【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINE MUSICの音楽を圏外でも再生する方法 – キャッシュ作成設定と小ワザ【ファイルの保存先メモあり】

電波がないところでもLINE MUSIC


最終更新 [2015年6月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE MUSICで再生できる音楽を圏外でも聞いちゃう方法です。

[追記]
LINE MUSIC バージョン1.1から公式で楽曲をダウンロードする方法が登場しています。

詳細は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:LINE MUSICで音楽をダウンロードする方法 – ver1.1からの公式版


↓ここから元の記事まんまです。

ついに登場したLINE MUSIC。
スタートから8/9までは無料で使える&150万曲という近代の音楽サービスでっす。

さっそく使ってみたのですが、なにやらネットワークが切れた(圏外になった)時に再生できることと再生できないことが。。
何だろうといろいろ探ってみたら↓に書いた方法であれば、圏外になっても音楽が切れずに再生できるということが判明。

ということでLINE MUSICで圏外でも音楽を再生する方法です。

アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


注意!この方法はLTEとかのモバイルネットワーク環境でやるとけっこうパケット使います!!

このLINE MUSICでの音楽を圏外で再生する方法は↓にも書いていますが「キャッシュ」というものを使います。
このキャッシュファイルがけっこうなサイズなので可能な限りWiFi環境で行った方がいいです。
けっこうパケット使いますので。

圏外でもLINE MUSICで音楽を再生する方法

ちなみにこの方法ですが、圏外でも音楽を再生できるのは「一度再生した音楽のみ」です。
「厳密にいうとキャッシュが作られている音楽のみ」となります。

仕組みとしては『スマホ上にあらかじめ保存しておく⇒通信ができないところでもスマホ自体に入っているファイルで再生ができる』というもの。
まぁ難しいことは置いておいて↓の方法でOKです。

iPhone、Androidともこの方法で圏外でもLINE MUSICアプリ上で音楽が再生できることを確認しています。
どちらのスマホでも設定方法は一緒です。

キャッシュ作成をONにする

LINE MUSICを起動します。

左上にあるメニューアイコンをタップします。


メニューの中の「設定」をタップします。


設定項目の中の「プレイヤー設定」をタップします。


プレイヤー設定項目の中の「キャッシュの設定」をONにします。
キャッシュを作成する設定となりますが、このキャッシュがけっこうサイズが大きいです。

WiFi環境でのみキャッシュを作る(パケットを節約したい)という人は「Wifiでのみキャッシュを設定」をONにしておきましょー。



再生した楽曲を一度最後まで読み込ます

次に圏外でも聞きたい曲を選択して再生します。

再生したらとりあえず聴かず(聴いてもいいですが)、曲の最後くらいまで上のスクロールバーを持っていきます。


なんでこんな面倒なことをするかというとLINE MUSICの音楽がキャッシュされるタイミングが曲が終わったときとなっているからです。

要するに『1曲聴き終わるとファイルがスマホ本体に作成されて、圏外でも再生できるようになる』となります。


←圏外でも再生されている状態。

今回の例に使わせてもらったOne DirectionのSteal My Girlは圏外でも再生できるようになりました。


こんな感じで聴きたい曲をとりあえず再生して最後までスキップする→キャッシュが作成される、をやっていけば圏外でもLINE MUSIC上の音楽を再生できるようになります。

キャッシュとして保存できる曲の数はわかりません。。
が、キャッシュファイルはなかなかのサイズとなっています。
あまりスマホのストレージ容量に余裕がない人はキャッシュさせまくると残り容量がピンチになりますのでご注意を!

LINE MUSICアプリからはどの曲がキャッシュされているかを確認することができない。。

これはLINE MUSICのちょっと面倒なところなのですが、どの音楽がキャッシュされていて、どの音楽がキャッシュされてないか、をアプリ上から確認することができません。。

圏外の状態で再生して再生できればキャッシュされているというくらいしか現状わからないと思います。。
うーん。。


ちなみに。AndroidのLINE MUSICのキャッシュファイルの保存先ディレクトリ

ちなみにAndroidの場合は、ファイラーと呼ばれるアプリなどからLINE MUSICの音楽のキャッシュファイルを見ることができます。

←はESファイルエクスプローラーを使ってキャッシュファイルを見てみた状態です。


音楽キャッシュファイルが保存されているディレクトリは↓となります(Xperia Z3 compactの場合)
sdcard > data > jp.linecorp.linemusic.android > cache > .v1 > .hl > ○○○

○○○となっている部分はディレクトリでLINE MUSICで音楽ファイルのキャッシュが作られるたびに○○○のディレクトリが増えていきます。
ちなみにファイラーにもよると思いますが、キャッシュファイルはシステムファイルのような扱いになっているので隠しファイルを表示とかにチェックをつけてないと見れない場合があります。

キャッシュがあると便利は便利

電車などで圏内⇔圏外を繰り返しちゃう人などはキャッシュを持っておくことでLINE MUSICがより快適になりますよー。
大量にキャッシュを作成するような場合はWiFi環境でのダウンロードをオススメしまっす。

[LINE MUSIC 関連記事]
LINE MUSICで友だちがよく聴いている曲を調べる方法【フレンズチョイス】
LINE MUSICで検索する方法【アーティスト・曲・アルバム】
LINE MUSICの料金プラン【8/9まで無料!】
LINE MUSICでデータ通信(パケット)を節約する方法
スマホのモバイルデータ通信量を削減してくれるアプリ「Opera Max」の使い方


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE MUSICの音楽を圏外でも再生する方法 – キャッシュ作成設定と小ワザ【ファイルの保存先メモあり】の最終更新日は2015年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る