【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Apple製品が手元にない状態で端末のIMEI、シリアル番号をWEB上から確認する方法 – iPhone、iPad、Apple Watch、Macすべてがチェックできる

Apple製品のIMEIやシリアル番号は端末が手元になくてもApple IDにログインすれば簡単に確認することができる


最終更新 [2021年8月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple ID, IMEI, iPad, iPhone, macOS, watchOS, 製造番号,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple製品のIMEI(固体識別番号)やシリアル番号などを端末が手元にない状態でもWEBから確認する方法です。
iPhone、iPad、Apple Watch、Macなど幅広いAppleデバイスの番号が簡単にチェックできます。

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

スマホやタブレットには絶対に存在しているIMEI(固体識別番号)
Apple製品に限らず、Androidスマホなどにも必ず個別にIMEIが存在します。

iPhoneでもAndroidでも端末が手元にある状態であれば、ダイヤルで『*#06#』と入力するだけでIMEIを確認することができます。
IMEI自体は、そこまで頻繁に利用するものではありませんが、保証の確認や修理、SIMロック解除や売却時には必須となります。

Apple製品の場合、手元に端末がなくてもApple IDにログインすることで自分のアカウントに紐づいているデバイスのIMEIをサクッと確認することができます。
iPhone、iPadだけじゃなく、Apple WatchのIMEIやMacも含めた製品のシリアル番号もウェブ上からチェックできます。

手元にスマホがない状態でIMEIやシリアル番号が必要となった場合でも、Apple IDにアクセスすることで簡単に確認することができて便利です。

この記事では、Apple製品のIMEIやシリアル番号をウェブ上から確認する方法を紹介します。


【Apple製品】iPhone、iPad、Apple Watch、MacなどのIEMIやシリアル番号をウェブ上から確認する方法

Apple IDにログインすれば紐づいている端末の情報を簡単にチェックできる

手元に端末がなくてもOK。覚えておくと便利な小ネタ
Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

https://appleid.apple.com/

↑にアクセスして、IMEIやシリアル番号を確認したいApple製品が紐づいているApple IDでログインします。

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

自分のApple ID情報が表示されます。
画面を下にスクロールします。

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

デバイスの部分にログイン中のApple IDと紐づいているデバイス一覧が表示されます。
IMEIやシリアル番号を確認したいデバイスを選択します。

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

選択した端末の情報が表示されます。
情報一覧の中にiPhoneやiPadはIEMI、シリアル番号が表示されます。

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

Apple Watchも同様にIMEI、シリアル番号が確認できます。

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

Macはシリアル番号が確認できます。

iPhoneに登録しているApple Payのカード情報をリモートで削除する機能もアリ

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

ちなみにこのApple IDの画面からiPhoneにApple Pay用に登録しているカードをリモートで削除する機能も搭載されています。
クレジットカードやSuicaなどを登録済のiPhoneを万が一紛失してしまった時などに使える小ワザです。

Apple Payのカードのリモート削除手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone】Apple Payに登録しているクレジットカードをリモートで削除する方法


Apple製品は手元になくてもApple IDから簡単にIMEIやシリアル番号が確認できる

頻繁に使うものではないけどApple製品を利用しているユーザーさんは覚えておくといざという時に役立つかも

Apple製品のIMEIやシリアル番号をWEB上から確認する方法

こんな感じでApple IDを使うことでiPhone、iPad、Apple Watch、MacなどApple製品のIMEIやシリアル番号を簡単にウェブ上から確認することができます。
手元に対象の端末がないけどIMEIやシリアル番号を知りたいという時に使えます。

IMEIもシリアル番号もそこまで頻繁に利用するものではありませんが、いざということもあるかもしれないのでApple製品を利用しているユーザーさんはいちおう覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【プライムデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。対象者限定、7月14日まで

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る