楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【LINE流出】話題の流出ってありえる?トークやメッセージが人に見られないようにする設定方法いろいろ

LINEのトークやメッセージの流出は自分で対策できる!


最終更新 [2016年1月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「LINEの流出」は起こりえるのか?トークやメッセージが流出しないようにLINEの設定を見直す方法です。

2016年早々ちまたを賑わせている芸能人のLINEの流出
某タレントさんのLINEのトーク画面、メッセージが流出したことをキッカケにけっこうな勢いで広まっています。

普通は流出なんてナイ。でも狙われるとやられかねないかも

「LINEのトーク画面が流出」があるか?ないか?ですが、やろうと思えばやれるので可能性は0ではないと思います。

もちろん、スマホ奪われてスクリーンショット撮られて送信されたなどのパワープレイをナシにしてもです。


以前話題になったLINE乗っ取りのようなパターンや凡ミスパターンであればLINEのトークやメッセージの流出は考えられます。
ということで話題に乗って、LINE流出をできる限りの対策方法を書いてみました。

ちなみにiPhoneの場合は、異なるiPhoneにMacなどに保存したバックアップから復元してLINEをダブル受信するという荒業もあります。。
異なるiPhoneに復元する方法や他人のトークを見るというネタな内容であれば↓の記事も読んでみてください。

[関連記事]
iPhoneでのLINEトーク復元方法(クローンiPhone)
【ネタ】他人のLINEトークを見る方法!?



LINEのトークやメッセージが流出するのを防ぐ設定方法

PCでログインされてしまうパターン

前からずっとそうですが、LINEはPCでログインできる状態にしているのが一番キケンです。
自分のIDとパスワードが流出してしまった場合、PCでLINEにログインしてしまえばトークやメッセージが全部で見れちゃいます。
これが一番、LINEトークの流出に繋がる可能性が高いと思います。

最近のLINEはPC版でログインしたらスマホ側に通知が来るようになっているので気づけるとは思いますが、なんか周りでも嫁さんとかにLINEの内容見られてた!とかも実際に聞いたことあります。
(自分じゃないっすよ。。)

PC版は使わないときは「ログイン許可:OFF」に

その他 > 設定 > アカウント > ログイン許可をOFFで設定できます。

自分がPCでログインする時以外はOFFを推奨します。
乗っ取り対策にもなりますので。


トーク履歴のバックアップファイルが人の手元に行っちゃうパターン

誤ってアップロードや送信してしまう

LINEのトークはテキストファイルとしてバックアップすることができます。
このテキストファイルはいたって普通のテキストなので誰かの手元に届いてしまえば、WindowsやMacなどパソコンでも見れちゃいます。

中にはしっかりとトーク履歴、メッセージが残っているので結果的に流出になってしまいます。
バックアップを取った時は、人に送信したり、よくわからない場所にアップロードしないようにしましょう。

Androidの場合、フルバックアップを取得して復元することも出来ますが、これはアカウントごと乗っ取られていない限り基本的に復元はできないので「流出」は考えづらいです。

iPhoneのバックアップから復元されちゃうパターン

iPhoneの場合は、バックアップからまるっと復元することができます。
iTunesにiPhoneのバックアップをまるまる取っているという人は、バックアップしているパソコンやiCloudアカウントからの流出も考えれられるのでセキュリティ意識を高めておきましょう。

逆にこの仕組みを使って行うのがiPhoneを機種変更した時にLINEトーク、履歴を引き継ぐ小ワザとなります。

関連記事:iPhoneでのLINEトーク復元方法(クローンiPhone)



LINEアカウントごと乗っ取られるパターンは流出はナイ(もちろん最悪の自体ですが。。)

乗っ取りだと相手にはトークやメッセージは見れない

LINEアカウントを乗っ取られて他の端末でログインされた場合。
この場合は、LINEアカウントこそ乗っ取られていますが、トーク画面やメッセージなどは持っていかれません。
というか、全部消えちゃうんですけど。。

「流出」にはならないですが、乗っ取られているのでもっと最悪のパターンなんですけど。。

[関連記事]
LINE乗っ取り、実被害記録 – アカウント復旧までの流れ
LINE乗っ取り被害から身を守る方法・対策まとめ


紛失やスマホを奪われるパワープレイ対策はロック

スマホ本体をロックして保護

LINEうんぬんではないのですが、スマホ本体をパスコードなどでロックします。
これでスマホを紛失したり、取り上げられたりしても簡単には解除できません。

関連記事:iPhoneのパスコードを4ケタや英数字に設定する方法


LINE起動にパスワードを設定

さらにやっておくのであれば、LINEを起動した時にパスワードを入力するように設定します。

その他 > 設定 > プライバシー管理 > パスコードロックを設定しておきます。
iPhoneであれば、TouchIDにも対応しています。

スマホでLINEを起動する度にパスワード入力しなくてはいけないので正直面倒ですが、セキュリティはグッと向上します。
スマホ本体のパスワードとは違う数字でどうぞ。

芸能人のやつは周りの人の誰かのリークでしょうけど、流出はありえなくはないのでできる対策は自分でやっておきましょー

「LINE流出」の大元となった某タレントさんの件は、勝手な推測ですが、まぁほぼ間違いなく周りの人からのリークだと思います。

それはさておき、↑で書いたようなパターンでLINEのトークやメッセージが流出することは十分考えられます。
別にいいやと思っている人もけっこういるかもしれませんが、やっぱり見られたら恥ずかしい気もするメッセージ。

ある程度の対策方法は自分でやっておいてセキュアにLINEを使いましょー。
LINEに限らず、SNSやWEBサービスはいろいろと危険に満ち溢れていますので、これを機に見直してみては?

[関連記事]
SNS、WEBアカウントの乗っ取り・不正アクセス対策まとめ
iPhoneでのLINEトーク復元方法(クローンiPhone)
【ネタ】他人のLINEトークを見る方法!?

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE流出】話題の流出ってありえる?トークやメッセージが人に見られないようにする設定方法いろいろの最終更新日は2016年1月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る