【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

最終更新 [2020年3月23日]





Facebookを新しいUI(デザイン)に切り替える⇔元のデザインに戻す方法です。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

デスクトップ版Facebookが新しいUI(デザイン)の提供を開始しています。

新しいUIは、レスポンシブデザインでブラウザの幅によって1~3カラムで表示されます。
カラーがスッキリしていて、フォントサイズなども含めて個人的には従来のFacebookよりもかなり見やすいと感じます。

このFacebookの新UI(デザイン)は、すでに手動で切り替えることができるようになっています。
ちなみに従来のデザインは「クラシックFacebook」と呼ばれており、新デザインが気に入らなければ元のデザインに戻すことも簡単にできます。

この記事では、デスクトップ版のFacebookの新デザイン⇔旧デザインを切り替える方法を紹介します。


【Facebook】新しいUIが登場!新デザイン⇔旧デザインを切り替える方法

レスポンシブデザインでブラウザの幅によって1~3カラムが切り替わるFacebookの新デザイン

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

レスポンシブデザインとなった新しいFacebookのUIはこんな感じです。
Facebookといえば「濃い青」が様々な場所に使われているイメージだったのですが、新デザインではほとんど使われていません。
表示しているブラウザの幅にあわせて1~3カラムで表示されます。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

従来のデザインは、個人的にはフォントサイズや文字間の幅が狭かったことなどからごちゃごちゃしていたイメージだったのですが、新デザインはスッキリしていて見やすい、使いやすいと感じました。

画面上部に検索や設定などのメニューが表示され、3カラム表示時は左にメニュー、真ん中にタイムライン、右側に連絡先やグループと基本的な配置は変わっていません。

旧デザインから新デザインに手動で切り替える方法

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

PCブラウザなどからデスクトップ版のFacebookにアクセスします。
右上に表示されているメニューアイコンをクリックします。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

表示されるメニューの中の「新しいFacebookに切り替える」をクリックします。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

一瞬で新しいUIのFacebookに表示が切り替わります。
初めて切り替えた場合は、カンタンな説明とライトモードorダークモードの選択が表示されます。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

↑はブラウザの幅を少し狭くした状態です。
左のメニューが非表示になり2カラムとなっています。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

↑が投稿する時の画面です。
ちょっとTwitterっぽい印象です。

旧デザイン(クラシックFacebook)に戻す方法

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

クラシックFacebookと呼ばれる旧デザインに戻すのも簡単です。
新デザインに切り替えた時と同じように画面右上のメニューアイコンを選択します。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

表示されるメニュー内の「クラシックFacebookに切り替え(従来のFacebookのデザインに戻します)」をクリックすればOKです。
最初に新デザイン⇒旧デザインに戻す場合、フィードバックが表示されますが、フィードバックしない場合はスキップを選択すればOKです。

ダークモードにも対応したFacebookの新UI。今後はコレが強制適用されることもあるかも?

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

個人的にはカラーやフォントサイズなど全体的にスッキリしているので新デザインの方が見やすいと感じたデスクトップ版Facebook。
現在は、新デザインも旧デザインも自分で選択して利用できますが、今後はいつかのタイミングで新デザインが強制適用などになることもあると思います(実際、Twitterがそうでした)

好みもあると思いますが、PCのブラウザなどでデスクトップ版のFacebookを使う人はチェックしてみてください。


< この記事をシェア >






この【Facebook】新UI登場!新デザイン⇔旧デザインを切り替える、戻す方法 – 『新しいFacebookに切り替える』の最終更新日は2020年3月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでソフトバンク認定中古品のiPhone 8が一括1円、iPhone 11が一括19,800円~の特価で販売中!

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

ショッピング

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:UI , デザイン , デスクトップ , ブラウザ , 切り替え ,


同じカテゴリの記事

iCloud内の写真/画像を一括で削除する方法 – 30日間なら取り消しもOK(iPhone、Mac対応)

webサービス

iCloudには写真は保存しない!という人は画像ファイルを一括削除してストレージ容量を増やしてみては?

無料でツイッターボット(Twitter bot)を作る方法【作り方】

webサービス

無料なのに高機能!これで勝手につぶやいてくれます


新着記事

【3月21日~28日】楽天モバイル公式 楽天市場店で対象iPhoneが10%OFF!さらに6,000円OFFクーポンもあり – 楽天モバイルのiPhone、Apple製品の割引クーポンをゲットする方法

ショッピング

楽天モバイル公式 楽天市場店で対象のiPhoneが10%値引きになるキャンペーンが開催!期間は3月21日(火)20:00~3月28日(火)8:59

【3月21日~28日】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【WBC】スマホでネット視聴する方法 – 2023年3月開催の日本代表の試合日程やライブ配信される場所などまとめ。テレビ中継情報も紹介

スポーツ

2023年3月開催のワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表の試合スケジュールとスマホでライブ視聴できるネット配信をまとめてみた

LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!

【3月21日~28日】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法&クーポンをゲットする方法 – 買い回りでポイントアップの手順、注意点やコツなど

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

    楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


    【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

    2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


    【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

    Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


    【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

    やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月21日~28日】楽天モバイル公式 楽天市場店で対象iPhoneが10%OFF!さらに6,000円OFFクーポンもあり – 楽天モバイルのiPhone、Apple製品の割引クーポンをゲットする方法

    楽天モバイル公式 楽天市場店で対象のiPhoneが10%値引きになるキャンペーンが開催!期間は3月21日(火)20:00~3月28日(火)8:59


    【3月21日~28日】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【WBC】スマホでネット視聴する方法 – 2023年3月開催の日本代表の試合日程やライブ配信される場所などまとめ。テレビ中継情報も紹介

    2023年3月開催のワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表の試合スケジュールとスマホでライブ視聴できるネット配信をまとめてみた


    LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

    LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


    【3月21日~28日】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法&クーポンをゲットする方法 – 買い回りでポイントアップの手順、注意点やコツなど

    楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【紹介コードあり!!】激アツ!メルカリ/メルペイに招待コードを適用して2,500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!3月20日まで超増額中!

    メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!


    【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

    2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


    【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

    Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


    ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

    Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた


    【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

    Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る