【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Googleアカウント上に残っている自分の行った場所の履歴を削除する、記録しないようにする方法 – GoogleMapタイムラインのロケーション履歴

初期状態のままだと行った場所が全部Googleアカウントに残っているのでご注意を。


最終更新 [2016年9月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Googleに送信された自分が行った場所の履歴(ロケーション履歴)をタイムライン(というかGoogleアカウント)から削除する、記録しないように設定する方法です。

行った場所筒抜け。マジ怖い。。

GoogleMapのタイムライン機能がポケモンGOに対応したというニュースを見て、どんなもんだろうと除いてみたら、自分が行った場所が全部記録されていてマジでビビりました。。

その辺の設定はしているつもりだったのですが、いつの間にやらONになっていたようで、過去に自分が行った場所がGoogleMapのタイムラインにすべて記録されていました。
別に問題ないような気もしますが、Googleに知られているのも気持ち悪いなぁという人はロケーション履歴をOFFにしたり、行った場所のデータを削除することができます。

ということでGoogleMapのタイムラインから自分の行った場所の履歴を削除する、記録しないように設定する方法を紹介します。

[目次]
■自分が行った場所が記録されているかどうかを確認する方法
ココにアクセスして赤い丸がいっぱい出たら履歴が残ってます。。

■自分が行った場所をGoogleアカウントから削除
PCなどブラウザから削除する。
iPhoneアプリで削除する方法
Androidで削除する方法

■自分の行った場所を記録しないように設定する
PCなどブラウザからロケーション履歴をOFFに設定
iPhoneでOFFにする方法
AndroidでOFFにする方法



①自分が行った場所が記録されているかどうかを確認する方法

ココにアクセスして赤い丸がいっぱい出たら履歴が残ってます。。

https://www.google.co.jp/maps/timeline

自分がスマホに登録しているGoogleアカウントでログインしてブラウザで↑にアクセスします。
↑のように赤い丸がある=行った場所がGoogleアカウント上に残っているということになります。

自分はいつしかOFFにしていたと思っていたのですが、↑のようにガッツリ記録されていました。。

②自分が行った場所をGoogleアカウントから削除

PCなどブラウザから削除する

バックアップも可能

このロケーション履歴を削除する場合は、右下にある「設定アイコン」をクリックします。
ちなみにGoogleの機能の1つ「自分のデータをダウンロード」を使ってバックアップすることもできます。

メニューが表示されます。

バックアップする場合は「すべてのデータのコピーをダウンロード」をクリックします。
ロケーション履歴をバックアップしてダウンロードすることができますが、データ形式が「JSON」または「KML」とちょっとマニアックです。

バックアップなんていらないという人は「自分の履歴をすべて削除」をクリックします。

警告が表示されます。
「理解したうえでロケーション履歴をすべて削除する」にチェックを入れて、「ロケーション履歴を削除」をクリックします。

赤い丸が世界中から消えていればOKです。

iPhoneアプリで削除する方法

iPhoneは多分ですが、アプリ内から削除できないと思います。。
といってもSafariなどのブラウザを使うことで削除できます。
↑の「PCなどブラウザから削除」と同じ手順なのでお試しください。

GoogleMapアプリを開いてメニュー > 設定 > ロケーション履歴 > 詳細情報と進んでいくとSafariが起動してGoogleのヘルプページからタイムラインのURL(https://www.google.co.jp/maps/timeline)を開くこともできます。



Androidで削除する方法

GoogleMapアプリを起動します。

左上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

「タイムライン」をタップします。


タイムラインの右上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

「タイムライン設定」をタップします。


タイムライン設定が表示されます。

「ロケーション履歴を全て削除」または「指定期間のロケーション履歴の削除」をタップします。


警告が表示されます。

問題なければ「理解したうえで削除します」にチェックをつけて「削除」をタップします。


これでGoogleアカウント上から自分の行った場所の履歴が削除されました。



③自分の行った場所を記録しないように設定する

PCなどブラウザからロケーション履歴をOFFに設定

https://www.google.co.jp/maps/timeline

再度、右下のメニューなどから「ロケーション履歴を一時停止」をクリックします。

ロケーション履歴を一時停止すると、その端末を持って訪れた場所はロケーション履歴の地図に追加されなくなります。
それにより、時間が経つにつれて、Google マップや Google Now などの Google サービスでの機能が制限されるようになります。
以下の点にご注意ください。

検索、マップなどのサービスをご利用になると、一部の現在地データがそのアクティビティに関連付けられて、非公開のウェブとアプリのアクティビティの一部として保存されることがあります。
ロケーション履歴を一時停止しても、端末の現在地送信機能や位置情報サービスは無効にはなりません。

この設定を一時停止しても以前のアクティビティは削除されませんが、非公開のロケーション履歴データの表示、編集、削除はいつでも行えます。

↑のような警告が表示されます。
GoogleNowなど位置情報を用いたサービスの機能が制限される可能性があるよ、という内容となります。

問題ないようであれば「一時停止」をクリックします。

ロケーション履歴がオフになっています。
このように表示されていればOKです。
これで基本的にGoogleアカウント上に自分の行った場所の履歴は残らないようになります。

iPhoneでOFFにする方法

GoogleMapアプリを起動します。

左上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

「設定」をタップします。


「ロケーション履歴」をタップします。


ここをOFFにすればOKです。


AndroidでOFFにする方法

GoogleMapアプリを起動します。

左上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

「タイムライン」をタップします。


タイムラインの右上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

「タイムライン設定」をタップします。


タイムライン設定が表示されます。

「ロケーション履歴の設定」をタップします。
(ロケーション履歴がONと書かれているかもしれません)


ここをOFFにすればOKです。


怖えぇよGoogle… 思い出な感じはいいかもしれないけどGoogleアカウントに行った場所の情報は不要だよ、という人はやってみて

最初、自分の行った場所情報が筒抜けなのを見てビビった後、「あー行ったなぁココ」なんていうちょっとした思い出ログみたいな感じの使い方もアリかなーなんて思いました。

ただやっぱり「いややっぱりGoogleアカウント上にこんなデータはなくていいや」なんてすぐに思いました。
自分が日本人思想的なのかもしれませんが、同じようにGoogleアカウント上に自分が行った場所が履歴として残る必要なんてねーよと思っている人は、このタイムラインのロケーション履歴をOFFにしておくことをオススメします。

まぁOFFにして表示されないだけでGoogle的には持ってるんでしょうけど(あくまで推測です)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る