【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINEの使い方 – ID検索の利用制限を解除、年齢確認の方法

ID検索が出来なくなって困っている人達へ


最終更新 [2013年10月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, スマートフォン, ドコモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEでは2012年12月から18歳未満のauユーザー(Android)を対象にID検索機能の利用が制限されていました
さらにドコモやソフトバンクでも2013年9月30日から同じく18歳未満のAndroid端末ユーザーを対象にID検索の利用が制限されました
※iPhoneなど上記以外の機種に対しても同機能制限を順次適用する予定

▼LINEの18歳未満のユーザーへの対応
・ID検索の利用停止
・18歳未満のユーザーのID検索をしても検索結果に出てこない
・プライバシー管理の[IDの検索を許可]が自動的にオフ設定に変更
※ID以外での友だち追加機能など上記以外の機能は通常通り利用できます。
※既にID検索を利用して「友だち」になっている人とはこれまで通り連絡可能です。

年齢確認をしないとID検索の利用時に
「18歳以上が確認されない方は、本機能をご利用できません。」
と表示されてしまうので、年齢確認の方法についてご紹介したいと思います



年齢確認の方法

LINEのID検索の利用制限を解除するには、18歳以上であればドコモやau、ソフトバンクの各キャリアが提供する年齢確認をすることで利用可能になります

ドコモの場合はあらかじめ「総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>」に電話するか、ドコモショップに行って利用者情報を登録しておく必要があります
電話やドコモショップで利用者情報を登録してからアプリ側で操作し、年齢確認をする手順になっています


総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>に問い合わせる

スマホの契約者が本人であれば151に電話して利用者情報の登録は可能です
本人でない場合はドコモショップでの手続きとなり、契約者本人が利用者の本人確認資料を持参する必要があります

それではさっそくドコモのスマホで「151(無料)」に電話してみましょう
▼総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>
■電話番号
・ドコモ携帯から:151(無料)
・他キャリア・一般電話:0120-800-000(無料)
・受付時間:9:00~20:00

電話がつながったら「0」を押してオペレーターにつないで利用者情報の登録を行いたい旨を伝えましょう
※私はオペレーターにつないだらLINEのID検索ができないのでどうすればいいのかと言ったらスムーズに利用者情報の登録を案内してくれました
おそらく問い合わせが増えてオペレーターの方も慣れてきているのだと思います

あとはオペレーターの方の案内通りに進めていけばいいのですが、オペレーターとの電話対応の詳細は以下になります

①ドコモの携帯から151に電話します

②音声ガイダンスが流れるので「0」を押してオペレーターにつないでもらいます

③オペレーターにつながったら利用者情報の登録を行いたい旨を伝える
※LINEの年齢確認がしたい旨を伝えれば伝わります

④LINEで使用している契約電話番号と氏名を伝える

⑤オペレータの方からネットワーク暗証番号を入力する説明をうけます。自動音声ガイダンスに切り替わるのでネットワーク暗証番号を自分の携帯端末から入力します

⑥利用者登録の書類を契約者の住所宛に送られる旨の説明があります
※私はこの後アンケートメールについて説明がありました。アンケートに答えるとドコモポイントを貰えるみたいです

⑦これで利用者情報の登録完了です。電話を切って数分で登録完了となる
※登録完了時間はその時によって前後するそうです


利用者登録が完了したらあとはLINEのアプリ側で操作して年齢確認します


LINEアプリの年齢確認 操作方法

それではLINEアプリを起動して年齢確認をしてみましょう

「その他」→「設定」を選択して下さい



「設定」画面を開いたら
「docomoユーザー向け」の項目を選択します



「docomoユーザー向け」の画面を開いたら
「年齢確認状況」が「未確認」の状態になっていると思います
※ドコモで利用者情報の登録を行わずに年齢確認を実行すると「不明」と表示されます

「年齢確認状況」の項目を選択して下さい



選択すると「年齢確認しますか」とポップアップが表示されるので「OK」を選択します



ドコモの年齢確認をする為のページにアクセスするか問われるので「OK」を選択します

※この際にWi-Fiで通信していると手動で「docomo ログイン」しなくてはいけないのでWi-Fi通信ではなくFOMA(3G)回線かXi(LTE)回線で通信する事を推奨します



※Wi-Fiで通信した場合は「docomo ログイン」ページに飛ばされるので手動で「docomo ID」と「パスワード」を入力してログインしてください

FOMA(3G)回線かXi(LTE)回線で通信している場合はこの画面には飛ばされません
次に進んでください



ログインすると年齢判定機能の設定画面が表示されます

「ドコモの年齢判定機能を利用し、判定結果をLINEに通知しますか?」と問われるので

「判定結果の通知」の選択肢を「通知する」にチェックを入れて下さい



画面を下に進んでいくと「年齢判定機能」についての説明が表記されています

「この画面での選択内容を、LINEに関する情報通知の設定値として反映し、今後は確認画面を表示しない」場合はチェックを入れて下さい

あとは「実行」を選択すると年齢確認が始まります



手続きが問題なく完了していれば年齢確認が成功するので「18歳以上」と表示されます

これでID検索が可能になります

※もちろんこれは18歳以上の方の年齢確認手順ですので18歳未満の方がこの手順で年齢確認をしても年齢認証は通りません

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEの使い方 – ID検索の利用制限を解除、年齢確認の方法の最終更新日は2013年10月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る