変更する必要があります。
ドコモメールのIMAPに対応しているメールソフトを既にご利用の場合は、IMAP専用パスワードを発行後、必ずご利用いただいているアプリ・サービスの設定を変更してください。
変更されないまま一定時間経過しますと、dアカウントがロックされます。

↑がドコモからの案内&注意です。
要は、この設定を開始してIMAP専用パスワードを発行した場合、その後のセットアップも即完了させろよ、ということです。

iPhoneで実際にやってみて途中でわざと作業を止めてみましたが、IMAP専用パスワード発行後はたしかにドコモメールの送受信ができなくなりました。
なので時間がある時にセットアップしてください。
といっても↓の手順に沿えば、数分で終わります。

必須ではない。けどやっておいた方がセキュリティレベルは高くなる

dアカウントでの設定方法(現在使用している人は設定変更手順)

https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/
↑のマイドコモ(お客様サポート)にアクセスします。
スマホからアクセスした場合、Wi-Fiだと設定できないのでこの時だけでもドコモのモバイルネットワーク(LTE)通信に切り替えておきます。
「ログインして表示」をタップして、ドコモメールに『IMAP専用パスワード』を設定したいdアカウントでログインします。


ログインしたら画面を下にスクロールして「dアカウントメニュー」をタップします。


dアカウントメニュー内の「セキュリティパスワードの設定」をタップします。
再度、ネットワーク暗証番号を聞かれるので入力します。


セキュリティパスワードの「発行(再発行)」をタップします。
「ドコモメール」にチェックが入っていることを確認して「次へ」をタップします。

ちなみにパスワード設定後は↑の画面からパスワードを確認することもできます。


パスワードは自分で生成してもいいですが、特にこだわりがないのであれば「自動生成する」にチェックを入れて「次へ」と進みます。
パスワードが自分的にOKであれば「上記の内容で発行する」をタップします。

これでIMAP専用パスワードの発行完了です。


この状態だとドコモメールが送受信できない状態となっています。
設定完了後、ドコモメールを設定している端末(iPhone・SIMフリースマホなど・PCメーラーなど)に設定を行っていきます。

【iPhone・iPad】プロファイルを再設定


iOS端末の標準メールアプリにドコモメールを設定している場合の再設定はプロファイルの入れ直しとなります。
iPhoneからマイドコモにアクセスして進んでいけばOKです。
iOSのドコモプロファイルのインストール方法の詳細は↓の記事を参考にどうぞ!
またドコモメールプロファイルを入れ直した時はゴーストバイブにご注意を。

[関連記事]
iPhoneにドコモメールを設定する方法 – 公式プロファイル設定
【iPhone・iPad】通知は届いてないのにバイブが鳴る『ゴーストバイブ』が発生した時の対処方法


【SIMフリーAndroidなど】IMAP対応メールアプリに再設定


AndroidのSIMフリースマホだったり、iPhoneにプロファイルなしでドコモメールを設定する場合はIMAPに対応したメールアプリを使います。
GmailアプリもIMAPに対応しているのでドコモメールを受信できます。
Gmailアプリでのドコモメールのセットアップ方法は↓をチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneやSIMフリー端末のGmailアプリでドコモメール(@docomo.ne.jp)を送受信する方法


【Thunderbirdなど】PC用のメーラーを再設定

PC用のメーラーにドコモメールを設定している場合もパスワードを変更する必要があります。
以前インThunderbirdにドコモメールを設定した時の記事を書いているので参考にしてみてください↓

関連記事:ドコモメール(@docomo.ne.jp)をPCのメーラーに設定する方法


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

キャンペーン

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ

【2023年12月】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【2023年12月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2023年11月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【12月10日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

キャンペーン

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

セール

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!

【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

キャンペーン

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。

【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

キャンペーン

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改悪


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【2023年12月】最大3ヵ月無料!LYPプレミアムに無料で登録する方法 – さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガコインの特典あり

LYPプレミアムが対象者限定で最大3ヵ月無料!さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガの600コインも入会特典でもらえちゃう


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【12月10日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン


【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!


【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。


【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改悪



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年12月】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【2023年12月】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… 紹介コードやビットコインキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【2023年12月】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施。8月より招待された人の特典が増額!今なら6,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る