【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

DAZN for docomoを契約、コンテンツを視聴する方法 – 誰でもOK。31日間無料。セット価格などまとめ

一度DAZNを契約したことある人でもfor docomoで登録しなおせば31日間は無料で視聴できる


最終更新 [2020年3月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)を契約する、コンテンツを視聴する方法です。

DAZN for docomoを契約、コンテンツを視聴する方法 - 誰でもOK。31日間無料。セット価格などまとめ

DAZN for docomo

[2020/3/1更新]
ドコモがDAZN for docomoに加入した方の中から抽選で300名に、dポイント(期間・用途限定)10,000ポイントをプレゼントする「DAZN for docomo2020開幕キャンペーン(2月17日~3月31日)」をスタートしました。

DAZN for docomo2020開幕キャンペーン

2月15日からスタートした『DAZN for docomo』
このDAZN for docomoは、ドコモユーザーであれば月額980円で利用できます。
また、ドコモユーザーじゃなくてもdアカウントがあれば申し込むことができます。

ドコモユーザー以外の月額料金はDAZNに直接申し込むのと同じ1,750円と意味ないですが、dTVとセットで申し込んだ場合、200円引きとなるのでドコモユーザー以外の人でdTVを契約している人がDAZNを視聴する場合は『DAZN for docomo』で契約した方がおトクとなります。

本家同様31日間無料。一度申し込んだ人もdアカウントを使えばもう一度無料体験できる

DAZN for docomoは31日間無料です。
DAZNにアプリなどで一度申し込んだことがある人もDAZN for docomoを使えばもう一度無料期間を体験できます。
まぁアカウントが違うので当たり前なんですが。

ということで『DAZN for docomo』を申し込んでスポーツ視聴する方法を紹介します。
DAZNで配信されているコンテンツや内容、視聴できるデバイスなどは↓の記事にまとめているのでそちらをチェックしてみてください。

関連記事:スポーツライブ配信『DAZN』の使い方まとめ



DAZN for docomoを契約する、コンテンツを視聴する方法

ドコモ経由で契約した場合の金額

DAZN単体 dTVとのセット dTV・dTVチャンネルとのセット ひかりTVとのセット
ドコモユーザー 980円/月 1,280円/月 1,760円/月 2年割:3,280円/月
通常:4,280円/月
ドコモユーザー以外 1,750円/月 2,050円/月 2,530円/月 2年割:なし
通常:5,050円/月

DAZN for docomoの価格は↑となっています。
ドコモ回線を契約してないユーザーは、dTVやdTVチャンネルセット、ひかりTVとセットにしない限り特に恩恵はありません。
どちらのユーザーもい31日間無料となっています。

dアカウントがあればOK。ネットから申し込みできる

DAZN for docomo

↑のリンクからDAZN for docomoに申し込むことができます。
dアカウントでログインします。

スマホでもPCでも大丈夫です。
今回はPCから契約してみました。

「DAZN for docomo の利用規約・注意事項に同意する」にチェックを入れて適用開始日を決めて「次へ」をクリックします。

最終確認で内容をチェックして問題なければ「手続きを完了する」をタップすればOKです。

スマホアプリでDAZNのコンテンツを視聴する時はドコモアカウントで利用する時も公式アプリを使う

アプリアイコン

DAZN
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

ドコモ経由で契約してコンテンツを見る場合もDAZNの公式アプリを使います。
「DAZN for docomo」というアプリが別で用意されている訳ではありません。
↑からDAZNアプリをインストールします。

アプリを起動して「dアカウント」をタップします。


↑で契約したアカウントでログインすればOKです。


DAZN for docomoといってもドコモとDAZNが提携したことにより、これまでも提供されていたアプリがdアカウントに対応したという形となっています。

Jリーグ独占などでも話題のスポーツ配信サービスDAZN
ドコモとの提携により、これまで以上に利用しやすくなりました。
サッカーや野球をはじめ、様々なスポーツをスマホやPC、タブレットなどで視聴したいという人は利用してみてくださいな。
31日間は無料で使えますので。

DAZNで見れるコンテンツや再生に対応した機器などは↓の記事をチェックしてみてください。

登録・お申し込みはこちら
DAZN for docomo

関連記事:スポーツライブ配信『DAZN』の使い方まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このDAZN for docomoを契約、コンテンツを視聴する方法 – 誰でもOK。31日間無料。セット価格などまとめの最終更新日は2020年3月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。

LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

ニュース

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→11月7日から1時間に仕様変更。LYPプレミアムユーザーは最大7日取消可能に

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が11月7日より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。


LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→11月7日から1時間に仕様変更。LYPプレミアムユーザーは最大7日取消可能に

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が11月7日より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る