< この記事をシェア >
インスタグラムで投稿へのコメントやDM(メッセージ)を送れるユーザーを制限する方法です。
インスタグラムには、投稿へのコメントやメッセージを送れるユーザーを制限する機能が搭載されています。
五輪の時などにも話題になりましたが、インスタグラム上でのいじめやヘイトなど嫌がらせが問題になっています(インスタに限らずSNS全般ですが)
このコメントやメッセージ送信ができるユーザーを制限する機能をインスタ公式は「望まないやり取りを制限」と呼んでおり、嫌がらせを防止する機能の1つとなっています。
フォロー外の人やフォローされて間もない人からのコメントやDMが制限できる
「望まないやり取りを制限」機能を利用すると自分をフォローしていないアカウントやフォローされて間もないアカウントからのコメントやメッセージを制限(承認しない限り非表示となる)できます。
制限する期間も自分で設定することができます。
この記事では、インスタグラムの「望まないやり取りを制限」機能を使ってコメント書き込みやメッセージ送信ができるユーザーを制限する方法を紹介します。
【Instagram】インスタで自分へのコメント書き込みやメッセージ送信ができる人を制限する方法
「望まないやり取りを制限」機能で制限できること
■制限する対象
・あなたをフォローしていない人
・最近のフォロワー(先週あなたをフォローした人)
■制限する期間
・1日~6日
・1週間~4週間
インスタの「望まないやり取りを制限」機能を使う場合、↑の制限内容を任意で設定できます。
フォロー外の人はもちろん、もしかしたら嫌がらせするために最近フォローしてきた人も対象にすることができます。
インスタのユーザー制限を設定する手順
インスタを起動します。
下部のメニューからプロフィールページを選択し、メニューボタンをタップします。
表示されるメニューの「設定」をタップします。
「プライバシー設定」をタップします。
「制限」をタップします。
初回起動時(まだオンにしたことがない場合)は←のように「望まないやり取りを制限」の説明画面が表示されます。
「次へ」をタップします。
自分の環境にあった制限設定を行ないます。
設定入力後に「オンにする」をタップすれば完了です。
インスタグラムで嫌な思いをしたことがある、したくないという人は制限をオンにしておくといいかも
フォロー外、直近フォローの人を制限するだけでかなりの防止になる
こんな感じでインスタには「望まないやり取りを制限」という簡単に嫌がらせ防止ができる機能が搭載されています。
設定のオン⇔オフを簡単に切り替えることもできます。
万が一、インスタ上で嫌がらせされるとなった時にフォロー外の人および直近でフォローされた人からのコメントやメッセージを制限するだけでかなり防止に繋がると思います。
本来はこういった機能がなくてもインスタを気持ちよく使えるのが一番だと思います。
が、現実はやっぱり嫌がらせのようなことが横行しているので、そういった被害に遭いたくないという人は、↑の手順で制限設定を行ってみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Instagram】インスタでコメント書き込みやメッセージが送れるユーザーを制限する方法 – フォロー外、直近でフォローした人を制限できるの最終更新日は2021年8月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。