【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

LINE MUSICの音楽を圏外でも再生する方法 – キャッシュ作成設定と小ワザ【ファイルの保存先メモあり】

電波がないところでもLINE MUSIC


最終更新 [2015年6月11日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE MUSICで再生できる音楽を圏外でも聞いちゃう方法です。

[追記]
LINE MUSIC バージョン1.1から公式で楽曲をダウンロードする方法が登場しています。

詳細は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:LINE MUSICで音楽をダウンロードする方法 – ver1.1からの公式版


↓ここから元の記事まんまです。

ついに登場したLINE MUSIC。
スタートから8/9までは無料で使える&150万曲という近代の音楽サービスでっす。

さっそく使ってみたのですが、なにやらネットワークが切れた(圏外になった)時に再生できることと再生できないことが。。
何だろうといろいろ探ってみたら↓に書いた方法であれば、圏外になっても音楽が切れずに再生できるということが判明。

ということでLINE MUSICで圏外でも音楽を再生する方法です。

アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


注意!この方法はLTEとかのモバイルネットワーク環境でやるとけっこうパケット使います!!

このLINE MUSICでの音楽を圏外で再生する方法は↓にも書いていますが「キャッシュ」というものを使います。
このキャッシュファイルがけっこうなサイズなので可能な限りWiFi環境で行った方がいいです。
けっこうパケット使いますので。

圏外でもLINE MUSICで音楽を再生する方法

ちなみにこの方法ですが、圏外でも音楽を再生できるのは「一度再生した音楽のみ」です。
「厳密にいうとキャッシュが作られている音楽のみ」となります。

仕組みとしては『スマホ上にあらかじめ保存しておく⇒通信ができないところでもスマホ自体に入っているファイルで再生ができる』というもの。
まぁ難しいことは置いておいて↓の方法でOKです。

iPhone、Androidともこの方法で圏外でもLINE MUSICアプリ上で音楽が再生できることを確認しています。
どちらのスマホでも設定方法は一緒です。

キャッシュ作成をONにする

LINE MUSICを起動します。

左上にあるメニューアイコンをタップします。


メニューの中の「設定」をタップします。


設定項目の中の「プレイヤー設定」をタップします。


プレイヤー設定項目の中の「キャッシュの設定」をONにします。
キャッシュを作成する設定となりますが、このキャッシュがけっこうサイズが大きいです。

WiFi環境でのみキャッシュを作る(パケットを節約したい)という人は「Wifiでのみキャッシュを設定」をONにしておきましょー。



再生した楽曲を一度最後まで読み込ます

次に圏外でも聞きたい曲を選択して再生します。

再生したらとりあえず聴かず(聴いてもいいですが)、曲の最後くらいまで上のスクロールバーを持っていきます。


なんでこんな面倒なことをするかというとLINE MUSICの音楽がキャッシュされるタイミングが曲が終わったときとなっているからです。

要するに『1曲聴き終わるとファイルがスマホ本体に作成されて、圏外でも再生できるようになる』となります。


←圏外でも再生されている状態。

今回の例に使わせてもらったOne DirectionのSteal My Girlは圏外でも再生できるようになりました。


こんな感じで聴きたい曲をとりあえず再生して最後までスキップする→キャッシュが作成される、をやっていけば圏外でもLINE MUSIC上の音楽を再生できるようになります。

キャッシュとして保存できる曲の数はわかりません。。
が、キャッシュファイルはなかなかのサイズとなっています。
あまりスマホのストレージ容量に余裕がない人はキャッシュさせまくると残り容量がピンチになりますのでご注意を!

LINE MUSICアプリからはどの曲がキャッシュされているかを確認することができない。。

これはLINE MUSICのちょっと面倒なところなのですが、どの音楽がキャッシュされていて、どの音楽がキャッシュされてないか、をアプリ上から確認することができません。。

圏外の状態で再生して再生できればキャッシュされているというくらいしか現状わからないと思います。。
うーん。。


ちなみに。AndroidのLINE MUSICのキャッシュファイルの保存先ディレクトリ

ちなみにAndroidの場合は、ファイラーと呼ばれるアプリなどからLINE MUSICの音楽のキャッシュファイルを見ることができます。

←はESファイルエクスプローラーを使ってキャッシュファイルを見てみた状態です。


音楽キャッシュファイルが保存されているディレクトリは↓となります(Xperia Z3 compactの場合)
sdcard > data > jp.linecorp.linemusic.android > cache > .v1 > .hl > ○○○

○○○となっている部分はディレクトリでLINE MUSICで音楽ファイルのキャッシュが作られるたびに○○○のディレクトリが増えていきます。
ちなみにファイラーにもよると思いますが、キャッシュファイルはシステムファイルのような扱いになっているので隠しファイルを表示とかにチェックをつけてないと見れない場合があります。

キャッシュがあると便利は便利

電車などで圏内⇔圏外を繰り返しちゃう人などはキャッシュを持っておくことでLINE MUSICがより快適になりますよー。
大量にキャッシュを作成するような場合はWiFi環境でのダウンロードをオススメしまっす。

[LINE MUSIC 関連記事]
LINE MUSICで友だちがよく聴いている曲を調べる方法【フレンズチョイス】
LINE MUSICで検索する方法【アーティスト・曲・アルバム】
LINE MUSICの料金プラン【8/9まで無料!】
LINE MUSICでデータ通信(パケット)を節約する方法
スマホのモバイルデータ通信量を削減してくれるアプリ「Opera Max」の使い方


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このLINE MUSICの音楽を圏外でも再生する方法 – キャッシュ作成設定と小ワザ【ファイルの保存先メモあり】の最終更新日は2015年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【6/12まで新規契約が熱い!!】LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 10,000円相当還元や8ヵ月実質無料など

携帯電話

6月12日まで「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム(8,184円相当還元)」&「3カ月データ増量キャンペーン」が開催!

【6月版】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

ショッピング

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた

【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

キャンペーン

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , iPhone , LINE MUSIC , スマートフォン , データ通信量 , パケット通信量 , 圏外 ,


新着ニュース&記事

【状態は?】ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた – ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー

携帯電話

既存ワイモバイル回線で機種変更でソフトバンク認定中古品のiPhone 11を購入してみた。実際に届いた中古のiPhoneの状態はコレ

【素材セットの予約開始】『Canバッチgood! ちいかわセット』を予約・購入する方法

おもちゃ

ちいかわの缶バッチが作れる『Canバッチgood! ちいかわセット』が2023年4月1日に発売。『Canバッチgood! ちいかわ素材セット』は2023年8月26日に発売。

【予約開始・在庫情報】『ちいかわといっしょ』を予約・購入する方法 – むちゃかわピンク/パープルの2カラー&DXセットが登場

おもちゃ

ちいかわの携帯液晶ゲーム『ちいかわといっしょ』が2023年8月5日に発売!価格は単品が7,150円、DXセットが8,470円

PayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高がLINEで交換できる「PayC」がサービス開始

ニュース

LINEでPayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高が相互交換できる「PayC」がローンチ。ただし交換には手数料5%がかかる

【6月11日まで】最大205,000円の超割引!ヤマダウェブコム『M1搭載MacBook Pro 最終在庫特別セール』でMacをおトクに購入する方法

セール

ヤマダデンキのオンラインストア「ヤマダウェブコム」にてM1搭載MacBook Proが爆安で購入できるセールが6月11日までの期間限定で開催!割引金額がエグい


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


ドコモのiPhone・AndroidスマホのSIMロックを解除する方法 – WEBからやれば無料!白ロム、中古端末も解除できる。契約条件によってはロックなしも

自分ではドコモから購入していない白ロム、中古端末も条件を満たしていれば解除できる!ドコモのSIMロック解除は自分でやれば無料です


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【6月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 誰でも最大20%分がもらえるキャンペーン開催中!

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ。マイナビふるさと納税がオススメ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【状態は?】ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた – ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー

既存ワイモバイル回線で機種変更でソフトバンク認定中古品のiPhone 11を購入してみた。実際に届いた中古のiPhoneの状態はコレ


【素材セットの予約開始】『Canバッチgood! ちいかわセット』を予約・購入する方法

ちいかわの缶バッチが作れる『Canバッチgood! ちいかわセット』が2023年4月1日に発売。『Canバッチgood! ちいかわ素材セット』は2023年8月26日に発売。


【予約開始・在庫情報】『ちいかわといっしょ』を予約・購入する方法 – むちゃかわピンク/パープルの2カラー&DXセットが登場

ちいかわの携帯液晶ゲーム『ちいかわといっしょ』が2023年8月5日に発売!価格は単品が7,150円、DXセットが8,470円


PayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高がLINEで交換できる「PayC」がサービス開始

LINEでPayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高が相互交換できる「PayC」がローンチ。ただし交換には手数料5%がかかる


【6月11日まで】最大205,000円の超割引!ヤマダウェブコム『M1搭載MacBook Pro 最終在庫特別セール』でMacをおトクに購入する方法

ヤマダデンキのオンラインストア「ヤマダウェブコム」にてM1搭載MacBook Proが爆安で購入できるセールが6月11日までの期間限定で開催!割引金額がエグい



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【開催中!!】激安の2ヵ月99円!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」におトクに登録する方法 – プライム会員以外もOK

本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヵ月99円と激安で利用できる!対象者なら激アツ!


【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【6月版】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。花王商品30%還元、ワクワクペイペイ、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを超おトクに購入する方法&対象機種まとめ – 機種単体購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る