【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【要移行!!】Google Play Musicに保存している楽曲をYouTube Musicに転送する方法 – アカウント移行の実行手順

2020年でサービスが終了するGoogle Play Music。保存している音楽をYoutube Musicへ転送し、アカウントを移行しよう


最終更新 [2020年6月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに移行、転送する方法です。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

2020年内で利用できなくなる「Google Play Music」
今後はYouTube Musicに完全移行されるという形になります。

自分は、Google Play Musicに手元にあった楽曲をかなりの数アップロードしています。
このGoogle Play Musicにアップロード済の音楽をそのままYoutube Musicに移行、転送することができるようになりました!
自分のようにGoogle Play Musicを利用している人は、早めにYoutube Musicへ移行を済ませておくことをオススメします。

この記事では、Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに移行、転送する方法を紹介します。
ウェブ版またはYoutube Musicアプリどちらからでも実行できます。


【Google Play Music⇒Youtube Music】保存している楽曲を転送する方法

①Webでポチるだけ。ウェブ上からアカウント転送処理を行う方法

めっちゃラクチンなのでこれがオススメ
Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

https://music.youtube.com/transfer

Google Play Musicに楽曲をアップロードしているGoogleアカウントでログインした状態で↑にアクセスします。
自分がアップロードしている音楽のサムネイルなどが表示されます。
「移行を開始」を選択します。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

移行先(Youtube Music)のチャンネルを作成していない場合は、チャンネルを作成する必要があります。
「続行」を選択します。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

名前を入力(Googleアカウントに登録しているものが自動入力)します。
「チャンネルを作成」を選択します。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

音楽ライブラリの移行が開始されます。
楽曲が多い場合、転送にかなり時間がかかります。
Youtube Musicへの移行が完了し、お知らせが届けばOKです。

②Youtube Musicアプリで転送処理を行う方法

Youtube Musicアプリの設定からアカウント移行できる
アプリアイコン

YouTube Music
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

Youtube MusicアプリからもGoogle Play Musicからの楽曲転送、アカウントの移行が実行できます。
アプリをインストールして移行するGoogleアカウントでログインした状態にしておきます。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

右上の自分のGoogleアカウントのアイコンをタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

アカウントを移行するGoogleアカウントが表示されていることを確認して「設定」をタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

「Google Play Musicからの移行」をタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

もう一度「Google Play Musicからの移行」をタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

自分がアップロードしている音楽のサムネイルなどが表示されます。
「移行を開始」を選択します。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

移行先(Youtube Music)のチャンネルを作成していない場合は、チャンネルを作成する必要があります。
「続行」を選択します。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

名前を入力(Googleアカウントに登録しているものが自動入力)します。
「チャンネルを作成」を選択します。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

画面下に「Play Musicアカウントはまだ移行中です。完了したらお知らせいたします」と表示されればOKです。


楽曲が多い場合、転送にかなり時間がかかります。
Youtube Musicへの移行が完了し、お知らせが届けばOKです。

Google Play Musicに音楽をアップロードしていないアカウントで実行しようとするとこんな感じの画面が表示される

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

ちなみにGoogle Play Musicに楽曲をアップロードしていないGoogleアカウントで転送ページにアクセスすると↑のように「このアカウントには移行するものがありません」と表示されました。
楽曲をアップロードしているはずなのに↑のように表示される場合は、ログインしているGoogleアカウントが間違っている可能性があるので再確認してみてください。

Google Play MusicからYoutube Musicへの楽曲転送、アカウント移行は超簡単

Google Play Musicに音楽をアップロードしている人はお早めにどうぞ!


Google Play Music⇒Youtube Musicへの楽曲の転送、アカウント以降の手順はこんな感じで超簡単に実行できます。
自分のように大量の音楽をアップロードしている場合はちょっと時間がかかるので、大事な音楽をそのまま引き続き保存しておきたいという人は↑の手順を早めに実行しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【要移行!!】Google Play Musicに保存している楽曲をYouTube Musicに転送する方法 – アカウント移行の実行手順の最終更新日は2020年6月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る