楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Amazon】最近チェックした商品や関連商品など表示履歴を削除、非表示にする方法 – iOS、Android、PC対応

これで電車の中でも買おうと思ってた商品が見られなくなるぞ


最終更新 [2015年11月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonで自分がチェックした商品とその関連商品のような表示履歴を削除する、そもそも表示させなくする設定方法です。

Amazonにアクセスすると必ずと言っていいくらい表示される「最近閲覧した商品とおすすめ商品」や「チェックした商品の関連商品」などの表示履歴&関連アイテム。。

まぁ確かに自分がAmazon上でアクセスした商品の関連アイテムなので便利といえば便利なのですが、人に見られたりもするのでちょっと複雑なアレです。
この機能はAmazonでは総括して「表示履歴」と呼ばれているのですが、履歴を削除することもできますし、非表示にしちゃうこともできちゃいます。

特にスマホでは電車の中で後ろから画面見られたりすることもありえるので、Amazonで自分がチェックした商品やその関連商品を非表示にしておけば何を買ったかとか何を買おうとしているかとかを見られるのを防げますぜ。

ということでAmazonの「表示履歴」を削除する、非表示にする方法です。


Amazonの表示履歴を削除する、非表示にする方法

ブラウザやアプリ毎に設定する必要アリ!

このAmazonの表示履歴ですが、同じAmazonアカウントだとしてもPCとスマホ両方でAmazonを使うという人はどちらにも設定する必要があります。
また同じく、同じPCやスマホでも複数ブラウザからAmazonを利用する人は全ブラウザでこの設定を行う必要があります。
iOS、Androidアプリを使っている人はアプリでも行う必要があります。

同じアカウントだからどれかで設定しておけばOK!というわけではないので注意しましょー。

【PC・スマホ共通】ブラウザでの設定方法

表示履歴を削除する方法

Amazonの表示履歴一覧ページ

表示履歴を削除、非表示にしたいAmazonアカウントでログインしておきます。
ログインした状態で↑のAmazonの表示履歴一覧ページにアクセスします。
PCでもスマホでもブラウザからAmazonを使っている場合は、このURLから削除できます。

商品の右側にある「この商品を削除する」をクリックすれば個別に表示履歴を削除できます。
また、左側にある「すべてを削除」をクリックすれば全ての履歴を削除することもできます。

「すべてを削除」するとAmazonトップページなどに表示されていた「チェックした商品の関連商品」の項目がまるまるなくなります。
が、これは履歴を一度削除しただけであって、また商品を探したり購入したりすると復活します。

そもそも「チェックした商品の関連商品」など不必要だ!という人は↓の方法で表示履歴を非表示にしておくことで、そもそも表示されなくなります。

非表示にする方法

Amazonの表示履歴の管理

↑のページの左側にある「表示履歴をオフにする」をクリックするだけで「チェックした商品の関連商品」などの表示履歴は非表示となります。

【スマホ】アプリでの設定方法

アプリアイコン

Amazon アプリ
価格: 無料
カテゴリ: ショッピング, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

アプリもiOS、Androidのどちらも持っている人は個別に設定が必要です。
iOS版もAndroid版も方法はほとんど一緒なので今回はiPhoneにインストールしたAmazonアプリで説明しています。

アプリでは履歴の削除も非表示も同じところから設定できます。

Amazonアプリを起動します。

左上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

「最近チェックした商品」をタップします。


アイテムの下にある「削除」をタップすれば、そのアイテムだけの履歴を個別に削除できます。

一括で削除または非表示にする場合は右上の「管理」をタップします。


表示履歴を全て削除する場合は「履歴を削除」をタップします。

「履歴のオン/オフ」をオフにすれば表示履歴が非表示となります。


これでOKです。

ちなみにこの状態でアプリのトップに戻っても「最近閲覧した商品とおすすめ商品」や「チェックした商品の関連商品」が表示されている場合は、一度アプリを再起動してみてください。


履歴や関連アイテムから商品を購入しない人はOFFを推奨

Amazonを含め、ECサイトと呼ばれるショッピングサイトは大方この機能を搭載しています。

トップページから欲しい商品を探そうとした時に「最近閲覧した商品とおすすめ商品」や「チェックした商品の関連商品」などが表示されて、昔探していたアイテムの関連アイテムが表示されているというのがウザイという人や人に自分が購入したものやそれに関連する商品を見られたくない!という人は↑の手順で表示履歴をOFFにしておきましょー。

[リンクと関連記事]
Amazonの表示履歴一覧ページ
Amazonの表示履歴の管理(表示ON/OFF設定)
ちょっとコアなAmazonの使い方やキャンペーン情報はこちら

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon】最近チェックした商品や関連商品など表示履歴を削除、非表示にする方法 – iOS、Android、PC対応の最終更新日は2015年11月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る