楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ディズニープラスを解約、退会する方法 – 無料期間中に解約手続きしても期間満了までは動画が視聴できる

月額990円~でディズニーやピクサー、スターウォーズ、マーベル、さらには海外ドラマや国内オリジナルドラマ、アニメなどが見放題のDisney+。使わなくなった場合に実際に解約した時の手順を紹介


最終更新 [2023年10月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ディズニープラス(旧:Disney DELUXE)を解約、退会する方法です。
自分が実際に登録して利用後に解約した時の手順を紹介します。

ディズニープラスを解約/退会する方法

[2023年10月18日 更新]
ディズニープラスの解約、退会方法を最新の手順に更新しました。
値上げなどで解約を検討している人はこの記事での解約手順を参考にしてみてください。

[2023年9月29日 更新]
ディズニープラスのコース新設および価格改定が発表されました。
11月1日からプレミアムコース(月額1,320円)が新たに新設されます。
また、従来通り月額990円で利用できるスタンダードプランも用意されますが、既存ユーザーの場合は、手動でプランを切替しないとプレミアムプランへ自動移行されます。
【2023年11月~】ディズニープラスがプラン改定を発表

[2021年10月27日 更新]
ディズニープラスの利用料金が価格改定され、月額料金が770円⇒990円に値上げとなります。
なお、同時にディズニー傘下の20世紀スタジオの人気作などが見放題に追加され、作品数が大幅に増えています。

[2020年6月11日 更新]
Disney+(ディズニープラス)が登場し、ディズニーデラックスから名称が変更されています。

月額料金などに変更はなく770円/月、初回登録の場合は31日間無料でドコモユーザー以外も利用できます。
解約の手順もこれまでのDisney DELUXEと同じ手順でOKです。
Disney+(ディズニープラス)

世界中で大ヒットしているディズニーが提供するDisney+(ディズニープラス)
現在は月額990円(2023年11月1日以降に提供されるプレミアムコースは月額1,320円)でディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックなどの映画や動画、コンテンツが見放題になるサービスです。

サービス名はディズニープラスですが、ディズニー関連の映画が好きな人だけじゃなく、大人気の海外ドラマ「ウォーキングデッド」ファイナルシリーズを国内最速で配信したり、オリジナルドラマとして「ガンニバル」を独占配信したりもしています。

自分は、ウォーキングデッド&ガンニバルが見たすぎて加入しました。
見たかった作品一式の視聴が完了した&視聴機会が減って月額料金の支払いがもったいなと感じるようになったので、今回ディズニープラスを解約/退会してみました。

この記事では、ディズニープラスを解約/退会する実際の手順を紹介しています。

関連記事:ちょっと特殊。ディズニープラスに入会する方法



ディズニープラス(旧:Disney DELUXE)を解約、退会する方法

【最初に】ディズニープラスは解約手続きを行っても次回の課金日までは全ての作品が見放題

無料期間中に退会しても無料期間終了までは動画が視聴できる
ディズニープラスは解約手続きを行っても課金日までは視聴可能

ディズニープラスは、他の動画サブスク同様、解約しても次回課金日までは引き続き、動画が視聴可能です。
無料期間を利用して登録している場合は、課金発生前に解約手続きを行っておいても、無料期間中は全ての作品が見放題となります。

なので、無料期間があるからお試しでディズニープラスに登録した、課金されるのは嫌という人は、無料期間中に解約手続きを予約のような形で行っておくのもアリだと思います。

ディズニープラスのアカウントを利用して登録している場合の解約/退会手順

解約手続きはアプリを使っている人でもブラウザからの操作が必要
ディズニープラスを解約する手順 ディズニープラスを解約する手順

https://www.disneyplus.com/ja-jp/account

ディズニープラスの解約はスマホアプリを使っている人でも最終的には、ブラウザからウェブにアクセスして行うことになります。
↑のアカウントページに直接アクセスまたはアプリを起動して「プロフィールページ > アカウント > サブスクリプション」の部分をタップします。
※スマホでの操作で説明していますが、PCからでも解約手続きを行うことができます。

ディズニープラスを解約する手順

アカウントページのサブスクリプション部分の現在の支払い方法を選択します。


ディズニープラスを解約する手順

現在のディズニープラスの支払い情報が表示されます。

下部に表示されている「解約する」を選択します。


ディズニープラスを解約する手順

解約する理由のアンケートページが表示されます。


ディズニープラスを解約する手順

該当する解約理由を選択して進みます。


ディズニープラスを解約する手順

いろいろとオススメの作品が表示されますが、無視して画面を下にスクロールします。


ディズニープラスを解約する手順

「いいえ、Disney+を解約する」を選択します。


ディズニープラスを解約する手順

ディズニープラスの解約完了となります。


なお、このページにも記載がある通り、この手順で解約手続きを行ってもここに表示されている次回課金日(無料期間中であれば無料期間満了)まではディズニープラス内の作品が見放題となります。

簡単に解約することもできる&無料期間中に解約手続きしておいても期間満了までは全ての作品が見れるのは嬉しいポイントだと思います。
とりあえずお試しで契約してみた、課金は考えていないという人は入会後すぐに上記の解約手続きを行っておいてもOKです。

■ディズニープラスはこちら
Disney+(ディズニープラス)



【dアカウントを利用して登録している場合】マイドコモからディズニープラスを解約する手順

解約はDisneyアカウントではなくdアカウントから行う

次にdアカウントを使ってディズニープラスを契約している場合に、マイドコモから解約手続きを行う手順を紹介します。
ドコモが独占で行っていた旧Disney DELUXE自体の時の解約も同じ手順でOKです(古めの解約手順です)

ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

ドコモのオプションや料金変更などをWEB上から行う場合に使う↑のマイドコモにアクセスし、ディズニープラスを契約しているdアカウントでログインします。

ログイン後に表示される左上のメニューボタンをタップします。


※ここからの画像は、旧Disney DELUXEの時のものを利用していますが、ディズニープラスも解約手順は同じです。

ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

表示されるメニュー内の「ドコモオンライン手続き」をタップします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

ドコモオンライン手続きが表示されます。

画面を下にスクロールします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

コンテンツ使い放題サービスの部分にある「Disney+(ディズニープラス)」をタップします。


無料期間が残っている場合は契約状況に表示される
ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

ディズニープラスの解約手続きがスタートします。

31日間の無料お試し期間が残っている場合は、一番上の契約状況の部分に表示されます。

画面を下にスクロールします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

注意事項のリンクをタップします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

長々と書かれた注意事項を確認して下にスクロールして「閉じる」をタップします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

注意事項を確認後、1つ前の画面で解約にチェックを入れることができるようになります。

両方ともチェックをつけてスクロールします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

契約変更を伝えるメールの有無を入力して進みます。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

最終確認が表示されます。

問題ない場合は「解約する」をタップします。


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

画面がローディングされて…


ディズニープラスをdアカウントから解約/退会する方法

ディズニープラス解約完了となります。

受付番号が表示されるので不安な人はメモ(またはスクリーンショット)などを行っておくと安心だと思います。


ディズニーが提供しており、ディズニー以外にもピクサー、スターウォーズ、マーベル、国内外ドラマ、アニメ、オリジナル作品など幅広い作品がすべて見放題のディズニープラス。

楽しいサービスですが、今月は使わない、毎月かかる料金をなくしたいという人などは↑の手順で解約、退会してみてください。
もちろん簡単に再入会できるので、また見たくなったら再入会すればOKです。

■ディズニープラスはこちら
Disney+(ディズニープラス)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このディズニープラスを解約、退会する方法 – 無料期間中に解約手続きしても期間満了までは動画が視聴できるの最終更新日は2023年10月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る