楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINE MUSICの音楽を圏外でも再生する方法 – キャッシュ作成設定と小ワザ【ファイルの保存先メモあり】

電波がないところでもLINE MUSIC


最終更新 [2015年6月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE MUSICで再生できる音楽を圏外でも聞いちゃう方法です。

[追記]
LINE MUSIC バージョン1.1から公式で楽曲をダウンロードする方法が登場しています。

詳細は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:LINE MUSICで音楽をダウンロードする方法 – ver1.1からの公式版


↓ここから元の記事まんまです。

ついに登場したLINE MUSIC。
スタートから8/9までは無料で使える&150万曲という近代の音楽サービスでっす。

さっそく使ってみたのですが、なにやらネットワークが切れた(圏外になった)時に再生できることと再生できないことが。。
何だろうといろいろ探ってみたら↓に書いた方法であれば、圏外になっても音楽が切れずに再生できるということが判明。

ということでLINE MUSICで圏外でも音楽を再生する方法です。

アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


注意!この方法はLTEとかのモバイルネットワーク環境でやるとけっこうパケット使います!!

このLINE MUSICでの音楽を圏外で再生する方法は↓にも書いていますが「キャッシュ」というものを使います。
このキャッシュファイルがけっこうなサイズなので可能な限りWiFi環境で行った方がいいです。
けっこうパケット使いますので。

圏外でもLINE MUSICで音楽を再生する方法

ちなみにこの方法ですが、圏外でも音楽を再生できるのは「一度再生した音楽のみ」です。
「厳密にいうとキャッシュが作られている音楽のみ」となります。

仕組みとしては『スマホ上にあらかじめ保存しておく⇒通信ができないところでもスマホ自体に入っているファイルで再生ができる』というもの。
まぁ難しいことは置いておいて↓の方法でOKです。

iPhone、Androidともこの方法で圏外でもLINE MUSICアプリ上で音楽が再生できることを確認しています。
どちらのスマホでも設定方法は一緒です。

キャッシュ作成をONにする

LINE MUSICを起動します。

左上にあるメニューアイコンをタップします。


メニューの中の「設定」をタップします。


設定項目の中の「プレイヤー設定」をタップします。


プレイヤー設定項目の中の「キャッシュの設定」をONにします。
キャッシュを作成する設定となりますが、このキャッシュがけっこうサイズが大きいです。

WiFi環境でのみキャッシュを作る(パケットを節約したい)という人は「Wifiでのみキャッシュを設定」をONにしておきましょー。



再生した楽曲を一度最後まで読み込ます

次に圏外でも聞きたい曲を選択して再生します。

再生したらとりあえず聴かず(聴いてもいいですが)、曲の最後くらいまで上のスクロールバーを持っていきます。


なんでこんな面倒なことをするかというとLINE MUSICの音楽がキャッシュされるタイミングが曲が終わったときとなっているからです。

要するに『1曲聴き終わるとファイルがスマホ本体に作成されて、圏外でも再生できるようになる』となります。


←圏外でも再生されている状態。

今回の例に使わせてもらったOne DirectionのSteal My Girlは圏外でも再生できるようになりました。


こんな感じで聴きたい曲をとりあえず再生して最後までスキップする→キャッシュが作成される、をやっていけば圏外でもLINE MUSIC上の音楽を再生できるようになります。

キャッシュとして保存できる曲の数はわかりません。。
が、キャッシュファイルはなかなかのサイズとなっています。
あまりスマホのストレージ容量に余裕がない人はキャッシュさせまくると残り容量がピンチになりますのでご注意を!

LINE MUSICアプリからはどの曲がキャッシュされているかを確認することができない。。

これはLINE MUSICのちょっと面倒なところなのですが、どの音楽がキャッシュされていて、どの音楽がキャッシュされてないか、をアプリ上から確認することができません。。

圏外の状態で再生して再生できればキャッシュされているというくらいしか現状わからないと思います。。
うーん。。


ちなみに。AndroidのLINE MUSICのキャッシュファイルの保存先ディレクトリ

ちなみにAndroidの場合は、ファイラーと呼ばれるアプリなどからLINE MUSICの音楽のキャッシュファイルを見ることができます。

←はESファイルエクスプローラーを使ってキャッシュファイルを見てみた状態です。


音楽キャッシュファイルが保存されているディレクトリは↓となります(Xperia Z3 compactの場合)
sdcard > data > jp.linecorp.linemusic.android > cache > .v1 > .hl > ○○○

○○○となっている部分はディレクトリでLINE MUSICで音楽ファイルのキャッシュが作られるたびに○○○のディレクトリが増えていきます。
ちなみにファイラーにもよると思いますが、キャッシュファイルはシステムファイルのような扱いになっているので隠しファイルを表示とかにチェックをつけてないと見れない場合があります。

キャッシュがあると便利は便利

電車などで圏内⇔圏外を繰り返しちゃう人などはキャッシュを持っておくことでLINE MUSICがより快適になりますよー。
大量にキャッシュを作成するような場合はWiFi環境でのダウンロードをオススメしまっす。

[LINE MUSIC 関連記事]
LINE MUSICで友だちがよく聴いている曲を調べる方法【フレンズチョイス】
LINE MUSICで検索する方法【アーティスト・曲・アルバム】
LINE MUSICの料金プラン【8/9まで無料!】
LINE MUSICでデータ通信(パケット)を節約する方法
スマホのモバイルデータ通信量を削減してくれるアプリ「Opera Max」の使い方


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE MUSICの音楽を圏外でも再生する方法 – キャッシュ作成設定と小ワザ【ファイルの保存先メモあり】の最終更新日は2015年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る