【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Threads】アカウントを削除する方法 – Instagramアカウントと関係なく個別削除が可能に。ただし停止するなら「利用解除」推奨。実際にやってみた手順も紹介

MetaのSNS「Threads」がThreadsアカウントのみの個別削除に対応。ただ辞めたいのであれば利用解除の方がいいかも。インスタグラムアカウントの削除時は要注意


最終更新 [2023年11月15日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Threadsのアカウントを削除または辞めたい場合などに利用解除を行う方法です。

Threads アカウント削除、退会、利用解除する方法

[2023年11月15日 更新]
Threadsがアカウントの個別削除に対応しました。
これで親アカウントとなるインスタグラムのアカウントを削除することなく、Threadsアカウントを削除することが来ます。
手順を追記しました。

ただし、アカウントの休止も引き続き利用可能なので、とりあえずThreadsを辞めたいという場合は、今まで通り「利用解除」をオススメします。

なお、Threadsアカウントが紐づいているインスタグラムのアカウントを削除した場合は、Threadsアカウントも削除される仕様は変わっていないのでご注意を。

2023年7月にリリースされたMetaが提供する新しいSNS「Threads(スレッズ)」
インスタグラムのアカウントがあれば誰でも利用でき、X(旧:Twitter)の乗り換え先としてリリースからものすごい勢いでユーザーが増えています。

そんなThreadsですが、X(Twitter)と比べると機能が少なかったり、タイムラインの表示がイマイチで情報量も少なかったり、アプリの動作が不安定などの理由から「Threads辞める」という声もチラチラと見かけます。
まだリリースされて時間も経っていないのでこれから進化していくSNSだと思いますが、現状だと「もういいや」ってなっている人もいると思います。

Threadsのみ個別アカウント削除ができるようになった
Threadsで利用解除を行う手順

ただThreadsを辞める、といっても現状の仕様だとThreadsのアカウントのみを削除するということはできません。
アカウントを完全に削除したい場合は、紐づいているインスタグラムのアカウントごと削除を行って退会するということになります。


2023年11月中旬にThreadsアカウントのみを削除する機能が登場しました。
これにより親アカウントとなるインスタグラムのアカウントを削除することなくThreadsのアカウントのみを削除することができます。

ただ、Threadsを辞めたいという場合は、これまで通り、アカウント削除ではなく「利用解除」がオススメです。
利用解除は、アカウント自体は残した状態で休止状態となり、削除に近い状態にすることができます。

実際に自分のThreadsアカウントで利用解除を実行して試してみましたが、インスタグラム側のアカウントには一切影響はありませんでした。
利用解除であれば、すぐに利用を再開することもできます。

この記事では、Threadsのアカウントを削除するまたは一時的にアカウントを停止する「利用解除」のやり方を紹介します。

[目次]
Threadsアカウントが個別削除に対応⇒ただ辞めたいのであれば利用解除がオススメ
Threadsの「利用解除」について
Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順
利用解除中のアカウントを再開して再度Threadsを利用する手順



【Threads】アカウント削除、退会の仕様について

Threadsアカウントが個別削除に対応⇒ただ辞めたいのであれば利用解除がオススメ

Threadsアプリ

Threads, an Instagram app
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


Threads AppStoreThreads GooglePlay

先述している通り、現状はThreadsのアカウントのみの削除はできません。
今後は、Threadsアカウントのみの削除にも対応する予定というニュースも見ましたが、現在の仕様ではインスタグラムのアカウントも削除しなければいけない仕様になっています。

Threadsを辞めたいからといってインスタグラムのアカウントを削除するというのは本末転倒…
というかもう違う話です。なので、現状だと「利用解除」を行うことで実質Threadsを辞めることができます。


先述している通り、2023年11月中旬より、これまでできなかったThreadsアカウントの個別削除ができるようになっています。
このため、削除しようと思えばインスタグラムと切り離した状態でThreadsアカウントのみの削除も可能ですが、辞めたい…くらいの感覚なのであれば、これまでもできていた「利用解除」をオススメします。

なお、親アカウントとなるインスタグラムのアカウントを削除した場合は、Threadsアカウントも一緒に削除されるという仕様に変更はありません。

Threadsの「利用解除」について

Threadsの「利用解除」について

プロフィールを利用解除すると、あなたの投稿や、他の利用者の投稿に対するあなたのアクションがThreadsで表示されなくなります。これはプロフィールを再開するまで続きます。Threadsプロフィールを利用解除しても、Threadsのあなたのデータは削除されません。またInstagramアカウントに影響はありません。
Instagramアカウントを利用解除した場合は、Threadsプロフィールも利用解除されます。
via:Threadsプロフィールを一時的に利用解除する

Threads公式のヘルプセンター(厳密にいうとインスタグラム)では、利用解除は↑のように案内されています。
一時的にThreadsアカウントを停止させるような処理となり、データ削除なども実行されない仕様です。

もちろんインスタグラムのアカウントにも影響はありません。
実際に自分のThreadsアカウントで利用解除を行ってみましたが、一切インスタグラムのアカウントにも影響はありませんでした。

利用解除を行っている間は、そのユーザーのページにアクセスすると「このページはご利用いただけません」と表示されて、プロフィールや投稿済スレッドは一切見れなくなります。

実際にThreadsの利用解除を行い、再度アカウントを復活(再開)させてみましたが、自分が投稿したスレッドもすべて保存されている状態でインスタアカウントに何の影響もないことが確認できました。

この利用解除およびアカウント削除の手順を紹介します↓

Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

実際にやってみた
Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

Threadsアプリを起動します。

プロフィールページを開き、メニューボタンを選択します。


Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

表示されるメニュー内の「アカウント」を選択します。


Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

アカウント設定一覧が表示されます。

「プロフィールを利用解除または削除」を選択します。


アカウントを削除する場合
Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

Threadsアカウントを削除する場合は「プロフィールを削除」を選択します。

ここで削除するアカウントはあくまでもThreadsだけとなっており、親アカウントとなるインスタグラムのアカウントには影響はありません。


利用解除(休止)する場合
Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

利用解除(休止)する場合は「プロフィールを利用解除」を選択します。


今回は、プロフィール解除を行って一時的に休止状態にしてみました。

Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

最終確認が表示されます。

ここで「利用解除」を選択するとすぐにアカウントが休止された状態になります。


Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

少しこの画面がローディングされて…


Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

←のThreadsアプリの初期状態に戻れば利用解除完了となります。


利用解除を行った側からすると一見ただのログアウトのようにも見えますが、アカウントが停止された状態になっています。

利用解除中のアカウントにアクセスするとこうなる
Threadsで利用解除を行う手順

利用解除を行ったアカウントのページにアクセスすると↑のように「このページはご利用いただけません。リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります」と表示されます。
ここが一番ログアウトと異なる部分です。

インスタグラムのアカウントには一切影響なし
Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

←は、利用解除を行ったThreadsアカウントが紐づいているインスタグラムのアカウントです。

Threadsで利用解除を行っていてもインスタ側には一切影響はありませんでした(当たり前ですが…)


利用解除中のアカウントを再開して再度Threadsを利用する手順

Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

利用解除を行っているThreadsアカウントの復活はめちゃくちゃ簡単です。

Threadsアプリを起動して利用したいインスタグラムのアカウントを選択します。


Threadsでアカウント削除または利用解除を行う手順

すぐにログインが完了し、Threadsが利用できます。

利用解除前に行ったスレッドもプロフィールなどもすべて残っている状態で復元されます。


ついにThreadsがインスタグラムとは別にアカウントの個別削除に対応

ただし辞めるのであれば特別な事情がない限りは「利用解除」で休止状態にしておくのがオススメ

またThreadsで遊びたくなるかもしれないしさ…
Threads アカウント削除、退会、利用解除する方法

Threadsのアカウント削除および利用解除を行って実質Threadsを辞める手順はこんな感じです。
リリースされたころは、Threadsアカウントのみの個別削除はできませんでしたが、記事更新時の現在はインスタグラムのアカウントとは関係なく、個別にThreadsアカウントのみを削除することにも対応しています。

ただ何度も書いている通り、Threadsを辞めたいという場合は、これまで通り「利用解除」を行っておくことを推奨します。

流行ってないといっても、もう少し時間が経てばThreads使いたい!ってなるかもしれませんし…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る