楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Facebookメッセンジャーで背景黒のダークモードを有効化してオン⇔オフする方法 – 隠し機能から正式機能へ

ついにFacebookメッセンジャーにもダークモードが正式に登場!裏技的な有効化方法はもう必要なし


最終更新 [2019年4月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Facebookメッセンジャーの背景が黒になる『ダークモード』を設定する方法です。

facebookメッセンジャーダークモード

[4月16日 更新]
これまでダークモードは、イースターエッグ的な隠し機能として登場していましたが、正式な機能としてアプリに搭載されました。

Facebookメッセンジャーでも画面の基本色が「黒」、フォントの基本色が「白」となる『ダークモード』が登場しています。

Youtubeではダークテーマ、Twitterでは夜間モードなどと呼ばれているものと同じ仕様となっており、Facebookメッセンジャーのカラーが反転します。
最近はmac OSにも正式採用されているようにOSベースでも実装され始めているものです。

暗い場所でもメッセージのやり取りが見やすくなるというのが本来の役割ですが、スタイル的にこっちの方がしっくりくる人もいると思います。
時間に関係なくON/OFFできるのでFacebookメッセンジャーの背景を黒にしたい人にはオススメです。

ついに正式機能としてワンタップでダークモードが使えるようになっています。

以前まではイースターエッグ的なやり方で機能を有効化する必要アリ
facebookメッセンジャーダークモード有効化

登場したばかりの頃は、ちょっとしたイースターエッグ(裏ワザ)的なことをしないとダークモードのオン/オフ設定が登場しませんでした。

一度有効化すれば、以後はボタンからオン⇔オフできるようになっていましたが、現在のバージョンだとこの手順は必要ありません。


ということでFacebookメッセンジャーのダークモードを有効化する方法とオン⇔オフの切り替え、ダークモードに切り替えられない時の対処方法を紹介します。


【Facebookメッセンジャー】背景黒!ダークモードを使う方法

まずはアプリを最新版にアップデート

アプリアイコン

Messenger
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

自分が記事を書いた時は、バージョンが1つ古い状態となっており、有効化の手順を行ってもダークモードが使えませんでした。
どのバージョンから対応しているのかは不明ですが、最新版にしてからどうぞ。

【最新版での手順】一発でダークモードに切り替えることができる

facebookメッセンジャーダークモード有効化

ホーム画面で左上の自分のアイコンをタップします。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

アカウント設定画面にある「ダークモード」をオンにします。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

背景が黒、文字カラーが白基調のダークモードに切り替わりました。


現在のバージョンであれば↑のようにボタン一発でダークモードを利用することができます。
バージョンが古い場合は↓の手順でダークモードを有効化した後に切り替える必要がありました。

【以前までの手順】ダークモードを有効化する手順

一度有効化すると以後はボタンからオン⇔オフできる
facebookメッセンジャーダークモード有効化

通常状態のFacebookメッセンジャー。

誰とのメッセージでもいいのでトークを開きます。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

トークを開いたら、メッセージ入力欄の横の顔アイコンをタップします。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

「絵文字」をタップします。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

Facebookメッセンジャーで利用できる絵文字一覧が表示されます。

クマのアイコンをタップして「動物・自然」カテゴリの絵文字を表示します。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

その中にある「月」の絵文字をタップして選択し、メッセージにそのまま送信します。


facebookメッセンジャーダークモード有効化

するとトーク画面の上から無数の月が降ってきて…


facebookメッセンジャーダークモード有効化

画面上部にダークモードの説明が登場します。

「Try It in Setting」をタップすると…


facebookメッセンジャーダークモード有効化

ダークモードとなり、背景黒×白フォントとなります。


ダークモード有効化に使ったユーザー以外の画面も全て黒背景になる
facebookメッセンジャーダークモード有効化 facebookメッセンジャーダークモード有効化

月アイコンを送信してダークモードを設定した友だちとのトーク以外の画面もすべてダークモードとなっています。


ダークモードをオン⇔オフする方法

有効化した後はボタン1つで通常モードに戻すこともできる
facebookメッセンジャーダークモードオン⇔オフ切り替え

一度ダークモードを有効化すると以後はボタン1つでダークモード⇔通常モードの切り替えができるようになります。

ホーム画面左上の自分のユーザーアイコンをタップします。


facebookメッセンジャーダークモードオン⇔オフ切り替え

設定内に表示されているダークモードのボタンを切り替えればOKです。


月の絵文字を送ってもダークモードが表示されない場合の対処方法

アプリが最新版ならアプリ再起動でできるようになる
facebookメッセンジャーダークモードオン使えない時の対処方法

ちなみにアプリを最新版にアップデートした後にダークモードが使えない場合は、アプリを再起動してみてください。

自分も最初アプリをアップデートした後に↑の手順でダークモードを有効化しようとしましたができませんでした。

アプリを一度終了して再度立ち上げた後に同じ手順で使えるようになりました。


けっこうスタイリッシュで個人的には見やすいと思うFacebookメッセンジャーのダークモード。
好みはあると思いますが、黒背景が好きという人は是非お試しあれ。
簡単に元に戻すこともできるのでお手軽です。

背景黒のダークモード/ダークテーマの流れは止まりませんな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このFacebookメッセンジャーで背景黒のダークモードを有効化してオン⇔オフする方法 – 隠し機能から正式機能への最終更新日は2019年4月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る