ワイモバイルで機種変更すると10,000円相当のPayPayポイントがもらえるので実際にやってみた

dアカウントがロックされた時の解除方法&連続してロックされ続ける時の原因と対処方法

ID、パスワードの入力なんてやってないのにdアカウントがロックされ続ける。。


最終更新 [2018年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dアカウントがロックされてしまった時の解除方法&ロックされ続ける時の原因、対処方法です。

dアカウントがロックされた時の対処方法

ドコモ系のサービスを利用する上で必須のdアカウント
ドコモ回線を持っていない人でも作成できるものです。

このdアカウントは、IDやパスワードの連続入力ミスなどが原因でロックされることがあります。
また、IDやパスワードを間違って入力した覚えもないのにロックされ続けるというパターンもあります。

こんな時のロックの原因と対処方法、自分のIDとパスワードを確認する方法を紹介します。


dアカウントがロックされた時の解除方法&自分のID、パスワードを確認する方法

【ドコモ回線の場合】超カンタン。ただし要SIM&ネットワーク暗証番号

解除したいアカウントと紐づいたSIMでdアカウントメニューにアクセス
dアカウントがロックされた時の対処方法 dアカウントがロックされた時の対処方法

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/id/menu

ロックされているdアカウントと紐づいているドコモ回線のSIMを挿している端末で↑にアクセスします。
SIM認証となるのでWi-Fiはオフの状態にして、LTEなどモバイルネットワークでアクセスします。

dアカウントがロックされた時の対処方法

dアカウントメニューが表示されます。

自分のアカウントの下に「お客様のdアカウントがロックされています。以下のメニューからロックを解除してください」と表示されていればロック状態となります。


こうなっている場合、Wi-FiなどでアクセスしてIDとパスワードを入力してもログインできないのでSIM認証が使えるモバイルネットワーク通信でログインするしか方法はありません。

dアカウントがロックされた時の対処方法 dアカウントがロックされた時の対処方法

「ID/パスワードの確認・ロック解除」をタップします。
ドコモ回線に設定している数字4ケタのネットワーク暗証番号を入力します。

dアカウントがロックされた時の対処方法

ロックが解除されればOKです。

IDとパスワードが包み隠されることなく表示されます。


こうなれば、その後はWi-FiやPCでもログインできるようになります。

【ドコモ回線を使ってない場合】登録しているメールアドレスを使って再認証

dアカウントがロックされた時の対処方法

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/forgot

↑にアクセスします。

「パスワードを再設定する」をタップします。


dアカウントがロックされた時の対処方法

自分のIDと表示されている認証文言を入力して進めばOKです。


あとはdアカウントに登録しているメールアドレスに再認証のメールが届きます。
そのメールから仮パスワードを使ってパスワードを再設定し、ログイン出来ればOKです。


dアカウントが何度もロックされ続ける時の対処方法

原因はPCや他のスマホに設定しているメールソフトやアプリの可能性が高い

dアカウントがロックされた時の対処方法

正直、dアカウントのIDとパスワードをそこまで頻繁に入力するというパターンは少ないと思います。
それなのに、そもそもdアカウントにログインした覚えもないのに毎回ロックされ続けるという現象が発生しました。。

自分の場合、同じdアカウントIDのメールを複数端末に登録していたことが原因
dアカウントがロックされた時の対処方法

不正アクセス…?など最初はいろいろと疑っていたのですが、結論、自分の場合は別のスマホにも同一のdアカウントIDのメールを設定していたことが原因でした。


普段はiPhoneをメインに使っていて、自分のdアカウントに紐づいたSIMをiPhoneに挿して通信しています。
で、このdアカウントIDのメールアドレスをGalaxyNote 8にも行っているという状況でした。

ここまではOKなのですが、2018年1月にドコモメールの「IMAP専用パスワード」というセキュリティアップの設定を行ってパスワードが変更になった⇒Galaxy側で再設定していない⇒Galaxyがメールを受信しにいく⇒失敗を繰り返す⇒ロック、という流れになっていました。

PCのメーラーにドコモメールを設定している人なども要注意
dアカウントがロックされた時の対処方法

ドコモメール(@docomo.ne.jp)はクラウドメールでIMAP受信できるようになってからドコモスマホ以外にも設定できます。
便利ですが、自分がハマった時のようにドコモメールをPCのメーラーに設定して受信している⇒パスワード変更⇒連続失敗⇒ロックという流れがあり得ます。

dマガジンやdTVなどを複数デバイスに登録している人も要注意
dアカウントがロックされた時の対処方法

dTVやdマガジンなどドコモ系サービスを複数デバイスで利用している場合なども、パスワード変更後にロックがかかる原因になることがあります。
メールが連続ロックの原因でない場合は、d〇〇のアプリやサービスも疑ってみてください。

それでも原因不明なら不正アクセスを疑う⇒IDやパスワード変更の検討を!
dアカウントがロックされた時の対処方法

それでも原因がわからない、という場合は不正アクセスを疑ってみてください。
dアカウントは、IDに対して複数回パスワード入力が失敗⇒ロックがかかる、という仕組みになっています。
誰がアクセスしようが、同一IDを即ロックすることができます(イタズラでもできます)

なので万が一、不正アクセスの場合は、IDとパスワード両方を変更しないとダメです。
全部丸ごと変更してしまいましょう。

dアカウントがロックされるとサービスやアプリ、メールなどが使えなくなるので要注意

連続ロックされる人は他のデバイスを疑ってみて

dアカウントがロックされた時の対処方法

d〇〇というサービスが増えてきて、ドコモ回線契約者以外の人もドコモ系サービスを利用する機会も多くなっていると思います。
dアカウントがロックされると何かとサービスやアプリが使えなくなるのでロックされてしまった人は↑の手順で解除してみてください。

何度も連続でロックされる人は、自分がメインで使っている端末以外でのメールやサービス、アプリでのログインを見直してみることをオススメします。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このdアカウントがロックされた時の解除方法&連続してロックされ続ける時の原因と対処方法の最終更新日は2018年3月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2023年12月】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 年賀状ソフトのクーポンもあり。現在配布中の最新クーポンを全部製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。年賀状、Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【2023年12月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

キャンペーン

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる

【2023年12月】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。超PayPay祭、Uber Eats、ワクワクペイペイ、LYP、クーポンや地域限定etc…

キャンペーン

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?

【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LINE

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!

【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

キャンペーン

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。

Huluが1アカウントで最大4デバイスから同時に視聴することができる「同時視聴機能」をリリース

ニュース

2023年12月6日より、Huluが1つのアカウントで最大4台のデバイスから同時視聴が可能になりました。特に設定する必要なし。

【ファミペイ】クーポンだけの利用もOK!FamiPayアプリからファミリーマートで使えるクーポンをゲットする&支払い時に使用する方法。無料クーポンもあり

スマホアプリ

ファミペイにはファミリーマートの商品がおトクに購入できるクーポン多数。ビール無料クーポンなども定期的に届く!使い方も簡単&ファミペイ残高支払い以外にも利用可能

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【11月版】IIJmioで安くiPhoneやAndroidスマホを買う方法・スマホ一覧 – ゴーゴーキャンペーンスマホ大特価セールで一括110円~

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がゴーゴーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年11月30日まで


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年12月7日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2023年12月版】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。


Huluが1アカウントで最大4デバイスから同時に視聴することができる「同時視聴機能」をリリース

2023年12月6日より、Huluが1つのアカウントで最大4台のデバイスから同時視聴が可能になりました。特に設定する必要なし。


【ファミペイ】クーポンだけの利用もOK!FamiPayアプリからファミリーマートで使えるクーポンをゲットする&支払い時に使用する方法。無料クーポンもあり

ファミペイにはファミリーマートの商品がおトクに購入できるクーポン多数。ビール無料クーポンなども定期的に届く!使い方も簡単&ファミペイ残高支払い以外にも利用可能


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【2023年12月】ahamoのキャンペーンまとめ – ドコモ経由で10,000dポイント還元、アゲちゃうWeeeek~冬の陣~、にじさんじ、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイント特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る