ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【要移行!!】Google Play Musicに保存している楽曲をYouTube Musicに転送する方法 – アカウント移行の実行手順

2020年でサービスが終了するGoogle Play Music。保存している音楽をYoutube Musicへ転送し、アカウントを移行しよう


最終更新 [2020年6月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに移行、転送する方法です。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

2020年内で利用できなくなる「Google Play Music」
今後はYouTube Musicに完全移行されるという形になります。

自分は、Google Play Musicに手元にあった楽曲をかなりの数アップロードしています。
このGoogle Play Musicにアップロード済の音楽をそのままYoutube Musicに移行、転送することができるようになりました!
自分のようにGoogle Play Musicを利用している人は、早めにYoutube Musicへ移行を済ませておくことをオススメします。

この記事では、Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに移行、転送する方法を紹介します。
ウェブ版またはYoutube Musicアプリどちらからでも実行できます。


【Google Play Music⇒Youtube Music】保存している楽曲を転送する方法

①Webでポチるだけ。ウェブ上からアカウント転送処理を行う方法

めっちゃラクチンなのでこれがオススメ
Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

https://music.youtube.com/transfer

Google Play Musicに楽曲をアップロードしているGoogleアカウントでログインした状態で↑にアクセスします。
自分がアップロードしている音楽のサムネイルなどが表示されます。
「移行を開始」を選択します。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

移行先(Youtube Music)のチャンネルを作成していない場合は、チャンネルを作成する必要があります。
「続行」を選択します。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

名前を入力(Googleアカウントに登録しているものが自動入力)します。
「チャンネルを作成」を選択します。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

音楽ライブラリの移行が開始されます。
楽曲が多い場合、転送にかなり時間がかかります。
Youtube Musicへの移行が完了し、お知らせが届けばOKです。

②Youtube Musicアプリで転送処理を行う方法

Youtube Musicアプリの設定からアカウント移行できる
アプリアイコン

YouTube Music
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

Youtube MusicアプリからもGoogle Play Musicからの楽曲転送、アカウントの移行が実行できます。
アプリをインストールして移行するGoogleアカウントでログインした状態にしておきます。

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

右上の自分のGoogleアカウントのアイコンをタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

アカウントを移行するGoogleアカウントが表示されていることを確認して「設定」をタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

「Google Play Musicからの移行」をタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

もう一度「Google Play Musicからの移行」をタップします。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

自分がアップロードしている音楽のサムネイルなどが表示されます。
「移行を開始」を選択します。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

移行先(Youtube Music)のチャンネルを作成していない場合は、チャンネルを作成する必要があります。
「続行」を選択します。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

名前を入力(Googleアカウントに登録しているものが自動入力)します。
「チャンネルを作成」を選択します。


Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

画面下に「Play Musicアカウントはまだ移行中です。完了したらお知らせいたします」と表示されればOKです。


楽曲が多い場合、転送にかなり時間がかかります。
Youtube Musicへの移行が完了し、お知らせが届けばOKです。

Google Play Musicに音楽をアップロードしていないアカウントで実行しようとするとこんな感じの画面が表示される

Google Play Musicに保存している楽曲をYoutube Musicに転送

ちなみにGoogle Play Musicに楽曲をアップロードしていないGoogleアカウントで転送ページにアクセスすると↑のように「このアカウントには移行するものがありません」と表示されました。
楽曲をアップロードしているはずなのに↑のように表示される場合は、ログインしているGoogleアカウントが間違っている可能性があるので再確認してみてください。

Google Play MusicからYoutube Musicへの楽曲転送、アカウント移行は超簡単

Google Play Musicに音楽をアップロードしている人はお早めにどうぞ!


Google Play Music⇒Youtube Musicへの楽曲の転送、アカウント以降の手順はこんな感じで超簡単に実行できます。
自分のように大量の音楽をアップロードしている場合はちょっと時間がかかるので、大事な音楽をそのまま引き続き保存しておきたいという人は↑の手順を早めに実行しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【要移行!!】Google Play Musicに保存している楽曲をYouTube Musicに転送する方法 – アカウント移行の実行手順の最終更新日は2020年6月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る