楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Twitter】クソリプ防止に。ツイートに対してリプライ(返信)できる相手を制限する方法 – 過去投稿分も制限できるようになった

クソリプ防止となるツイートに対して返信できる相手を制限することができる機能がTwitterに正式登場


最終更新 [2021年7月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterのツイートにリプライ(返信)することができるユーザーを制限する方法です。

Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

[2021年7月14日更新]
過去に投稿したツイートもリプライ制限ができるように仕様変更されたので記事を更新しました。

Twitterに自分のツイートに対してリプライできる人を制限(3択から選択可能)する機能が登場しました。
少し前からテスト機能として登場していたもので、2020年8月からは誰でも利用可能となっています。

自分のツイートに対して、いやがらせのようなリプライをしてくる人を排除できるいわゆる「クソリプ防止機能」とも呼ばれています。

ツイート作成時にそのツイートに対して誰から返信を受け付けるか?を設定することができます。
クソリプ防止と共にツイート内容が間違っている場合に指摘したりできなくなるという意見もありますが、その場合は引用リツイートを使うといった形ですみ分けするようです。

この記事では、クソリプ防止にもなるTwitterでリプライ(返信)できる人を制限してツイートする方法を紹介します。
※現在は過去に投稿したツイートもリプライ制限ができるようになっています。


【クソリプ防止に】Twitterでリプライ(返信)できる人を制限してツイートする方法

リプライ(返信)できる人を3段階で制限できる

Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

全員:誰でも返信OK
フォローしているアカウント:ツイート主がフォローしている人のみ返信OK
@ツイートしたアカウントのみ:そのツイートで@指定した人のみが返信OK

ツイートに対してリプライできる人は↑の3つから選択できます。
「全員」は従来通り、誰でも返信ができます。
「@ツイートしたアカウントのみ」が一番制限が厳しいということになります。

制限されているツイートに返信しようとするとこうなる
Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限 Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

↑はリプライ制限(@ツイートしたアカウントのみ)を設定しているツイートです。
ツイートの下に「〇〇さん(ツイート主)が@ツイートしたアカウントが返信できます」と表示されています。

リプライボタンはグレーアウトしていますが、タップはできます。
が、タップしても↑のように表示されてリプライできず「閉じる」しか選択できません。
これがクソリプ防止になるということになります。

リプライ制限がかかっているツイートへの意見や指摘は「引用リツイート」で

クソリプではなく意見したいという人は引用リツイートを
Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限 Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

リプライ制限が設定されているツイートへの意見や指摘は、引用リツイートを利用することになります。
返信は制限がかかっていてできなくても引用リツイートは普通にできます。

リプライ(返信)制限を設定してツイートする手順

ツイート投稿時にリプライ制限を設定
Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

いつものように新規ツイートを作成します。

文字入力の下にある「すべてのアカウントが返信できます」をタップします。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

返信できるアカウント制限を選択します。

ここでは「フォローしているアカウント」を選択してみました。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

文字入力の下に制限が設定されていることを確認して、あとは通常通りツイートすればOKです。


過去に投稿したツイートにリプライ制限を設定

2021年7月14日からは、過去に投稿したツイートもリプライ制限が設定できるようになったと発表されました。
いちおうアプリを最新版にアップデートしてからどうぞ。

Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

過去に投稿したツイートの右上に表示されるメニューボタンをタップします。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

表示されるメニュー内の「返信できるユーザーを変更」をタップします。


Twitter クソリプ防止 リプライ相手制限

新規投稿時と同じように返信できるアカウントを選択すればOKです。


クソリプに悩まされている人はリプライできる人を制限してツイートしてみて

ツイートへの意見や指摘は引用リツイートを

ついに誰でも利用できるようになったクソリプ防止ができる「ツイートへの返信の制限」機能。
カギ付アカウント以外であれば、自由に意見交換ができるというのもTwitterのいいところの1つでもありますが、やはり昨今の誹謗中傷のようなクソリプというのも問題になったります。

リプライ制限が設定されているツイートへの意見や指摘は、引用リツイートを使えば行うことができます。
やっぱりクソリプというのは、実際に貰うと気持ちがいいことではないので、今後はこういったすみ分けをしてTwitterを利用していく方向になっていくのかもしれません。

ツイート毎に制限を設定できるので、すぐに使う/使わないはどちらにせよ、今後のTwitterライフをより楽しくするためにもリプライ制限機能が利用できることを覚えておいた方がいいと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る