楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

LINEスタンプや着せかえ、絵文字などをLINE Pay支払いで購入する方法 – LINE STOREでの決済手順

iPhone・Androidでもウェブ版LINE STOREを使えばLINE Payでスタンプなどのアイテムが購入できる


最終更新 [2019年4月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE STOREでスタンプや着せかえ、絵文字などをLINE Pay支払いで購入する方法です。

LINE STORE Pay支払い

[4月24日更新]
LINE PayがLINE STOREでの支払いでスタンプや着せかえ、絵文字、マンガコインや一部ゲームアイテム(360円以下)を実質1円で購入できるキャンペーンを行っています。

期間は、4月24日(水)~5月2日(木)となっています。
かなりおトクなのでスタンプなどの購入を検討していた人は是非!

LINEのスタンプや着せかえ、絵文字などはLINE Pay支払いで購入することもできます。
ただLINE Payで支払いする場合は、LINEアプリ内からではなく、Safariなどブラウザでウェブ版のLINE STOREにアクセスしてから購入する必要があります。

LINE Payは、20%還元キャンペーンなどを多々開催します。
このキャンペーン対象にLINE STOREが入っている場合であれば、LINE Payでスタンプや着せかえ、絵文字などを20%オフで購入することができておトクです。

この記事では、LINE Pay支払いでスタンプや着せかえ、絵文字を購入する方法を紹介しています。
もちろんiPhoneでもAndroidでもOKです。


LINE Pay支払いでスタンプや着せかえ、絵文字をLINE STOREで購入する方法

残高があるか?を事前に確認

購入したいものより残高が少ない場合はチャージを
LINE STORE Pay支払い

LINE Payは、チャージ式のプリペイド型決済です。
当たり前ですが、LINE STOREでスタンプなどを購入する際にも残高が購入するアイテム以上となっていないと購入できないのでご注意ください。

LINE Payへのチャージは銀行口座がラクチンなのでオススメですが、セブンイレブンATMなどからも入金できます。

[関連記事]
LINEポイントをLINE Pay残高(チャージ分)に交換する方法
LINE Payに銀行口座を登録してチャージ、出金する方法
LINE Payにセブンイレブンの銀行ATMからチャージする方法


LINE STOREにアクセスしてLINE Pay払いでスタンプや着せかえを購入する手順

LINE STORE Pay支払い

https://store.line.me/home/ja

↑のLINE STOREにSafariなどブラウザでアクセスします。

左上のメニューボタンをタップします。


LINE STORE Pay支払い

「ログイン」をタップします。


LINE STORE Pay支払い

LINEがインストールされているスマホの場合、生体認証などを使ってLINEにそのままログインできます。


LINE STORE Pay支払い

LINE STOREにログインが完了します。


LINE STORE Pay支払い

スタンプや着せかえなどのアイテムを購入して決済画面に進みます。


LINE STORE Pay支払い

購入方法を選択画面で「LINE Pay・クレジットカード」を選択します。


LINE STORE Pay支払い

LINEがインストールされているスマホの場合、「このページをLINEで開きますか?」と聞かれます。


LINE STORE Pay支払い

再度、パスワードや生体認証を求められるので入力します。


LINE STORE Pay支払い

LINE Pay支払い画面が表示されます。

一番上に表示されているLINEアカウントを確認し、支払い方法で「残高」を選択し、「XXX円を支払う」をタップします。


LINE STORE Pay支払い

LINE Payのパスワードや生体認証を求められるので入力します。


LINE STORE Pay支払い

「決済」をタップします。

※この決済をタップしたタイミングで支払いが確定します。


LINE STORE Pay支払い

購入完了画面が表示されます。

「スタンプをダウンロードする」をタップします。


LINE STORE Pay支払い

LINEがインストールされているスマホの場合は「LINEで開きますか?」と聞かれます。

「開く」をタップします。


LINE STORE Pay支払い LINE STORE Pay支払い

LINEが起動します。
あとはLINEアプリ内で購入したスタンプ同様、ダウンロードすればトークで利用できるようになります。

LINE STORE Pay支払い

←のようにLINE STOREで購入したスタンプもいつものように利用できます。


LINEアプリ内のスタンプショップでは、大人の事情でLINE Pay支払いはできません。
が、この記事で紹介したようにSafariなどブラウザからLINE STOREにアクセスすることでLINE Pay払いでスタンプを購入することができます。

LINE STOREは、iPhone・AndroidはもちろんPCでも利用できます。
LINE Pay残高を使ってスタンプや着せかえ、絵文字などを購入しようと考えている人は↑の手順でどうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEスタンプや着せかえ、絵文字などをLINE Pay支払いで購入する方法 – LINE STOREでの決済手順の最終更新日は2019年4月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る