楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Gmail】迷惑メール設定を解除する方法 – スパムじゃないのにメールがスパム扱いされた時の対処方法

迷惑メールじゃないメールがGmailにスパム扱いされて迷惑メールフォルダに直行… 特定のアドレスからのメールは迷惑メール設定を解除しておけばOK


最終更新 [2020年5月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Gmailでスパム認定されて迷惑メールフォルダーに入っているメールの迷惑メールを解除する方法です。

Gmail迷惑メール解除

スパムフィルターが優秀で迷惑メールは迷惑メールフォルダーに直行してくれるGmail。
フィッシング詐欺、なりすましといったメールは、受信しても迷惑メールフォルダーに自動的に入るのでスパムメールをほぼ見ることがないくらい優秀です。

ただ、時々スパムではないメールも迷惑メールフォルダーに直行されることもあります。
自分の場合、Gmailアドレスに定期的に受け取るメールがあるのですが、ずっと受信トレイに届いていたのですが、いつの日か突然迷惑メール認定されて受信トレイに届かなくなるという現象が発生しました。

Gmailがこのような状態になった場合は、受信したいメールの迷惑メール認定を解除する必要があります。

この記事ではGmailでスパムではないメールが迷惑メール認定される原因や迷惑メールとして扱われた時に解除する方法を紹介します。


【Gmail】迷惑メールを解除する方法

Gmailに迷惑メールとして認定されて迷惑メールフォルダーに直行される原因

Gmail迷惑メール解除

・多数迷惑メールとして報告された送信元メールアドレスからのメール
・以前迷惑メールと認定されたメールに類似しているメール
・なりすましメール
・フィッシング詐欺の可能性があるメール
・送信元が未確認のメール
・ブロックした、迷惑メールフォルダーに振り分けした送信元からのメール etc…
※その他、空メールやポリシー違反しているメールも迷惑メールフォルダーに振り分けられる可能性あり

Gmailでメールが迷惑メール認定される原因は↑のようなものがあります。
原因は様々ですが、かなり強めで優秀な迷惑メールフィルターが働いています。

Gmailで特定のメールアドレス、ドメインから届いたメールを迷惑メールフォルダーに入れないようにする設定方法

Gmail迷惑メール解除

一度迷惑メール認定されてしまった送信元アドレス/ドメインからのメールは、迷惑メールフォルダーから通常のフォルダーに移しても、その後に同じアドレス/ドメインから受信した場合は、再度迷惑メールフォルダに直行となることが多いです。

コレがイヤな人は、Gmailのフィルター設定で特定の送信元アドレス/ドメインからメールが届いた時に迷惑メールフォルダに入れないというフィルターを設定しておくといいと思います。

迷惑メールフォルダーにメールを入れないフィルターの作成手順
Gmail迷惑メール解除

Gmailの設定アイコンから設定を開きます。

Gmail迷惑メール解除

「フィルタとブロック中のアドレス」から「新しいフィルタを作成」を選択します。

Gmail迷惑メール解除

フィルタの条件を指定します。
↑の例だと「@docomo.ne.jp」からのメール(from)が対象となります。

条件を指定したら「フィルタを作成」を選択します。

Gmail迷惑メール解除

メール振り分けの条件で「迷惑メールにしない」にチェックをつけて「フィルタを作成」を選択します。
これで指定した条件を満たしたメールは迷惑メールフォルダーに直行しないようになります。

Gmail迷惑メール解除

次回の受信以降、迷惑メールフィルターにひっかかったとしても↑のように表示された状態で受信トレイなどルールに沿ったフォルダーに受信するようになります。


Gmailの迷惑メールフォルダーに入ったメールを受信トレイなど通常のフォルダーに戻す手順

↑で紹介した迷惑メールフォルダーに直行しないフィルターを作成しても、すでに迷惑メールフォルダーに入ってしまっているメールはそのまま迷惑メールフォルダーに残ります。
受信トレイなど通常のフォルダーに戻したい場合は、↓を実行する必要があります。

ちなみに迷惑メールフォルダーに入っているメールは、受信から30日で自動的に削除されるのでご注意を。

PCブラウザ版Gmailでの手順
Gmail迷惑メール解除

左側のメニューの一番下にある「もっと見る」を選択します。

Gmail迷惑メール解除

表示される「迷惑メール」を選択します。

Gmail迷惑メール解除

迷惑メールフォルダーから通常のフォルダーに戻したいメールを選択して開き「迷惑メールではないことを報告」を選択します。

Gmail迷惑メール解除

これで受信トレイなど通常のフォルダーにメールが移ります。

iPhone版・Android版アプリのGmailでの手順
Gmail迷惑メール解除

左上のメニューボタンをタップします。


Gmail迷惑メール解除

「迷惑メール」をタップします。


Gmail迷惑メール解除

迷惑メールフォルダーから通常のフォルダーに戻したいメールを選択して開き「迷惑メールではないことを報告」を選択します。

これで受信トレイなど通常のフォルダーにメールが移ります。


Gmailの迷惑メールフィルターはかなり優秀。ただ通常受信したいメールがスパム認定されて迷惑メールフォルダーに入れられることも

そんな時はGmailのフィルターを使って手動解除をどうぞ

Gmail迷惑メール解除

こんな感じでGmailにスパム認定されたメールを迷惑メールフォルダーから通常のフォルダーに移す、手動でフィルターを作成して迷惑メールフォルダーに入れない設定ができます。

Gmailの迷惑メールフィルターはかなり優秀です。
よく届くなりすましメールなど詐欺系やブラックな商品の販売スパムなどは受信トレイに届くことはほぼありません。
が、フィルターが強すぎて意図していないメールが迷惑メール扱いされることも多々あります。

そんな時は↑の手順でGmailの迷惑メールを手動で解除してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Gmail】迷惑メール設定を解除する方法 – スパムじゃないのにメールがスパム扱いされた時の対処方法の最終更新日は2020年5月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

ニュース

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。

【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ニュース

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。

【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。


【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。


【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る