【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【3日間限定】激アツ!Amazonビデオ上陸記念キャンペーンでプライム会員が実質1年無料の4,000円キャッシュバック!会員は3,000円OFFクーポン – Amazonビデオ・プライムをおトクに始める方法

3日限定!迷っている人は絶対入っておくべきかも。損はしないですぜ。


最終更新 [2015年9月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


正式にサービスが開始されたAmazonプライム会員向けの動画が見れまくるサービス Amazonビデオに超おトクに入会する、家庭のテレビでAmazon動画が楽しめるデバイス「FireTV」「Fire TV Stick」を超おトクにゲットする方法です。

Amazonビデオ

Amazonの動画が見れまくるサービス「Amazonビデオ」が正式にリリースされました。
この「Amazonビデオ」の中にある「プライムビデオ」のマークが入っている動画は、Amazonプライム会員の人であれば、追加金額なく(3,900円/年)全部見れちゃいます。

既にプライム会員の人にとっては嬉しいだけのサービスとなっています。

上陸記念キャンペーンで専用デバイスが3,000円OFF!プライム未加入の人は4,000円ギフト券!

そんな「Amazonビデオ」がリリースと同時にAmazonビデオをテレビなどで楽しめるデバイス「FireTV」「Fire TV Stick」を同時リリースしています。

そしてリリース、デバイス発売記念として、もうプライム会員の人は「FireTV」が3,000円OFFになるという上陸記念クーポンを配布しています。
また現在プライム会員ではない人には、プライム会員入会で4,000円のAmazonギフト券がもらえるという初年度実質無料キャンペーンとなっています。

まじでおトクですが、9/26までと超短期間のキャンペーンとなっています。。
迷うヒマはないよ、ということでしょうか。。

リンク:9/26まで!Amazonビデオ上陸記念クーポン – Amazon




Amazonビデオリリース記念!超おトクにデビューする方法

9/26までの上陸記念クーポン配布キャンペーンがアツい!

会員状態 特典 備考
プライム会員 「Fire TV」「「Fire TV Stick」に使える3,000円OFFクーポン Amazon Student会員も対象
プライム未加入 4,000円のAmazonギフト券 無料体験中の人も含む
※プライムをヤメた場合はギフト券消滅

現在Amazonプライム会員でない人は、1年目が実質無料となり、もちろんAmazonビデオも体験できます。
既にプライム会員の人は、Amazonビデオをより楽しむことができるデバイスが3,000円OFFとなり、FireTV Stickであれば2,000円以下で購入できます。
購入に進んで↓のクーポンコードを入力するだけです。
FIRETV3000

けっこうアツいキャンペーンになってますぜ。
期間短いですけど。
9/26まで!Amazonビデオ上陸記念クーポン – Amazon

Amazonビデオにある動画いろいろ

Amazonビデオの全作品を見る

Amazonビデオはジャンルやら画質、年代などでソートできます。
用意されているジャンルは↓
・外国映画
・日本映画
・アニメ
・キッズ・ファミリー
・ミュージック
・テレビドラマ
・ドキュメンタリー
・お笑い・バラエティ
・ホビー・実用
・エロス

またジャンルとは別にコンテンツタイプという名目で「映画・ビデオ」と「TV番組」でソートすることもできます。

対応デバイスもマルチ

Amazonビデオの対応デバイスやサイトは↓となっています。
・Windows PCサイト
・Mac PCサイト
・Androidスマートフォンサイト
・iPhoneスマートフォンサイト
・Android Amazonアプリ
・iOS Amazonアプリ
・Kindle Fire(2013年発売)
・Kindle Fire HD
・Kindle Fire HDX
・Fire HD

各デバイスやサイトでできること、できないことがあるので詳細は↓のAmazon公式ページでチェックしてみてください。

リンク:Amazonビデオを始める前にまず知りたい4つのこと



3日限定のAmazonビデオ上陸記念キャンペーンは本当におトク!

これまでは、「うーんプライム会員っているのか?」と迷っていた人もプライムビデオの存在が後押しになるかもですね。

↓の記事で紹介していますが、プライム会員は使わなければ無料で退会することができます。
が、今回のキャンペーンであればどのみち1年の年会費が戻ってくるので1年間だけでも入会するのもいいかもです。

3日間だけですが、おトクですぜ上陸記念クーポン&キャンペーン。

[リンクと関連記事]
Amazonプライム会員を退会する方法 – 一度も使っていなければ全額返金OK
9/26まで!Amazonビデオ上陸記念クーポン – Amazon

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る