【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

WEB検索されなくする等のプライバシー設定方法 – facebookの使い方

プライバシーはしっかり確保しよう


最終更新 [2013年10月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


facebookのプライバシー設定の方法です

facebookは実名での登録や個人情報をたくさん入力するという特性上、不用意に個人情報をさらしてしまうことになりかねません
プライバシー設定は重要になってきますので自分にあったプライバシー設定をしっかりと行いましょう
初期設定はかなりオープンな設定になっています
実はFacebookに登録してこの設定を行っていないと検索エンジンで自分の名前を検索するとひっかかってきます

プライバシー設定を行っておくことにより、自分のプロフィールや記事の公開範囲、シェアの範囲、友達リクエストやメッセージの制限など細かく設定することができるようになります

■facebookのプライバシー設定 目次
プライバシー設定の方法
投稿・記事の公開範囲を設定する
facebook経由での連絡方法を限定する
自分を検索できるユーザーを限定する


プライバシー設定の方法

facebookにログイン後、バーの一番右にある設定マークをクリックします
するといろいろと表示されるので、その中のプライバシー設定をクリックします

「プライバシー設定とツール」と書かれた画面が開きます
ここがプライバシー設定を行うページとなります

設定できる項目は↓の通りです

私のコンテンツを見ることができる人

・今後の投稿の共有範囲
・自分の全ての投稿と自分がタグ付けされたコンテンツを確認
・友達の友達とシェアまたは公開でシェアした投稿の共有範囲を制限

私に連絡を取ることができる人

・あなたに友達リクエストを送信できる人
・受信箱にメッセージを受け取る人

自分を検索できるユーザー

・メールアドレスまたは電話番号であなたを検索できる人
・他の検索エンジンが自分のタイムラインにリンクするようにしますか?


投稿・記事の公開範囲を設定する

私のコンテンツを見ることができる人→今後の投稿の共有範囲の右にある「編集」をクリックします

ここで投稿時にシェアするコンテンツのプライバシーを管理できます
投稿フォームの下にあり、最初は「公開」になっている部分を自分の投稿を見せたい人に限定します
投稿を見せたい人は「公開」「友達」「自分のみ」「カスタム」から選択することができます

公開:自分のページに来たすべてのfacebookユーザーが見ることができます
友達:自分の友達になっている人に限定されます
自分のみ:そのまんま。自分だけが見ることができます
カスタム:自分で詳細までカスタムして公開範囲を設定できます

カスタムを選択した場合は↑のようになります
友達のほかに「特定の人またはリスト」や「タグ付けされている人の友達」「シェアしない相手」などがあります

特定の人またはリスト

公開したい人を個別に登録することができます
(例)AさんとBさんのみに公開

タグ付けされている人の友達

自分と友達でなくてもタグ付けされている人の場合、見ることができるようになります
(例)Aさんの友達で自分とは友達ではないBさん
自分の投稿にAさんをタグ付けして投稿した場合、Bさんも見ることができる

シェアしない相手

友達だけどこの人には見せないという設定


ここで設定した内容を過去の記事に反映する場合は、「タイムラインの過去の投稿の共有範囲を制限」をクリックし「共有範囲を変更」ボタンを押すことで実行することができます


facebook経由での連絡方法を限定する

私に連絡を取ることができる人の項目です
「あなたに友達リクエストを送信できる人」と「受信箱にメッセージを受け取る人」の設定を行うことができます

あなたに友達リクエストを送信できる人

そのままですが、自分に対して友達になってくださいという友達リクエストを送信できる人を限定します

最近はfacebook上でもSPAM(スパム)と呼ばれるダミーユーザーからの友達リクエストが非常に増えています。。
まったく面識がないのに、突然若い女性ユーザーからリクエストが届くなんて話がよくあります

↑これとか典型的なSPAM(スパム)です
まったく面識がなく、facebookに参加したのは5時間前
一度だけ、なんともないような一行コメントをつぶやいているなどをよく見ます

話がそれました。。
ちょっとハラがたっちゃいまして。。

私に連絡を取ることができる人の設定の続きです

ここでは、「すべてのユーザー」または「友達の友達」を選択することができます
初期設定は「すべてのユーザー」となっており、誰からでも友達リクエストを送ることができるようになります
「友達の友達」は自分の友達の友達になっている人のみが友達リクエストを自分に送ることができるようになります

facebookを始めたばかりのときは初期設定の「すべてのユーザー」に設定しておくことをオススメします
ちょっと疎遠になっている友達などからリクエストがあったりもすると思うので

ある程度、リアルな友達とfacebookの友達が出揃ってきたら「友達の友達」に変更してSPAM(スパム)対策することをオススメします


受信箱にメッセージを受け取る人

facebookメールの受信箱のフィルタ設定です
ここはfacebookも推奨している基本フィルタでOKだと思います
こだわる方は絞り込み設定も可能です



自分を検索できるユーザーを限定する

自分を検索できる人を限定する設定を行うことができます

メールアドレスまたは電話番号であなたを検索できる人

この項目の右にある編集ボタンをクリックすることでメールアドレスや電話番号から自分を検索できる人を限定することができます
「すべてのユーザー」「友達の友達」「友達」から選択することができます

すべてのユーザーというとfacebookにいる全てのユーザーからメアドや電話番号検索されるように感じますが、それは間違いです
ここでの全てのユーザーとは現在はfacebook上で自分の友達ではない人が自分のメールアドレスや電話番号を知っているという場合に検索対象になるということです
(例)
現実世界での友達Aさん
Aさんは自分の電話番号を知っているがfacebook上では友達ではない

→Aさんが電話番号で検索した時に自分が表示されるようになります

他の検索エンジンが自分のタイムラインにリンクするようにしますか?

これはGoogleやYahooといった検索エンジンからの検索に対して自分を表示させなくする設定です
上にも書きましたが、facebookに登録してある程度の時間が経つと自分の名前をググると検索に登場するようになります

設定はいたって簡単です
「その他の検索エンジンをタイムラインにリンクさせる」のチェックをはずすだけです

ググって自分が登場するのイヤだな…
こんな人はこの「その他の検索エンジンをタイムラインにリンクさせる」のチェックをはずしておきましょう


いろいろと難しいですが、けっこう大切なfacebookのプライバシー設定
自分のプライバシーは自分で守る!
そういう気持ちで最初にいろいろと設定してfacebookライフを安全に楽しみましょう

Facebookの使い方一覧へ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このWEB検索されなくする等のプライバシー設定方法 – facebookの使い方の最終更新日は2013年10月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る