楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Googleマップ】オフラインマップの使い方 – iPhone・Androidに地図をダウンロードして圏外などでも使えるようにする方法

ついに日本でもGoogleマップのオフラインマップが使えるように!圏外でもナビや地図情報が見れちゃう


最終更新 [2019年11月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Googleマップのオフラインマップの使い方です。

GoogleMapオフラインマップ

Googleマップで地図をダウンロードして使える「オフラインマップ」機能。
日本では、大人の事情で使えなかったのですが2019年11月からついに利用可能となっています。

オフラインマップは、そのままですが、iPhoneやAndroidスマホがオフラインの状態でもGoogleマップが使えるようになるというものです。

圏外などオフライン時も地図データを見たり、ナビ機能などが使える
GoogleMapオフラインマップ

あらかじめiPhone、AndroidスマホのGoogleマップアプリ内で地図をダウンロードしておくことでスマホが圏外などオフラインになっても地図場のデータを見る、検索するといったことができたり、ナビ機能などの道案内が利用できたりします。


そこまで気にするところじゃないと思いますが、Googleマップが利用するデータ使用量の節約にもなると思います。
日本でも使えるようになったとのことだったので試してみたところ、iPhoneでもAndroidでも利用できました。

この記事では、Googleマップで地図をダウンロードしてオフラインマップを使う方法やデータ更新手順などオフラインマップの使い方全般を紹介しています。
iPhoneもAndroidも同じ手順です。


【Googleマップ】地図をダウンロードしておけば圏外でも使える「オフラインマップ」の使い方

まずはアプリを最新版にアップデートしてからどうぞ

アプリアイコン

Google マップ – 乗換案内 & グルメ
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, フード/ドリンク


App StoreGoogle Play

記事作成時にiPhoneもAndroidもGoogleマップアプリを最新バージョンにアップデートしてからオフラインマップを使用しました。
どのバージョンから対応しているのかがイマイチわからない(記載されていない)のですが、まずはアプリを最新盤にしてからどうぞ。

オフラインマップ利用時の注意点

指定した場所の地図をダウンロードできる。ファイルサイズがかなり大きいので注意!
GoogleMapオフラインマップ

Googleマップのオフラインマップを使う場合、まず最初に地図をダウンロードする必要があります。
地図のダウンロードは、現在地付近や場所を指定して行うことができます。

ただ、ダウンロード時のファイルサイズはかなり大きいです。
東京から長野くらいまでの距離を指定して地図のダウンロードもできましたが、その場合は2GBほどのファイルサイズとなりました。

あまり範囲を広げずに、自分がよく行く・利用する場所付近の地図のみをダウンロードしておくことをオススメします。
月間データ容量に制限がある人は、Wi-Fiでのダウンロード推奨です。

ダウンロードした地図の有効期限は30日。期限切れ後はデータ更新の必要あり
GoogleMapオフラインマップ

Googleマップでダウンロードした地図の有効期限は30日となっています。
有効期限切れ後は、オンライン環境で地図データを更新する必要があります。

地図をダウンロードする方法

iPhone・Android共通

ここから地図のダウンロード方法を紹介します。
今回はiPhoneを使っていますが、Androidでも全く同じ手順でOKです。

GoogleMapオフラインマップ

Googleマップアプリを起動して左上のメニューボタンをタップします。


GoogleMapオフラインマップ

表示されるメニュー内の「オフラインマップ」をタップします。


ダウンロードしたい地図の範囲を設定
GoogleMapオフラインマップ GoogleMapオフラインマップ

ダウンロードしたい地図の範囲を選択します。
右のスクショのようにめちゃくちゃ広い範囲も選択できます。

選択した地図の下にダウンロードする地図のファイルサイズが表示されます(iPhoneだとiPhone内の残りストレージ容量も表示されました)
選択範囲を広げれば広げる程、ファイルサイズが大きくなっていくのでご注意を。

GoogleMapオフラインマップ

ダウンロードする地図の範囲を決定したら「ダウンロード」をタップします。


GoogleMapオフラインマップ

地図のダウンロードが開始されます。

完了までちょっと待ちます。


GoogleMapオフラインマップ

ダウンロードが完了すると←のようになります。


GoogleMapオフラインマップ

←はオフラインマップでお店の情報を見たときのものです。

「オフライン限られた情報です」と表示されますが、ちゃんとお店のデータを見ることができました。


ただ、ダウンロードした地図内の全てのお店が見れる訳ではありませんでした。
まぁあくまでもオフラインなので寛大な心でどうぞ。

お店の情報の他、ダウンロードした地図内までの道案内(ナビ)なども利用できました。


オフラインマップの設定変更

GoogleMapオフラインマップ

オフラインマップの設定を変更したい場合は、オフラインマップ画面の右上の設定アイコンをタップします。


GoogleMapオフラインマップ

オフラインマップの更新やダウンロードするタイミングなどが設定できます。


ダウンロードした地図の更新や名前の変更、編集、削除など

GoogleMapオフラインマップ

ダウンロードした地図は、オフラインマップメニュー内に保存されています。

編集または削除したい地図をタップします。


GoogleMapオフラインマップ

ダウンロードした地図データの詳細が表示されます。

「削除」をタップすれば、スマホ内から削除されます。

有効期限を迎える前に更新したい場合は「更新」をタップすればOKです。


GoogleMapオフラインマップ

名前を編集しておいてわかりやすく管理することもできます。


やっと使えるようになったGoogleマップのオフラインマップ

圏外などスマホがオフラインの時でも使えるのでよく行く場所の地図は事前にダウンロードしておくというのもアリかも

GoogleMapオフラインマップ

こんな感じでついに日本でも使えるようになったGoogleマップのオフラインマップ。

常にオンライン状態を保てる人は、従来通りのGoogleマップの使い方の方が情報量も多く使いやす事は間違いないです。
ただ地図をあらかじめダウンロードしておけば、圏外になったり通信障害などオフライン状態になった場合でもGoogleマップが使えます。

よく行く場所があるという人は、その地域の地図だけでもダウンロードしておくとさらに安心かもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Googleマップ】オフラインマップの使い方 – iPhone・Androidに地図をダウンロードして圏外などでも使えるようにする方法の最終更新日は2019年11月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る