楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

インスタで加工した写真をシェアせずにスマホ内に保存する方法 – Instagramの小ワザ【iPhone・Android対応】

最初からあって欲しいような気もするインスタの「シェアせずに写真加工する」機能


最終更新 [2016年4月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Instagramで加工した写真をシェアせずにスマホ内に保存する方法です。

いろんなエフェクトが用意されていたり、自分でイジったりして写真加工が楽しめるInstagram
ただ、インスタの加工した写真は基本的にシェアすることが前提となっています。

そんなインスタで加工した写真をシェアせずにスマホ内に保存するという小ワザがあります。
iPhone・Androidどちらも書いています。

[関連記事]
インスタのマルチアカウント機能の使い方
インスタのデータ通信量を軽減する方法
【iPhone】Instagramの写真を拡大表示する方法



Instagramで加工した写真をシェアせずに保存する方法

ポイントは『機内モード(というか圏外)』

先に書きますが、iPhoneでもAndroidでも圏外にするというのがコツです。
圏外にしてシェアボタンを押す⇒スマホに保存される⇒アップロードしようとするけどできない⇒スマホ内にのみ残る、ということになります。

で、サクッと圏外にする=機内モードをONにするということになります。

iPhoneでのやり方

Instagramを起動します。

下のメニューの真ん中の「写真共有・加工」をタップします。


加工したい写真を選ぶなり、撮影するなりして写真を選択し、好きなように加工して「次へ」をタップしていきます。


タグ付けや位置情報を追加するページが開きます。

ここで下からコントロールセンターを引き出します。


コントロールセンターから機内モードをONにします。

これでiPhoneが圏外になります。


機内モード(圏外)の状態で一番下の「シェア」ボタンをタップします。


←のように「アップロードできませんでした」というエラーが出ます。

×をタップします。


×をタップしたタイミングでスマホに加工した写真が保存される

この×をタップしたタイミングで加工した写真が保存されます。

スマホ内に保存してシェアしたくない場合は、ここで「削除」をタップしておきます。

これで加工した写真はスマホ内に残り、インスタ上ではシェアされないようになります。


iPhoneの写真アプリのアルバム内のInstagramフォルダに加工した写真が保存されていればOKです。

またインスタの投稿としては削除しているので、機内モードをOFFにした時もシェアされることはなくなります。



Androidでのやり方

Instagramを起動します。

下のメニューの真ん中の「写真共有・加工」をタップします。


加工したい写真を選ぶなり、撮影するなりして写真を選択し、好きなように加工して「次へ」をタップしていきます。


タグ付けや位置情報を追加するページが開きます。

ここで通知バーなどを引っ張り出します。
Xperiaなどであれば電源長押しでもOKです。


機内モードをONにします。

これでスマホが圏外になります。


機内モード(圏外)の状態で右上の「チェック」ボタンをタップします。


←のように「まだ投稿されていません。もう一度実行してください。」というエラーが出ます。

一番右のメニューボタンをタップします。


メニューボタンをタップしたタイミングでスマホに加工した写真が保存される

このメニューボタンをタップしたタイミングで加工した写真が保存されます。

スマホ内に保存してシェアしたくない場合は、ここで「投稿を破棄」をタップします。

これで加工した写真はスマホ内に残り、インスタ上ではシェアされないようになります。


スマホ内のInstagramフォルダに加工した写真が保存されていればOKです。

またインスタの投稿としては削除しているので、機内モードをOFFにした時もシェアされることはなくなります。


最初からあってもいいような気もするInstagramの「シェアせずに写真加工する」機能
インスタを使って写真をオシャレ加工してスマホに保存しておきたい、インスタじゃなくLINEで送りたいなんていう人は↑の圏外にするという小ワザで写真加工をやってみてくださいな。

[関連記事]
インスタのマルチアカウント機能の使い方
インスタのデータ通信量を軽減する方法
【iPhone】Instagramの写真を拡大表示する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このインスタで加工した写真をシェアせずにスマホ内に保存する方法 – Instagramの小ワザ【iPhone・Android対応】の最終更新日は2016年4月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る