< この記事をシェア >
「+メッセージ(プラスメッセージ)」のアカウントを完全に削除して利用を停止する方法です。
ドコモ、au、ソフトバンク3社が協力して配信中の「+メッセージ(プラスメッセージ)」
ソフトバンク版がリリース時に大炎上したりと色んな意味で話題になっていましたが、現在はiPhone版もリリースされて普通にストアで配信されています。
配信から2ヵ月くらい経過していますが、正直流行っているイメージはなく、自分の周りでも使っている人はほとんど見たことがありません。。
LINEのパクりと思っている人も多いみたいで「LINEでよくね?」という意見をよく聞きます。。
誰からも+メッセージで連絡がこないから削除してみた
配信がスタートした時に興味本位でインストールして色々と使ってみたのですが、誰からも連絡がこないので+メッセージのアカウントを完全に削除してみたので手順を紹介します。
ちなみに+メッセージのアカウント削除は、アプリをスマホからアンインストールするだけでは不十分なのでご注意を。
逆に+メッセージに興味が湧いてきた!という猛者は↓の記事を参考にしてもらってアプリをインストールして使ってみてください。
AndroidとiPhoneでインストール方法が大分違います。
【+メッセージ】アカウントを完全に削除する方法
要データ削除。アプリのアンインストールだけでは不十分
ちなみに+メッセージは、iPhone/Androidとも各ストアで配信されているアプリです。
なのでスマホから普通にアンインストールするということももちろんできます。
ただアプリのアンインストールだけだと、+メッセージを退会したことにはならず、サーバー上にデータが残り続けることになります。
このため、アカウントを完全に削除する場合、アプリ内から「データ削除」を実行してからアプリのアンインストールが必要となります。
サーバー、端末上のデータまで完全に削除する手順
メッセージ一覧画面の右上のメニューボタンをタップします。
表示されるメニューの「マイページ」をタップします。
自分の+メッセージアカウントの情報が表示されます。
「設定」をタップします。
「その他」をタップします。
「+メッセージサービスの初期化」をタップします。
ここで「実行する」をタップで全データを削除。よく確認してからどうぞ
初期化=データ、アカウントの削除に関する警告が表示されます。
注意
端末・サーバにあるすべてのデータを削除します。
この操作は元に戻せません。
端末内のデータを残したい場合は「端末内のデータも削除」のチェックを外してください。
↑のような警告が表示されます。
ここで「実行する」をタップすると初期化=データ、アカウントの削除が実行されます。
万が一を考えて端末内にデータを残す場合は、チェックを外して実行すればOKです。
ただ自分のアカウントのどのデータがサーバ上にあって、どのデータが端末上にあるのか?は明記されていないのでわかりません。。

初期化が実行されます。
自分のように+メッセージ内に全然データ(トーク履歴など)がなかった場合は数秒で初期化が完了しました。
アカウントを初期化しても端末上のアプリは残ったままとなるので完全に全てを削除したいという場合は、初期化完了後にアプリのアンインストールを行えばOKです。
正直な感想ですが、+メッセージ、ここまで流行しないとは。。
LINEが強いのか、+メッセージがショボすぎるのか。。
ただドコモ、au、ソフトバンクが協力しているアプリなので今後の進化に期待できる(かも)!
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【サヨウナラ】+メッセージのアカウントを完全に削除する方法 – アプリのアンインストールだけじゃダメ!の最終更新日は2018年7月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法
JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり
「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法
10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ
【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ
ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!
【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ
ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!
【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ
はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!
ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催
ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。
au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始
2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。
ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始
2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。
【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法
2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。
U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン
U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!
注目・おすすめ記事
Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ
Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで
【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利
「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料
【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利
Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定
【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も
クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ
【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も
緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない
最新記事&ニュース
ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催
ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。
au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始
2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。
ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始
2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。
【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法
2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。
現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ
【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた
1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能
【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!
Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ
「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり
メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた
【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された
ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに
【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!
HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!






