楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINEアプリの再起動方法 – LINEで不具合などが起きたらスマホよりも先にお手軽アプリの再起動

おかしなことが起きたら、まずはアプリを再起動しよー


最終更新 [2015年3月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:アプリ, 不具合, 再起動,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEアプリの再起動方法(iPhone・Androidどちらも対応)です。

LINEがバージョンアップされて見た目(UI)が一新された辺から自分の端末ではLINEアプリの動作がおかしい、不具合が起こるということが多々あります。。

自分が経験したLINEバージョンアップ後の不具合の一例を書きますと
・トークが開かない
・LINE自体が頻繁に落ちる
・写真を送ろうとしてもアルバムが開かずに固まる

などなどがありました。
ちなみに↑の不具合症状はAndroid

こんなLINEの不具合に対して手っ取り早くて簡単な対処方法がLINEアプリの再起動です。
スマホ本体を再起動する必要もないし、超クイックにサクッとできる対処なので同じような感じで困っている人はやってみてください。


LINEアプリを再起動する方法

iPhoneでLINEアプリを再起動

iPhoneのホームボタンを2回カチカチッと押します。

マルチタスクの画面が表示されます。
その中のLINEを探します。


LINEを真ん中に持ってきて、LINEの画面のサムネイル画像を上向きにスライドします。

LINEの画面が上にぶっ飛んでいってLINEアプリが終了します。


マルチタスクの画面からLINEがなくなりました。

この状態がLINEアプリを一度終了した状態です。
この状態であってもLINEでメッセージを受信するとちゃんと受信されますのでビビることなくどうぞ。


再度ホーム画面からLINEアプリのアイコンをタップして起動します。

←のようにLINEのロゴが表示されればOKです(通常はいきなりトーク画面や友だち一覧などが開く)



AndroidスマホでLINEアプリを再起動

マルチタスク画面から再起動

Android 4.0以降の端末であればマルチタスク画面を開きます。

今回はXperiaを使ってスクリーンショットを撮影しています。
Xperiaでは画面右下のアイコンタップで表示されます。
機種によってはメニューボタン長押しとかだったりします。

マルチタスク画面の中からLINEアプリを探します。


LINEアプリを発見したら、サムネイル画像を左にスライドします。

これでLINEアプリが終了します。


マルチタスクの画面からLINEがなくなりました。

この状態がLINEアプリを一度終了した状態です。
iPhone同様、この状態であってもLINEでメッセージを受信するとちゃんと受信されますのでやっちゃっても大丈夫です。


再度、ドロワーやホーム画面にあるLINEのアイコンをタップしてLINEを立ち上げます。

←のようにLINEのロゴが表示されればOKです(通常はいきなりトーク画面や友だち一覧などが開く)


設定からアプリを強制終了させる

マルチタスク画面が分からない…
Androidのバージョンが古くてそんなのない…

という人は「設定」からLINEアプリを強制終了させちゃいましょう。

「設定」を開きます。

設定画面の中にある「アプリ」をタップします。


アプリ一覧(ダウンロード)の中からLINEを選択してタップします。


LINEアプリの内容が開かれます。

この中の「強制終了」をタップします。


何やら怖い警告が表示されます。

が、これは何の問題もありませんので「OK」をタップします。


←のように「強制終了」のボタンが白くなって押せなくなればLINEアプリが終了したということになります。


再度、ドロワーやホーム画面にあるLINEのアイコンをタップしてLINEを立ち上げます。

←のようにLINEのロゴが表示されればOKです(通常はいきなりトーク画面や友だち一覧などが開く)


LINEの調子悪い時、いちいちスマホ再起動はメンドーっすよ

こんな感じでLINEのアプリだけを再起動してやると割りと自分が「不具合だろー」と感じていた部分は直ったりします。


自分の周りでもけっこう「LINEが調子悪いからスマホ再起動だわー」といって再起動している人がいますが、いちいちスマホが起動するの待ったり、他のアプリも終了してしまったりとなっちゃうのでLINEの不具合が軽い症状だったら一度アプリを再起動するようにしてみましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEアプリの再起動方法 – LINEで不具合などが起きたらスマホよりも先にお手軽アプリの再起動の最終更新日は2015年3月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る