【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【X(Twitter)】音声/ビデオ通話をオフ、無効化する&通話できるユーザーの範囲を変更する方法 – 初期設定はオン&フォローしている全てユーザーからの通話を許可した状態

X(旧:Twitter)に音声&ビデオ通話がダイレクトメッセージの機能として登場。X経由で電話ができちゃう。不要な場合や面識がないフォロワーからの通話はNGという場合は機能自体をオフにできる


最終更新 [2023年10月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


X(旧:Twitter)の音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法です。

X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

X(Twitter)に音声通話、ビデオ通話ができる機能が登場しました。
ダイレクトメッセージの中の1つの機能としてリリースされています。

もちろん相手の電話番号を知らなくてもXユーザー同士で電話(音声またはビデオ通話)ができるという機能です。
実際に自分のiPhoneのXアプリで音声通話を行ってみましたが、普通にクリアな音で会話ができました(当たり前か…)

初期設定でオン&フォローしているユーザーから通話が許可の状態に…
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

このXの通話機能は、LINEの無料通話に近いような機能です。
が、XはLINEとは違い、けっこう不特定多数フォロワーと繋がっていることが多いと思います。

さらに初期設定で通話機能がオン&フォローしているユーザーから通話を許可という設定になっています。
これけっこうヤバめなのでは…?

今回リリースされたXの通話機能は、もちろん自分のXアカウントの設定からオン⇔オフや通話を許可する相手の範囲を変更することが可能です。
デフォルトは微妙に感じたので、実際に自分のXアカウントで通話設定を変更してみました。

この記事では、X(Twitter)の音声/ビデオ通話をオフ、無効化する&通話を許可するユーザーの範囲を変更する方法を紹介します。


【X(旧:Twitter)】音声/ビデオ通話をオフ、無効化する&通話可能なユーザーの範囲を制限する方法

ダイレクトメッセージ内の設定から変更できる

ダイレクトメッセージの設定から開く場合
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

X(Twitter)を起動します。

ダイレクトメッセージの画面上の設定アイコンを選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

ダイレクトメッセージの設定画面が開きます。

この中の「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定を確認します。

ここがオンになっている場合は、通話ができる設定となります。


X(Twitter)のアカウント設定から開く場合
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

X(Twitter)を起動します。

ホーム画面で自分のユーザーアイコンを選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

メニュー内の「設定とサポート」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

表示されるメニュー内の「設定とプライバシー」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

設定画面が開きます。

「プライバシーと安全」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

プライバシーと安全の設定画面が開きます。

「ダイレクトメッセージ」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

ダイレクトメッセージの設定画面が開きます。

この中の「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定を確認します。

ここがオンになっている場合は、通話ができる設定となります。


Xの通話機能が不要な場合は無効化

X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

Xでは通話機能は不要、見知らぬフォロワーなどから電話がかかってくるのが嫌という場合は←のように「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定をオフにすればOKです。


通話ができるユーザーの範囲を限定

デフォルトは「フォローしているユーザー」が選択されている
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

・アドレス帳に登録されているユーザー
・フォローしているユーザー
・認証済アカウント

Xの音声/ビデオ通話を許可するユーザーの範囲は↑の3つから選択できます。
複数選択も可能です。

なお、初期設定だと「フォローしているユーザー」のみが選択されている状態になっています。

X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

Xの通話機能は使いたいけど、通話を許可するユーザーの範囲を限定したいという場合は「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定をオンにした状態で、許可するユーザーの部分で自分の環境にあった範囲を選択すればOKです。


2023年10月より利用可能になったX(Twitter)の音声/ビデオ通話機能

ダイレクトメッセージの中の1つの機能として提供

初期設定のオン&フォローしているユーザーからの通話を許可設定はオススメしない
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

2023年10月下旬にX(Twitter)のダイレクトメッセージの1機能として登場した音声/ビデオ通話機能。
正直自分はX経由で通話することはないと思っていますが、フォロワーなどと音声で通話したい場合などには便利な機能だと思います。

ただ、途中で紹介しているように機能がリリースされて利用可能になったタイミングで通話機能がオンになっている&通話許可の範囲が「フォローしているユーザー」となっています。

この設定だと思いかげない音声通話がかかってくることもあると思います。
個人的にはあまりよろしくない設定なのかなと感じました。

この辺は、Xを利用するユーザーの使い方や好みもあると思うので、自分の環境にあわせて音声/ビデオ通話の設定を行ってみて下さい。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る